【結婚3年✳変わっていく③】おかね編 2017-09-13 12:06:00 テーマ: ┣お金と幸せを考える 公式ハッシュタグランキング: 位 いままでで1番ゆるっとしているいまの自分が生きやすい①夫婦の関係編②結婚後のしごと編に引き続き「結婚後のおかね編」です。高校から付き合って結婚したぷっち夫婦の自己紹介はこちら♡ もともとお金について考えるのは好きでお金を貯めることばかりを目標に家計を考えてきましたが、最近、なりたい姿や過ごしたい日常を実現するための家計にしたいなあ!と思うようになりました✳変えないこと・家計は1本。夫のお給料のみで生活・先取り貯金で「使う/貯める」の口座分け・夫婦の共有アプリで総資産を把握✳変えたこと・特別支出の予算をとるタイミング・夫婦貯金で株・投資信託✳✳✳損したっていいのかも・・かつてドケチんぼうだった私からは考えられないようなことですがもともと私はほんとに損したくなくて口コミを隅から隅まで舐めるように読んで買わない理由を探したり、とっても楽しみな予定なのに何故か、まだ見頃じゃないかも?混んでそう?と行かない理由を探していたり、無意識にいろんなことに対してやらない方にやらない方に進めようとする癖がありました結婚した年にね、夏に暑い日が続いていたとき、スイカ食べたい食べたいと思っていたらある日スーパーでスイカが2割引!でも損したくない星人の私はついつい、まだ熟れてないやつかも今日2割引なら明日は半額かももう少ししたらもっといいの出るかもむしろふるさと納税でもらったら?いやいやこんどドライブに行くし道の駅とかに美味しいのがあるかも本当にずーーっと買わない理由を探してスーパーでひと夏スイカを見守って見事に買わずに夏が終わった(*´-`)冷静に考えると笑ってしまいますがド真面目に真剣でした(笑)「損したくなくて」買えなかったスイカ、心残りだったなあ・・笑でも、夫と暮らしているなかでだんだん損したっていいのかも・・・と思えるようになりました✨1番つよく思ったのは、草津旅行のとき夫が帰りの高速バスの予約をミスして帰れなくなってしまって鈍行を乗り継いで帰ってきた事件で(今思い出してもアホーー!笑)バス代も電車代も2人分、それに時間も手間もいっぱい「損」した。けれどいま、あの草津旅行で1番最初に思い出すのは素敵だった宿でも温泉でもなく、電車で夜中に帰ることになったお詫びに夫が食べきれないくらい色々買い込んでなかなか来ない電車を待ちながら2人で食べたことです✨✨それはもう強烈に、楽しかった思い出だからきっと、楽しく暮らしていれば、楽しい損もあるんじゃないかなって。おかねに限らず時間も手間もですねあと少し話は違いますが、もともと絶対損したくない!と思って否定的だった投資についても、どうせ近々使わないお金なら眠らせておくよりは色々動かして(リスクがあることは承知の上で)優待もらったりした方がいいじゃないか✨と思えるようになりましたとはいえ私は全然向いてなさそうなので、もともと夫がやってくれてるものの見守り隊なだけですが😁笑でも興味を持つようになりました。そういえば、今年の夏は思い切ってスイカを買いました✨(3割引で。笑)夫と、夏だねーと言いながら・・甘くてすごく美味しかった(´;ω;`)損しないのがいちばんだけど損しないために躍起にならない。たとえ損したって夫といっしょに楽しい損にすればいいやお金にかえられないもの大切にしたい夫婦の時間本当は副収入のほうももう少し頑張りたいところではあるのですが、残念なことに私は欲深い性格で前みたいにブログで副収入・・となると稼げるたびにもっと!と思ってしまいブログの優先順位が下げられなくなるいまバランスよく働けているのはブログにかけていた時間を休憩や家事にあてるようになった分余裕が生れたこともあるので、ポン活みたいに1人でできるお得だけこっそり日々の楽しみに(*´ω`*)働き方が変わるなどして生活のバランスが変わってきたときにはまた頑張ろうと思っています最近は、夫が仕事から帰ってきた後や休日2人で過ごせるときは、基本的にはスマホを寝室に放置してできるだけ使わないようにしています毎日帰りが遅い夫なので、一緒に過ごせる限られた時間がいま1番嬉しくて価値のあるもの。不器用な私にとっておかねの変化は優先順位の変化でもありました。✳✳✳使うと貯めるのバランスは難しい・・と結婚当初から悩んできましたが、カチカチな家計管理だけではきっと理想のバランスにはたどり着けなくて大切なものを大切にする筋を一本通す!ことが、バランスをとる近道なのかなと思い始めた結婚3年目です 公式#共働き#家計管理#妊活#お金と幸せを考える#1番大切なのは#夫婦の時間 コメントする リブログする いいね!した人 | コメント(4) | リブログ(0) *ぷっち*さんの読者になろう ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります 読者になる 記事一覧 | 【結婚3年✳変わっ・・・ » 同じテーマ 「 ┣お金と幸せを考える」 の記事 《大切なブログを手放すために》続ける理… 2017-03-17 8 318 【自分が自分じゃなくなっていく・・】妻… 2017-02-08 6 349 満たされない気持ち 2017-01-15 10 258 もっと見る >>