2017-09-14

まずこういうコミュニケーションがすげえ嫌だわ

https://anond.hatelabo.jp/20170914150144

当該漫画を読んでないのでそのレビューあんたの反論だけからないよう想像して口突っ込むけどさ

でもさー良く考えてもみなさいよ、きっかけはねねっちが失言たからでしょうが

なるっちが中学生の頃からゲーム会社に入るためにプログラム一筋でやってきたって話聞いた上で「なんとなく~」「なりゆきで~」って言い方したらそらカチンと来るじゃん

無論、ねねっちが天才だったとしても努力して個人的にうみこさんにも指導してもらう行動力も見せてる事を我々読者はわかってるけどなるっちはその辺知らなかったわけじゃん

で、ねねっちもなるっちの実家問題自分生活費を稼がなきゃならないシビアな状況を知らなかったわけで、それを知った時にあん時まずい対応取ってしまったんやとねねっちと共に読者も理解するって構造になってるのわかんないのかしら。

まずこういうコミュニケーションがすげえ嫌だわ

ねねっちがどういう経緯でその仕事してるかなんてねねっちの勝手だろ

「どーせなりゆきでこの仕事してるだけなんで~」ってそれを言い訳にしてちゃんと仕事やらないならキレていいけど

たぶんねねっちは仕事自体はちゃんとやってるんだろ?

ならねねっちの勝手じゃん

なんでそんな他人のことについてなるっちが不機嫌になる権利あるわけ?


なんでその顛末が「ねねっちがまずい対応をとってしまった」になるわけ?

なるっちが苦労してその仕事についてたら、ねねっちは自分就職経緯について正直に述べることすらできなくなるわけ?

自分関係ないことでいちいち不機嫌になるなるっちの性根がおかしいだけだろ

なんで漫画の話で俺が割と真剣嫌悪を表明するのかって

それと同じ感じの変な了見で不機嫌見せる奴がリアルでも居るからなんだよ

そんでなるっち的立場人間が無神経とか言ってマジで糾弾されるからなんだよ


その問題に限って言えば

人格を直すべきは一方的にねねっちのみであってなるっちになにも問題はないだろ

それをどっちも悪かったみたいにするのはやめて欲しい


あと単純に、

ねねっちみたいにダメ人格非常識によって不和を巻き起こすキャラで話を転がすの、

あんまり愉快ではないし製作者の能力の低さでしかないと思う

弘兼憲史なんかなにかっつうとそれだから

上司ネクタイを「偽物ですから」ってはさみで切って、用意してた本物をプレゼントするというパフォーマンスをしたゴマスリ社員が大不興を買って殴られたりする(上司は偽物であるのは知っててつけてた、高校生の息子が初アルバイト代で贈ってくれたネクタイだったから)

ゴマスリ社員制裁を受けてるわけだけど、だからって読んでて楽しくもなんともない

ただなんか心がざわざわさせられるだけ

嫌な刺激で読者ひきつけてるだけ


ところで主要人物の名前がなるっちとねねっちってどうかと思う

つの作品の中で愛称のつけ方を重複させるなよ

なるちゃんて子に「っち」を使ったならねねちゃんは「にゃん」でも「ぽん」でも「ちん」でもいいけど「っち」以外を使えや

記事への反応 -
  • NEW GAME!の展開に納得いかない人の頭って・・・

    NEW GAME!が新入社員入ってからギスギス展開になったとかで一部で発狂してる人達がいる模様。 アニメもちょうどその辺りなので目立ってしまってるのかな アマゾンレビューの当該する...

    • まずこういうコミュニケーションがすげえ嫌だわ

      https://anond.hatelabo.jp/20170914150144 当該漫画を読んでないのでそのレビューとあんたの反論だけからないよう想像して口突っ込むけどさ でもさー良く考えてもみなさいよ、きっかけはねねっ...

    • anond:20170914150144

      お前が間違ってる。 そういうものを求めている人が読む漫画。 以上。

      • https://anond.hatelabo.jp/20170914150521

        基地外がそうだと思いこんで読んでるから基地外に合わせるべきだと? キモッ

        • anond:20170914150620

          そう。 そういう世界。 それでも売れるならニューゲームが正解。

      • anond:20170914150521

        作者が望んでるのはそれを面白いと思ってくれる読者なのでおまえが間違い。元増田こそ読者の鑑。

    • https://anond.hatelabo.jp/20170914150144

      まあ、作者は描きたいものを描き、読者は読みたいものだけ読めばいい。 ギスギス間はリアルだけで充分なので、俺も物語にはあまりギスギスしたものは求めていない。 リアリティーは...

    • anond:20170914150144

      人は生まれながらにして、発狂する権利を有する。 それを邪魔してはならない。

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん