山田孝之、新ブランドでのクラウドファンディング利用に批判殺到?

1: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:00:56.00
俳優の山田孝之が新ブランドを立ち上げ、その制作資金の調達にクラウドファンディングを活用することが明らかとなった。
 
山田が出資を募っているのは、腕時計ブランドの「BRILLAMICO」創業者の山口友敬氏と立ち上げた新会社「FORIEDGE」での商品制作費用。
今回の企画は「傾奇者PROJECT」と銘打ち、その第1弾として、江戸ガラスを用いたグラスをプロデュースするという。
 
しかし、売れっ子俳優の山田が資金調達にクラウドファンディングを利用したことに、一部のファンから批判が噴出。
ネットには「こういうことする人とは思ってなかった」「露骨にお金を求められると悲しい」「億単位のお金持ってそうなイメージなのに」「芸能人がクラウドファンディング 
使ってるとズルいと思ってしまう」と、否定的な意見が上がっていた。 
 

3: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:01:56.31 ID:VBPZR1hH0
投資せんかったらええやん

22: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:11:01.88 ID:41pVafaO0
>>3
だよなあ。むしり取られたわけじゃないし。自分はしないけど。
でもまあCFは今回に限らず、そのうち批判や問題点が出てくるだろうなと思ってた。

5: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:04:41.28 ID:jvsSwor50
間違いなく億は稼いでるだろうな
これじゃ人気を利用してると言われても仕方ないな
ちょっと思い上がってないか?ヨシヒコよw

300: 名無しさん 2017/09/09(土) 11:45:51.38 ID:scekvhb20
>>5 ウシジマと思えばいいんだよ

412: 名無しさん 2017/09/09(土) 12:27:43.90 ID:kR5cwqwh0
>>300
なるほど
納得

6: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:04:53.97 ID:5V84I2mO0
こうやってスレが建てば成功って事でしょw
批判がどうあれみんなに周知出来ればいいのだから

454: 名無しさん 2017/09/09(土) 12:58:13.07 ID:Q35TS01a0
>>6
なら真木は大成功やんけ

510: 名無しさん 2017/09/09(土) 13:25:30.91 ID:y2+0WLLr0
>>454
クラウドだけでみたら成功じゃね?

7: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:05:12.06 ID:HGp58+tS0
別にいいだろ
何でも怒るんだなこいつら

8: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:05:22.87 ID:9Jk55fD40
クラウドなんちゃらの時点でもうわけわからん

9: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:06:36.13 ID:gzRVtbxi0
芸能界に業者が入り込んでるんだろうな。
一時期流行ったタレントショップみたいなもんで世間知らずの芸能人をそそのかして大金集めてごっちゃんですってちょろいわな。

437: 名無しさん 2017/09/09(土) 12:43:25.64 ID:BR8qiO150

>>9
そこそこ地位のある芸能人には黒い組織の人達が目をつけて巧みな話術で、集客力のありそうな芸能人をダシに荒稼ぎして、何かあれば芸能人に全て罪を擦り付けてドロンして、次のターゲット探すだけだもんな。

金の臭いで近づいて金がなくなると捨てる

10: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:07:18.10 ID:GK9ZpsuW0
クラウドファンディングになんか変なイメージ持ってないか?

232: 名無しさん 2017/09/09(土) 11:22:22.65 ID:O6IEQbsz0
>>10
これ本当思うわ

735: 名無しさん 2017/09/09(土) 21:11:15.61 ID:cys6nxL20

>>10
賛同する人はお願い!

って話なのに、何故か関係ない人が一番怒るという

11: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:07:34.26 ID:CwtXsnaE0
なんでクラウドファンディング利用すると切れる人が居るんだろう?
出資詐欺みたいに思ってるのかな?

16: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:08:28.94 ID:ztjQCNot0
名前貸して客寄せパンダってだけだろ、商売なんてそんなもん

18: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:10:02.98 ID:R8Qbmrwl0
クソ高い年会費のファンクラブ建てるより、余程マシ

19: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:10:12.80 ID:d5QYoYN2O
山田って億も稼いでるか?
まあ山田自身は名前貸し程度で本気でやる気ないんだろうな
本気なら人と組まないし自費でやるだろ

21: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:10:24.78 ID:YSR2nDuJ0
真木よう子炎上とも被ったから
かわいそうだけどね

25: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:13:47.76 ID:o39RKdWl0

クラウドファンディングって資金がない人の為にあるんじゃないの?

資金の豊富な個人や企業が宣伝目的でやったら叩かれて当然だわなあ

41: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:20:57.46 ID:iu1QqkU90
>>25
資金がないじゃなくて自分の金を使いたくない人がやる

46: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:22:15.85 ID:yzThN8na0
>>41
それだと確かに芸能人がやるとイメージ悪いな

34: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:18:02.67 ID:Vn5BgS3x0
500万なんて軽く出せるだろうに

42: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:21:12.75 ID:e77fn0H50
よくわからんけど
投資すると、どんな見返りがあるんだ?

52: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:24:53.32 ID:iu1QqkU90
>>42
金出した映画とかが予想外に売れたりしたら、俺は見る目があ
るって他人に自慢できる

55: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:25:30.50 ID:DXjfQZ1V0
>>42
企画が当たれば驚きの利回り

618: 名無しさん 2017/09/09(土) 15:50:27.32 ID:WicRH63l0
>>55
残念、クラウドファンディングは出資じゃないので
はじめに決められた以上のリターンなんてない

66: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:28:50.12 ID:e0YTpAoq0
>>42
一般販売より安く早くモノが手に入る
寄付を募ってるわけじゃないぞ

75: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:30:42.15 ID:VCmUlCV/0
>>42
知らんけど今回のグラスくらいは貰えるんじゃね?だいたい何かしらの特典みたいなのは投資者につけるでしょ
まぁ一口の人と30万だかの人は差別化してそうだけど

94: 名無しさん 2017/09/09(土) 10:36:36.14 ID:YdVu7XTl0
こういうの止めといたほうがいいと思うけどね
でもこれから増えそうだよね芸能人名義によるクラウドファンディング

引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504918856/

シェアする

フォローする

スポンサーリンク