オイコノミア「経済学で目指せ! 明るい高齢化」
2017年9月13日(水) 22時00分~22時45分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
もうすぐ敬老の日。又吉直樹が65歳になる頃、3人に1人が高齢者という。実は今、明るく楽しく暮らす高齢者が増加中。経済学で考えると高齢化にはプラス面もあるという。
番組内容
又吉が訪れた東京・高島平団地は住民の47%が65歳以上、今「シニアの楽園」と呼ばれている。世代を超えて交流できるスペースや、かつての家族向け物件をリノベーションしたサービス付き高齢者向け住宅などが評判を呼ぶ。経済学でみると高齢化にはプラス面がある。例えば技術革新。睡眠中の動きを察知するセンサーや、安否確認ポットなどが研究開発されている。さらに高齢者の生産性の高さを証明する研究が複数報告されている。
出演者
- ゲスト
- 島崎和歌子,
- 出演
- 又吉直樹,
- 講師
- 大阪大学教授…大竹文雄,
- 語り
- 朴ろ美