14頭のお父さんパンダ 25歳の誕生日 和歌山

14頭のお父さんパンダ 25歳の誕生日 和歌山
k10011138761_201709142153_201709142155.mp4
パンダの飼育で知られる和歌山県白浜町の動物公園で、これまでに14頭の子どもをもうけたオスのジャイアントパンダ永明が14日で25歳になり、誕生日を祝う催しが開かれました。
オスのジャイアントパンダ永明、平成6年から白浜町の動物公園「アドベンチャーワールド」で飼育され、これまでに14頭の子どもをもうけています。

14日は25歳の誕生日で、飼育員から25の数字をかたどった特製の氷やヒノキでできたひじ掛けいすが贈られると、早速いすの上でくつろいだ様子を見せていました。

動物公園によりますと永明は、人間の年齢に換算すると75歳ほどになり、飼育のもとで自然交配できるパンダとしては世界最高齢だということです。

健康状態はよく、順調にいけば来年春にもメスの良浜との交配に臨むということです。奈良県から訪れた50代の男性は「お父さんだけどかわいい。これからも元気に頑張ってほしい」と話していました。

アドベンチャーワールドの飼育員の黒田希未代さんは「このまま元気に過ごし、来年の夏にはまた赤ちゃんが生まれることを期待しています」と話していました。

14頭のお父さんパンダ 25歳の誕生日 和歌山

パンダの飼育で知られる和歌山県白浜町の動物公園で、これまでに14頭の子どもをもうけたオスのジャイアントパンダ永明が14日で25歳になり、誕生日を祝う催しが開かれました。

オスのジャイアントパンダ永明、平成6年から白浜町の動物公園「アドベンチャーワールド」で飼育され、これまでに14頭の子どもをもうけています。

14日は25歳の誕生日で、飼育員から25の数字をかたどった特製の氷やヒノキでできたひじ掛けいすが贈られると、早速いすの上でくつろいだ様子を見せていました。

動物公園によりますと永明は、人間の年齢に換算すると75歳ほどになり、飼育のもとで自然交配できるパンダとしては世界最高齢だということです。

健康状態はよく、順調にいけば来年春にもメスの良浜との交配に臨むということです。奈良県から訪れた50代の男性は「お父さんだけどかわいい。これからも元気に頑張ってほしい」と話していました。

アドベンチャーワールドの飼育員の黒田希未代さんは「このまま元気に過ごし、来年の夏にはまた赤ちゃんが生まれることを期待しています」と話していました。