アメドラ三昧

動画配信サイト HuluやNetflixで視聴したドラマ・映画のあらすじ・ネタバレを綴っています。

『LUCIFER/ルシファー』シーズン1を観た感想 ネタバレなし ユルっと面白い一話完結ドラマ

スポンサーリンク

 

f:id:yokosyoko:20170911221525p:plainNetflixで配信中の【LUCIFER/ルシファー】を観てみました。このドラマはAmazonが発表した「現時点で2017年に最もダウンロードされたドラマシリーズ10作品」の中の1つだったんです。でもAmazonプライムビデオでは無料配信していなーい!お金払ってまで観るほどではないだろう(失礼)、と思い諦めていたその時・・・Netflixでの配信が始まりました。

 

ルシファーといえば、『スーパーナチュラル』でサムをイジめる諸悪の根源な悪魔ですが、このドラマではどうも違います。地獄の王であることに飽きたルシファーがロス市警の刑事と一緒に事件を解決するという奇想天外なストーリーです。

 

『LUCIFER/ルシファー』のあらすじ

堕天使ルシファーは、地獄の王であることに飽きて地上に降り、ロサンゼルスで「Lux」というクラブを経営している。とある事件をきっかけに、ロス市警の女刑事、クロエと知り合い、ともに事件の捜査をすることに。

 

ルシファーは人間の欲望(秘密)を聞き出すことができる能力を持ち、その力を捜査にも利用するが、なぜかクロエには力が通用せず、ルシファーはクロエに興味を抱くようになる。

 

そんなクロエもまた、特殊な能力を持ち、銃で撃たれても倒れないルシファーに混乱しながらも素性を調べようと行動を共にし、様々な事件を捜査、解決することとなる・・・

 

とざっくりいえばこんな感じです。

 

スポンサーリンク

 

『LUCIFER/ルシファー』の登場人物

主な登場人物紹介です。

  • ルシファー・モーニングスター

f:id:yokosyoko:20170911224343j:plain

この人が地獄の王で悪魔のルシファーです。“モーニングスター”ってフザけた名前なのは、“ルシファー”はラテン語で「明けの明星」のことなんだそう。地獄を飛び出しロスで「Lux」というクラブを経営しています。地獄の王とは思えない女好きなチャラ男ぶり。

 

演じるのはトム・エリス。イケメン枠のようですが、私は苦手なタイプだな~。確かにセクシー系ですが、すべてがクドくて・・・。ヒゲ、胸毛はもちろん、目もアイラインで囲んでいるかのようにクッキリ。フェロモンムンムンです。地獄の王とはいえ元天使なんだからさ~、さわやかキラキライケメンがよかったです。とはいえ、この役をキラキライケメンがやってたら、ルシファーが悪人に見せる悪魔の顔があんまり怖くなくなっちゃう気がするのでダメですね。

 

  • クロエ・デッカー

f:id:yokosyoko:20170912151854j:plain

ロス市警の女刑事。元女優で、同じく刑事の元夫ダンとの間に娘が一人います。この元女優という設定が必要だったのかイマイチわかりません。

 

クロエは過去の事件でミスったせいで署ではコンビを組んでくれる刑事がいなく、そういうこともあってルシファーと一緒に捜査していくことになるんですね。ルシファーの特殊能力が彼女には通用しないことで、ルシファーはクロエに興味を抱き、次第に惹かれていくことになります。

 

演じるのはローレン・ジャーマン。『シカゴ・ファイア』など、有名なドラマにも出ているみたいですが私はこのドラマで初めて見たかも。上の写真は微妙ですが、動いている彼女はすごく美人です。スーパーモデルにいそうなお顔ですね。こんな刑事絶対いないと思いますが。

 

  • アメナディエル

f:id:yokosyoko:20170912155009j:plain

ルシファーの兄弟の天使で、ルシファーの前に度々出現してはルシファーを地獄に戻そうと画策します。『スーパーナチュラル』にはアメナディエルという名の天使は出てきませんでしたが、こちらの天使もなかなかややこしそう。アコギなことするし、見た目もかなり強そうでインパクトあるし、こっちがルシファーっぽいですけどね。

 

演じるのはD・B・ウッドサイドという俳優さん。どこかで見たことあると思っていたら、『SUITS』でジェシカの彼氏だったジェフです。ちなみに『SUITS』からは、ルイスの元カノのシーラ役のレイチェル・ハリスという女優さんも、ルシファーのセラピスト(悪魔にセラピーって・・・)リンダ役で出演しています。

 

 

その他にも、ルシファーの親友で、一緒に地上に来て「LUX」でバーテンしているがルシファーが人間っぽくなっていくことに反感を持ち、ルシファーを地獄に戻したがっているメイズや、クロエの元夫で同じロス市警の刑事、ダンなども登場します。

 

スポンサーリンク

 

『LUCIFER/ルシファー』シーズン1の感想

 

f:id:yokosyoko:20170911220859j:plain

公式サイトにも“ポスト”「メンタリスト」ってキャッチコピーがありましたがまさしくそんな感じ。どちらかと言えば『キャッスル』かな。女好きのオジサン(失礼)が美人刑事と事件捜査ってまさに『キャッスル』でしょ。『メンタリスト』『キャッスル』、打ち切りになった『APB ハイテク捜査網』もそうでしたが一風変わった能力を持つ男×女刑事(捜査官)って組み合わせがアメリカ人にはウケるんでしょうか。男女逆ですが『BONES』もそんな感じだし。

 

正直、犯罪捜査のストーリーはたいしたことなく、悪魔なんだからもっと簡単に解決できるやろ、とツッコみたくなることもしばしばですが、犯罪捜査に加えて、『スーパーナチュラル』ほどシリアスでないオカルト、ファンタジーがユルっと楽しめるところが魅力です。

 

ロサンゼルスというグラマラスなロケーションも魅力の一つで、西海岸の街並みやクラブシーンなど、ワクワクさせてくれます。ワイルドでセクシーなルシファーのイメージとマッチしてます。

 

トム・エリスのことを私は好みではないと豪語しましたが、漏れ出でるフェロモンはすごい。シュッとしたスーツに高級車でのいでたちには思わずクラクラしちゃいましたよ。しかも悪魔のくせに、事件の被害者には情が厚く、悪人には悪魔らしく制裁を加えるという、まさにヒーロー。

 

製作総指揮は、かの有名なジェリー・ブラッカイマーです。『CSI:マイアミ』好きだったなー。そのせいか映像の雰囲気とか、なんとなく似ている気がします。

 

悪魔が犯罪捜査するというブっ飛んだ設定の安っぽいドラマに感じられますが、ルシファーの圧倒的なフェロモン、ロサンゼルスのロケーション、犯罪捜査だけでなく、『スーパーナチュラル』的要素のおかげで安っぽい仕上がりになっていないです。

 

一話完結型なので気軽に観られるというのもいいですね。『ゲーム・オブ・スローンズ』や『ウォーキング・デッド』など、シリアスなドラマを観続けて疲労困憊気味の方、箸休め的にこういったドラマもいかかでしょうか。

 

『LUCIFER/ルシファー』シーズン1はNetflixで視聴できます。

Netflix (ネットフリックス) 日本 - 大好きな映画やドラマを楽しもう!

Amazonビデオでレンタルできます。