2017年09月14日

『ひよっこに東北震災の直前サイン!!』、『北京近郊で人工地震多発、憶測飛び交う 』について、予知--M4 関東東北

『ひよっこに東北震災の直前サイン!!』、『北京近郊で人工地震多発、憶測飛び交う 』について、予知--M4 関東東北
予知
地磁気・地電流・分布、確率は16-33% (2)
M4-5 関東東北
テレビ予知--確率10-20% (0)
9/13-16 M5-6 台湾(大溝、みぞ)
9/13-16 M5-6 スマトラ(大波、島のこづち岩)
9/15 M4-5 中国かフィリピン(滝、小岩、中寺塔)

 大阪は晴れ
 昨日、散歩がてら多田神社をみてきました。制覇。

 ta20170913.JPG

 昨日、電離層は撹乱しました。赤道付近で高い電子異常になりました。日本は緯度が高く、磁気嵐に襲われませんでした。

 9/14 M4.6 埼玉県南部
なんと雹でなく、地震でした。不覚。

 『ひよっこに東北・関東震災の直前サイン!!』
 書き忘れていましたが、ヤマトの女悪魔はきれいでしたので、芸能界の美女をさします。ツイッギーのような雰囲気です。モデルのようです。また三男が時子との思い出に浸り、悲しそうにしたのは、女性が危うい時のサインです。イエスの子の女友だちが危機と解読できます。
 みね子は星が瞬く夜空を見上げました。ヤマトでは「白い太陽から放たれるもの」がありました。フレアの爆発でしょう。
 以上、3点でサインが一致しています。これらは震災前の出来事です。

 サインを見ましょう。
 
 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士達のCM(60秒)」
 六角柱→→(悪魔の美女というサイン)→→女と愛(イエスの女友)→→白い太陽から放たれる(フレア)→ミサイルと波紋(大震災)

 9月14日のひよっこ
 モデルの女→若い男が思う女→夜空に星が光る

 似てます。今日のひよっこには、震災前のサインが3つありました。1ヶ月後の10/15頃が震災前となります。

 「六角柱」(アリューシャンの地震)のサインも今朝のニュースにありました。「<阿蘇の柱状節理>無残 国が復興工事で破壊」(毎日新聞9/14)です。柱状節理は、六角柱がたくさんある玄武岩です。ヤマトの予告は、他にも同じサインがみられます。信用性が高いようです。

 震災のサインはヤマトに詳しくありました。ひよっ子等で確認がとれつつあります。震災はほぼ1ヶ月(30-34日)後です。

 10/14以降に起きること
 アリューシャンかアラスカ地震→神戸で事件→奈良の女性の危機→太陽フレア?→東北大地震→嵐→白髪爺さん死去→強い余震? →飛行機墜落→北海道地震?

公式予知9月
世界 
9月1-4日 M6.8 フィリピン ミンダナオ島 → ミス 9/8 M8.2 メキシコ
9月13-16日 M6.5 台湾南部 
9月20-23日 M6.6 ペルー南部

日本は
9月4日 M5-6 宮城県沖 → ミス
9月27日 M5-6 小笠原諸島
9月15日頃 M5-6 茨城県沖

 地震記事 
 『北京近郊で人工地震多発、憶測飛び交う 』(大紀元 9/11)
 9/10 北京市郊外の門頭溝地区でM2.1の地震が発生しました。震源の深さは0mでした。その地区では昨年末から人工地震が多発で、M2クラスが計4回起きたとのことです。
 北京当局の説明では、「沈下、陥没などによる震動」だそうです。沈下陥没にしては大きいです。隠蔽体質の中国でまた化学物質の貯蔵庫が地下で爆発したのではないでしょうか?

ホンサカキ


 寄付のお願い。私の予知は皆様のご支援に支えられています。私は月の収入が1万円未満です。ご寄付をよろしくお願いします。

==  今日の予兆・前兆(本日から明日朝までの地震)==
 台湾大地震の予兆らしきものが出てます。こちらでしょう。

 分布---アイリスより。8地域。ジャワ、マリアナ、ソロモン、フィジー。アラスカ、コロンビア、チリ。

地球---衛星磁場は大荒れ。衛星磁場は0.7時に波。衛星電子は3.7時に波

世界の地磁気異常
8時にアラスカで南。露TIXで強く,DIXで弱いから、千島かアリューシャンM5

地震の法則 (UTC)
アラスカ2つで強い南向きの波でM5-7→ 8時 ○
高緯度で北をさすとM5.5以上→ ×
分布の中心が比プレートだとそこでM5.5以上→

日本--8時の波が北海道でM4-5

茨城県のち電流は
kk170913.png
(気象庁観測データプロット)
6.9時に波。マイナスなので、茨城県か関東か東北でM4

茨城県の地磁気は
kk170913m.png
(同上)
0時の波はM4-5。

 -- テレビ予知 (イベントは31日後)--
 ひよっ子--女性のコンテスト、女友達を想う男、婆さん死にかけ、星空
 
またのお越しを
ブックマークボタン
posted by たすく at 10:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする