8月上旬に、新居に引っ越して38日が経ちました
引っ越しするのは事前に決まっていたわけですから、その大切なことを後回しにしていたのです(T-T)
何かと言うと・・。
ネット環境!
あ、今更感がありますが、やっとWi-Fi環境が整いました!!!!
ブログ書いたり、YouTube見たりするとあっという間にデータ制限に達してしまいます。10GBじゃ足りない!!シェアパックで、夫はあんまりネットしないのですが・・(ほとんど私(;'∀'))
なので、我が家ではWi-Fiを使っています。
新居に引っ越しても、ネット環境なんてすぐに整うよねー♪
と、能天気に構えていました(T-T)甘い、甘すぎる・・!
それが、悲劇の始まりでした・・・←大袈裟。そして、引っ越しの2週間前に、転居の手続きの電話。
なんと・・・新居でWi-Fiが使えるようになるのは、長くて2ヶ月かかるのだとか・・!!
さらに新築の場合、新しすぎて登録されてないため、さらに時間がかかるとか(T-T)登録は、早くて2週間で遅くても1ヶ月かかるみたいです。
うっわー・・やってしまった、と思いました( ;∀;)
パソコンを持っていない時は、こんなこと思わなかったのに(笑)
子どものお昼寝タイムの、ブログ運営やブログ巡りは私にとって、最高な育児の息抜きで趣味なのですw
まぁ、うだうだ言っても仕方ないので、スマホやパソコンを触れない間は掃除にいそしんだり、来年の就職先を探したり、見学行ったり、履歴書書いたりしよう!と色々やってました(笑)私、来年からナース復帰します。ブランク5年です・・勉強しなおさないと(>_<)
やっと、新居の登録ができたかと思ったら、そこからさらに、3週間。
そした、昨日。待ちに待ったネット環境が整いました・・
長かった(T-T)ブログを始めて、8か月半。ブログ書けないのは辛かったー。
いつのまにか、ブログは生活の一部になってました。
このWi-Fiがつながらない期間・・色々考えてました。
まず、特化ブログをワードプレスで始めたい!そして、このももふみブログのタイトルとドメインを変更したい!!
この3つ。ドメインに関しては挑戦しましたが、リダイレクトできなくて断念(´;ω;`)
サーチコンソールをいじらないといけないのかな・・。
色々やりたいことが、盛りだくさんです(笑)
というわけで、引っ越し前・・とくに新築の場合は、早めに手続きをすることをお忘れなく!