めちゃくちゃ自宅に自分も親も居たはずなのに寝てまして。
郵便局に物を引き取りに行き、
借家賃貸契約更新の書類を不動産屋さんに持って行きなどして。
OLYMPUS OM-D E-M5 Micro Four Thirds なカメラを買った時から
いろいろなアダプタで MFT レンズ以外も使えそうだなぁ、ともんやりし。
しかしながら、 MFT レンズそのものがかなりいい感じなので無理に
他のレンズに手を出さなくても問題ないかとも思っていたりしたわけですが。
ひょんな事から OLYMPUS OM-1 と ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8、
S-ZUIKO AUTO-ZOOM 70-210mm F4.5-5.6 を貰い、
OMレンズを OM-D で使うべく MF-2 OMマウントアダプタを買ったわけであります。
マウントアダプタ買ってしまったら買ってしまったで、
他にもレンズ欲しいな、と思い始めてしまいまして。
それもこれも 50mm F1.8 がなかなかいい感じな物で
これは他のOMレンズも見てみるべし、と。
そんなこんなで 的場町付近の中古カメラ屋を覗きに行きました。
あ~。う~ん、そうかぁ~。
置いてあったレンズ、OMレンズいろいろ有ったんだけども、
ネットで見た限りの人気レンズはさすがに置いてないねぇ、、、
他目ぼしいレンズは意外と安くない、、、
マクロ系の強化を図ろうと マクロレンズ拾えたらいいなぁ、と思ったのですが。
結構良いお値段付いてる。
M.ZUIKO DIGITAL 60mm F2.8 Macro の半額ぐらい。
飛びつくほど安くは無いけども、う~~ん。
ともやもやっとしながら。
ZUIKO 300mm F4.5 が置いてあったのでマジマジと見たけども、
即買いするほどお安いわけでもなく。
Panasonic LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 の望遠端よりも
ちょっと明るい。
他、TAMRON 300mm F2.8 キャノン、ニコン、オリンパス用 とか書いてあるのが有ったけども
どういう事なのか良くわからず、、、
お値段もそれなりだったので、また今度って事で。
お店の人に訊いてみればよかったんでしょうが、うっかり欲しくなったらイケないのでw
その後、なんとなく廿日市のハードオフへ。
デジカメの中古、出てるんだけども・・・レンズも出てるんだけども
概ねキットレンズなのよねぇ・・・
MZD 14-42mm F3.5-5.6 無印、II の中古品は二束三文で売られているけども、
OM-D ダブルズームキットに付属の一本が II R なので特に興味は湧かない。
OM-4 のボディが置いてあった。見た目は綺麗だけども、ボディはとりあえず不要。
カメラのジャンクコーナーを覗きに行くと・・・
いろんなレンズがごろごろしている。
ガラスケースに入っているのはそこそこの値札が付いているが、
マウントの名前が書かれてない奴はオラには何用のレンズかわからない・・・
ガラスケースに入って無くて棚にごろっと置かれている扱われ方がまさにジャンクのレンズ群。
手に取って見てみるも、マウントがなんだかわからないし、絞りは動いていそうだけども、、、
汚くもなさげだけども、なんとなくピントが動いてないような、動いているような。。
正常かどうか判断する事すら困難なオラがここを漁るのは無理があるかもしれないw
と思ってみていると、いろいろなテレプラスがごろごろ。
どれもこれもジャンクと言うほどひどくない気がするけども、どれもこれも1000円程度。
不意に手に取ったテレプラスは、レンズ側とカメラ側の両方にちゃんとキャップが付いている。
キャップ外すと中のレンズは 多少汚れているけど表面の汚れに見える??
拭けば綺麗になりそう・・・
しかし、なんだ。手に持った感じの太さ、マウントの雰囲気、どことなく OM っぽい。
気になったので iPhone で「2x op teleplus mc7」を検索。
!!! オリンパス OM用 !!!
え! え!? これはもしかして掘り出し!?
で、これリアキャップが有るって事はコレを使って他のレンズ弄ってみれば
うっかり OMマウントのレンズ拾えるかも?! と思ったけども ひとつも無かったw
しかしこの棚探りが功を奏し、どういうわけか ジャンクの棚の中に 幾つかリアキャップと
おぼしきものだけが外れて転がっている物が有ったのだけども、その中に
なんと OLYMPUS のリアキャップが!!!
先ほどのテレプラスのケツについてるのはロゴ無しのキャップ。
多分ロゴ無しは Kenko テレプラスのキャップなんじゃないかと思うけども、
そそくさと OLYMPUS リアキャップと差し替え。ちゃんと付きましたので
OMレンズ用でやはり間違いない。
ロゴ無しリアキャップは 棚の上で 遊んでもらう事にしてっとwww
は!と気づけばこのテレプラス、値段付いてない、、、
恐る恐る店員に訊いてみたらば。店員二人がキャップ外して レンズをちらちら見て。
「ん~、1050円かな!」て。 1050円なら失敗しても笑えるレベル。即買い。
で、買ったのがこれ。
リアキャップはきっちり OLYMPUS ロゴ入りに差し替えてゲットw
OM-D E-M5 + MF-2 OM アダプタ + これ + ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8
で試してみたけどもきちんと使えました♪♪
これはラッキーだったかも?
S-ZUIKO 70-210mm と合わせれば最望遠端が 420mm になる計算で。