スキップしたい方はこちら⇩
本題の前に「娘は回避したくなる」
こんにちは、あか男さんのマンガを読んで「ああ~分かるわ~」と共感した著者・みなんです。
お父さんは娘に対して甘いのでしょうか?抱きたくなるのでしょうか?
まあどちらにせよ、私はいつも回避しているのです。
私が小学生の頃、朝が弱くて中々起きる事が出来なかった為、父は私の上に乗るのですよ。当時の私の身長は145センチぐらいで体重は30キロ代で父はその倍なのでかなり重たくて骨が折れるかと思いましたよ(;´Д`)
父はニシシと笑いましたが、私は怒っていたのでずっと蹴っ飛ばしました。
ちなみに蹴った場所は大事な所ではなく、父の足です。
私は大事な所を蹴りませんよ。私の足が汚れてしまいますよ。
ちょっと話が変わりますが、この記事のブクマを見て「え?ツッコむ所そこ!?」と思いました(笑)
“ペン…下手したら股間にささってしまいそう!あぶない!”
確かに危ないですよ(;´Д`)
まさか読者からこんなコメントを残すとは思わなかったです…。
カレーはご飯と混ぜる?混ぜない?
それを6年間続けました。
※実際は泣いていませんが、心の中で泣いていました。
混ぜる事ができなくてずっと我慢していた
家の中ではカレーのルーとご飯と混ぜて食べる事ができましたが、小学校ではできませんでした。
それは女子の殆どがご飯と混ぜずに食べていたので、それを見た私は「え?混ぜんと!?」と不思議に思いました。
よく周りを見ると混ぜているのはMちゃん(発達障害を抱える小柄な女の子で私より重い)と男子だけでした。そう思うと恥ずかしくなってきたのです。
「混ぜるとおかしいのかな…?混ぜたら絶対聞かれるだろうな…」と思い混ぜないで食べていました。変な目で見られるのが嫌だったのですよ!
「自分の考えがおかしいのか…?女子だから混ぜちゃいかんのかな…?」と思っていました。
しかし、私と同じ混ぜる派の女子がいました!
妹は給食の時間、カレーとご飯を混ぜていたら周りから聞かれ、さらに先生(女性)から「カレーは混ぜないでしょ」と言われたそうです。
私たち姉妹が混ぜる理由は混ぜなかったら後にご飯の味しか残らないからです。
ご飯よりカレールーの方が少ないので混ぜないで食べるとごはんの味しかしないし全く美味しくないから混ぜるのです。
私に仲間でいてよかった。
しかも、私の妹。女性同士ですし。