INTERACTION

体験を価値ある情報に。プライスレス。

僕が実際に訪れた安くて美味いニューヨークおすすめグルメまとめ

TOP > >

こんにちは。Kaito(@kazuka000)です。

 

ニューヨークは東京と並んで、美食の街であります。

基本的に物価は高く、チップもあるためなかなか出費が重なってしまいます。

 

その中で、できるだけ安く、できるだけ美味しいものを探していたのですが、

その中で美味しくてよかったものをせっかくなので共有したいと思います。

 

現地在住のホストの人と一緒に行ったものばっかりです。

 

UMAMI BURGER

 

うまみバーガーという名がついているから、日本発と思いきや、LA発のハンバーガーショップです。

 

日本の食から導き出された”うまみ”をアメリカのソウルフードであるハンバーガーに落とし込んで出来上がったのがこのUMAMIバーガーです。

 

この店に来た時、日本のテレビが取材していました。

そんなに有名な人じゃなかったのが残念。

 

なんとも綺麗なこの形。

さすがアメリカのベストバーガーにも選ばれたことのある味で、シンプルながら素材の味が活かされています。

 

日本の名前にちなんでいるので、ぜひとも行かねば。

SHAKE SHACK

 

今や日本でも超人気となってしまったシェイクシャックは実はニューヨーク生まれ。

ぜひとも本場のシェイクシャックを味わってほしい。

 

ハンバーガー屋として名を馳せたシェイクシャックだが、実はシェイクがめっちゃおいしいのでぜひとも飲んでいただきたい。

 

f:id:interactive000:20170911182024j:plain

 

SHAKESHACKのハンバーガーはNYでベストバーガーとの評判がある。

どの店も行列ができているので気を付けて。

HALAL GUYS

 

続いて、NYで地元民に超人気のB級屋台グルメです。

その名もHALAL GUYS.

 

ハラルと名前についているので、もちろんイスラム教徒の人でも食べられる調理法で作られているものです。

 

この時は、MOMAの無料デーで楽しんで来た後に、近くの6 Avenueと53rd StreetにあるHALALGUYSに行きました。

 

ところどころにあるのですが、どれも大行列ができています。

少し歩くと比較的すいているおすすめのところに連れて行ってもらいました。

 

B級グルメといえど、さすがNY。昔も今も変わらないおいしさです。

 

メニューはチキンオーバーライス、ギロ(ラム)オーバーライス、またはコンボです。

 

どれも7$でNYでは考えられない安さです。

写真のように量もあります。

 

チリソースかける?と聞かれますが、けっこう辛いので気を付けてください。

激からでした。

 

連れていきたいところがあるんだといわれ、最初はこんな屋台に連れて行くんかよと思いましたが、食べてみると絶品で驚いたほど。

 

NYを味わいたい方にはここは外せません。

 

Little Poland

f:id:interactive000:20170826163826j:plain

 

雑誌などのレストラン・レビューでも高評価を受けているかなりの有名店。 

 

ホストがドイツ人のカウチサーファーを連れてきたことがあるらしく、

そのドイツ人も美味しいと絶賛していたとのこと。

 

歴史が歴史だけに、悲しいね。と会話した記憶がある。

 

 

イーストレッジは東欧系のレストランが多く、競合がひしめくなか、このリトルポーランドが一番おいしいと評判らしい。

 

家庭的な味が楽しめるのも人気の理由の一つ。

 

おすすめは上の写真のコンビネーション・プラター。

ちょっとずつ、いろんな種類の料理が含まれているのがいい。

 

伝統的なポーランド料理以外に、パンケーキやオムレツなどのアメリカン・ブランチ・メニューもあってそちらも美味しいそうです。

 

・Little Poland Restaurant

Address: 200 2nd Ave, New York 10003(Btwn 12th & 13th St)

Phone: 212-777-9728

 BAREBURGER

f:id:interactive000:20170826163910j:plain

 

