海腹川背や洞窟物語などがコラボする対戦格闘ゲーム『Blade Strangers』アーケード版のロケーションテストが9月22日から実施

スタジオ最前線は9月13日、対戦格闘ゲーム『Blade Strangers(ブレードストレンジャーズ)』のロケーションテストを実施すると発表した。場所はセガのアミューズメント施設・セガ 秋葉原 1号館で、9月22日から24日(各日10時から23時30分まで)にかけておこなわれる。

スポンサーリンク

本作は、アメリカのパブリッシャーNicalisがスタジオ最前線にオファーしたことで実現したプロジェクトで、『海腹川背』や『コード・オブ・プリンセス』『洞窟物語』などの両社のタイトルからキャラクターが参戦する対戦格闘ゲームだ。「格闘ゲームの楽しさを、より多くの人に!」というコンセプトのもと、簡単な操作で本格的な格闘ゲームが楽しめるよう開発されている。海外で先行して発表されていたタイトルで、国内向けには今回が初披露となる。

今回のロケーションテストでは、CPU戦を5ステージか、対人戦(連勝制限は5勝)をプレイ可能。使用キャラクターには、『海腹川背』シリーズからルアーを使った中距離攻撃が特徴の「海腹川背」と、ペットのシャケマルが戦う「江美子」。『コード・オブ・プリンセス』からは聖剣DXカリバーをメイン武器にする「ソランジュ」と、カウンター攻撃を得意とする「MasterT」。そして『洞窟物語』シリーズから、マシンガンやミサイルなどの武器を使う「カーリー」の合計5人が登場する。ちなみに、製品版では『コード・オブ・プリンセス』の「ライオンゲート」や「アリー・ヴァヴァ」なども登場し、またサプライズとなる参戦キャラクターもいるという。

本作は海外ではNicalisが販売元となり、PC/PlayStation 4/Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向けに年内の発売が決定しているが、国内ではまずアーケードから展開していくようだ。この異色のコラボレーションをいち早く体験してみたい方は、秋葉原に足を運んでみてはいかがだろうか。

  • 『スーパーマリオ64』内に存在した隠しメッセージ「ルイージは存在する」の謎が、20年越しに解明される

    Minoru Umise

  • サラリと英語ペラペラになる1日5分の英語学習とは

    PR スマホ留学

  • 性的表現を"売り"にするゲームがまたもSteamで規制、『Strangers in a Strange Land』が無修正化パッチを外部サイトで配布開始

    Taijiro Yamanaka

  • 「自信を持って肌年齢測定ができた!」素肌美人になれると30代で話題のスキンケアって?

    PR Beautiful days 編集部×再春館製薬所

  • 『DOAX3』VR体験会が海外から批判される理由、セクハラシミュレーターに見る性風俗の価値観と非実在性

    Ritsuko Kawai

  • 東国原氏が生えた育毛剤がついに国に認められた!

    PR ビタブリッドジャパン

  • リメイク版『ファイナルファンタジーVII』は”複数のパート”に分かれて販売するシリーズ作品に

    Shuji Ishimoto

  • 『VALKYRIE DRIVE』がエロ過ぎて独と豪で発売禁止、おっぱい美少女が興奮して武器になるゲーム

    Ritsuko Kawai

Recommended by

ニュース

Indie Pick

インタビュー

レビュー・インプレ

Devlog