どうも、すね毛がめちゃくちゃ濃いポカンおじさんです。
今回はすね毛が濃くて悩んでいる人に向けたレビューとなります。
後半に使用している画像は不快に感じられる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
みなさん、すね毛が濃くて恥ずかしい思いをした経験あります?
プールに行った時や温泉に入った時に、
『アイツのすね毛、異常に生えてない?ビッグフットじゃん(※画像のやつ)』
みたいな目で見られる奴www
……わたしです。
中学生の時に、同級生の誰よりすね毛が濃いことにコンプレックスを持っていて、その結果、全剃りしてしまい『お前オカマかよw』と笑われる奴www
……それもわたしです。(しかも、剃る前より濃くなってしまう)
すね毛がボーボーのまま放っておくのもダメ、全剃りするのもダメ
一体、どうしたらいいんだー?!?!
と悩んでいた私。
そんなある日、偶然Amazonで『剃るのではなく、梳く(すく)カミソリ』を見つけ即ポチリました。
長年、濃いすね毛に悩まされていた私にとって、いい結果になるのか?!試してみました!
GBボディ ヘアトリマー
購入したのは、Amazonの口コミレビューで星4つの高評価を得ている『GBボディ ヘアトリマー』です。
足・腕などの体毛を「短く」「少なく」し、自然に減らして薄くする事に特化したカミソリ。
2015年に販売された商品でありながら、いまだに安定した高評価を受けているこの商品。
ここがスゴい
体毛を剃らずに梳く(すく)
一般的なカミソリとは違い、『剃る』のではなく、『梳く(すく)』仕組みになっています。
『剃る』とすね毛が全くなくなり、ツルツルの足になりますよね。
しかし、すね毛は気になるけど、ツルツルまではしたくない人も結構いるのではないでしょうか。
そこで『梳く』ことによって、すね毛が短く・少なくなり、自然な薄さまで調整することが可能なんです!(超重要)
2つの刃で好みの仕上がりに
このように目が粗い・細かいと、2種類の刃がついています。
目が粗い方
- 長め(6~12㎜)にカットされる
- 少しずつ量を減らせる
初めてこの「GBボディ ヘアトリマー」を使うのであれば、こちらから試すことをオススメします。
また、後述の細かい方を使う前にあらかじめ粗い方で量を減らしておくと、スムーズに梳くことができます。
目が細かい方
- 短め(2~8㎜)にカットされる
- 素早く・しっかり量を減らす
- クセ毛や細かい毛の手入れに向いている
こっちはガッツリと毛を梳くことができます。
すね毛が長い状態でいきなり細かい方で梳くと、ムラが出来てしまい、逆に時間がかかることも。
痛みがまったくない
脱毛や、毛を剃るとなると、多少の痛みが伴うことって多くないですか?
でも、この「GBボディ ヘアトリマー」なら、全くと言っていいほど痛みがありません。
このように肉厚なつくりになっているので、肌に刃が当たりにくい設計になっています↓
そのため、肌を痛めることもなく、「カミソリ負けになってしまった!」という心配もありません。
使ってみた
ここからすね毛がボーボーになっている画像が続きますので、苦手な方はブラウザバック推奨です…
剃る前の足
こちらが私のありのままのすね毛です↓↓↓
すね毛の密度が高いうえに、一本一本の毛が長いんです。
プールとかお風呂に入ると、毛の群衆がまとまってしまい、ちょっとした虎の模様みたいになります。
むかし、プールの監視員さんに
「タトゥーを入れているかたはご遠慮いただいてま……あっ、すね毛⁉…すいません…」
ってやりとりがマジでありました。 謝るなよ…笑えよチクショウ! 心の中で泣いたわ。
しかし、そんな日々も今日でオサラバ!
いざ、初陣じゃぁぁぁ!!
ひたすら梳く
まずは目の粗い方(6~12㎜)でカットしていきます。
方法はいたって簡単。
画像のように毛の流れに逆らうように、下から上へ滑らせるだけ。
これがめちゃくちゃクセになる梳きごこち。
1スベリさせるごとに、「ジョリジョリっ」となんとも心地いい音が聞こえてくるんです。
1スベリさせると大体これぐらいの毛が。
手でパッパッと払えば、すぐに落ちます。
「ジョリジョリっ」とゴキゲンなサウンドと確かな梳き具合を見ながら、トリミングを楽しんでいるとあっという間に片足が仕上がりました。
若干のムラはありますが、これぐらいが逆に自然(?)じゃないでしょうか。
こうやって並べてみると、いかにすね毛が濃かったかを思い知らされますね。
というか、目の粗い方(6~12㎜)でも、だいぶ短いのね。
目の細かさでの違いを見るために、次は左足をいきなり目の細かい方(2~8㎜)でカットしてみました。
画像で見ると、違いが分かりづらいですが、目の細かい方が剃りムラが起こりにくいです。
トータルで見ると、目の細かい方でカットする方が見た目がきれいに見えますね。
ビフォアフターを画像にまとめてみました↓
実際に使ってみた感想
良いところ
- 自然な見た目で薄くなる
- 刃を当てないので痛くない
- 空いた時間でササっとできる
- (Amazonなら)500円ほどで気軽に試せる
気になるところ
- 刃がへたりやすいとのレビューが多い
GBボディ ヘアトリマーは買って損なし!
今まですね毛に悩まされていたのは何だったんだ…というほど、手軽に自然な薄さになりました。
Amazonの低評価レビューでは、刃がへたりやすいと書いてありますが、逆にそれ以外の理由での低評価は全然ありませんでした。
私がGBボディ ヘアトリマーですね毛を整えたのは先月のことですが、1ヶ月ほど経った現在でも薄い状態で剃りなおす必要がありません。
次回、使用する必要のある長さに伸びるまではまだ1ヶ月ほどはかかりそうです。
そう考えると、2か月に1度の使用でかつ500円程度であれば、刃がへたりやすいという点は、そこまで大きな問題には感じない気がします。
これで思う存分、温泉やプールを楽しめると考えると、これから楽しみですっ!
では!