ここも美味しくてコスパ良くておすすめ!と満を持しておすすめしようと思っていたらいつの間にか日本にも上陸していたのね。。。

 

まあ、美味しいことには変わらないので気を落とさず紹介する。

 

ベアバーガーとは、肉類や乳製品だけではなく、無農薬野菜、保存料不使用のバンズ、オーガニック素材など、食材の追及を行っているハンバーガー専門店です。

 

ただ美味しいだけではなく、健康にもいいハンバーガーとして一躍人気になりました。

 

f:id:interactive000:20170826163858j:plain

 

 

この店のハンバーガーは細かく自分でカスタマイズして注文する形式。

パティ・バンズ・野菜・ドレッシングなどすべて自分で選べて、自分好みの味に仕上げることができます。

自分の好みに合わせて選べるのでありがたい。

 

もちろん味もアメリカンバーガーなだけあって、でかくてうまい。

 

ここはホストいわく、シェイクが絶品とのこと。

そんなん言われたら注文するやん!

 f:id:interactive000:20170826163845j:plain

この状態で出てきますが、タンブラーに入れなおして飲みます。

キンキンに冷えた状態で飲むことができます!

 

飲んでみたら、確かに超濃厚で絶品でした。

今まで飲んだシェイクで一番うまい。

 

ぜひともニューヨークで食べてもらいたいハンバーガーショップです。

※東京の自由が丘にもお店があります(アパレルメーカーのトゥモローランドとコラボ)

Becco

 

最後におすすめするのがここ。

 

ぜひともホストの方が僕を連れていきたいと言ってきたので、ご一緒することになったところです。

 

実はここめちゃめちゃ有名店で、格式も写真のように高いです。

 

え、安いところじゃないの?

と思いますが、ここのランチがコスパ高くておすすめなんです。

 

夜だと1万円を超えるところですが、ランチだと20$ほどで食べれます。

ここは観光客だけではなく、地元の人にも人気のイタリアンレストランです。

そのため、すぐに予約でいっぱいになるので予約しておくのがベター。

 

僕の場合はホストがすべて予約してくれたので助かりましたが、普通の旅行者に海外での予約は一苦労。

 

でも最近では便利なサイトが出ているので、気軽に予約できますよ!

予約はこちらから

 

 

 

前菜+パスタセットなんですが、

パスタは食べ放題!

 

まず、パンとオリーブが出てきます。

美味しいのですが、油断するとこの辺でおなかいっぱいになっちゃうよ。

 

 

前菜も普通にクオリティー高くてびっくり。

 

 

 これとかめっちゃおいしかった。

これも食べ放題だったらやばいけど、さすがにこれは一回だけです。

 

 

全部生パスタでもちもちしてうまい!

すべて種類が異なっていて、本場の味であるのにこの価格で食べれるってすごい。

しかも食べ放題ですよ!

 

パスタがなくなると、こちらから呼んでおかわりするか、大きな皿を抱えたウエイターがいるかどうか聞いてきます。

 

3種類ですが、これは日替わりであるため、いつ来ても味が変わるので何回来てもいいですね!

 

ボリュームあるし、ニューヨークでこのクオリティー、この価格で食べれるところは珍しいのでおすすめ。

 

ちなみに僕の大好きな海外ドラマであるフレンズでもここ出ていました!

 

・Becco

355 West 46th Street

(Between 8th Ave & 9th Ave)

New York, NY 10036

Tel: 212.397.7597

 まとめ

ニューヨークは高いので、長い滞在だとこのような安いものを混ぜつつ、たまにはいいものを食べにいくといいですね。

 

なぜか日本上陸を果たしてしまったものが多く含まれていることが・・・

 

何を目的にして旅をしているかによりますが、一つの参考になればいいと思います。

あと、1$ピザや1ドル北京ドックもあるので、見かけたら食べてみてください。