311 【NHK】ドコモが販売した韓国LG製ルーターに深刻な欠陥 サイバー攻撃の踏み台として悪用したと見られる不審な通信が急増
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/09/12(火) 18:33:15.51 ID:mNmsj0sZ0
NTTドコモが販売した携帯型のインターネット接続機器に深刻な欠陥があり、サイバー攻撃に悪用されたと見られることが民間のセキュリティー専門機関の調査でわかり、NTTドコモは、ソフトウエアを更新して安全対策を講じるよう、利用者に呼びかけています。

深刻な欠陥が見つかったのは、韓国のLGエレクトロニクスが製造し、NTTドコモが販売した、「Wi-Fi STATION L-02F」という携帯型のインターネット接続機器です。民間のセキュリティー機関、「JPCERTコーディネーションセンター」によりますと、この機器には「バックドア」と呼ばれる欠陥があり、第三者がこの欠陥を突くと、乗っ取ることができる状態になっていました。

実際、ことし6月には、この機器を遠隔操作してコンピューターウイルスに感染させ、サイバー攻撃の踏み台として悪用したと見られる不審な通信が急増していて、その後、数は減ったものの不審な通信は今も続いているということです。

この機器は現在、国内で6万1000台が利用されているということで、NTTドコモでは、利用者に対し、ソフトウエアを更新して安全対策を講じるよう呼びかけています。JPCERTコーディネーションセンターは、「利用者が意図せぬうちにサイバー攻撃に加担させられるおそれがあり、被害の拡大を防ぐためにもいち早くソフトウエアを更新してほしい」と話しています。
no title

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170912/k10011136501000.html
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/09/12(火) 18:34:06.51 ID:mNmsj0sZ0
>>1続き

問題の機器とNTTドコモの対応
NTTドコモによりますと、問題のインターネット接続機器をめぐっては、ことし6月ごろから「さほど使っていないのにデータの通信量が増えている」とか「接続がうまくいかない」といった問い合わせが寄せられるようになり、調べたところ、ソフトウエアの欠陥が見つかったということです。

この機器は、3年前の平成26年に発売し、すでに販売が終了していますが、現在もおよそ6万1000台が利用されているということです。このためNTTドコモは、ホームページやダイレクトメールを通じて最新のソフトウエアに更新するよう利用者に呼びかけていますが、全体の4割ほどは更新されていないと見られています。

NTTドコモの永田隆二端末技術担当部長は「利用者にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。ソフトウエアの更新はホームページから行えるので更新がまだの利用者はなるべく早く対応していただくようお願いしたい」と話しています。

おしまい

3: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [DE] 2017/09/12(火) 18:34:15.92 ID:E/yGER2DO
<丶`∀´>ウェーハッハッハ

4: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2017/09/12(火) 18:34:41.95 ID:fPyuhPKX0
欠陥?
仕様だろ

5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [VE] 2017/09/12(火) 18:35:06.07 ID:ebmCk1ug0
法則

9: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP] 2017/09/12(火) 18:36:36.99 ID:OvM3jcVR0
>この機器には「バックドア」と呼ばれる欠陥があり

欠陥じゃねぇよ

131: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2017/09/12(火) 19:46:29.88 ID:t5X8uXI30
>>9
ワロた

54: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU] 2017/09/12(火) 18:49:01.69 ID:AZYfbOvQ0
バックドアを欠陥て……仕込んであったの間違いだろ。

19: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/09/12(火) 18:38:41.67 ID:oq96nm480
チョン製の時点で普通にバックドア付だろ

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/09/12(火) 18:38:16.19 ID:CYR36KuA0
バックドアという欠陥クソワロ

10: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2017/09/12(火) 18:36:37.57 ID:tpFg5kGC0
LGのルーターとか買うバカおるん?

14: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [AM] 2017/09/12(火) 18:37:55.27 ID:3vQlR7+J0
>>10
安いんちゃう?

50: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2017/09/12(火) 18:47:53.60 ID:u5RjJBoF0
>>10
日本メーカーの選択肢がほとんど無い
中華かLGかってかんじ

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2017/09/12(火) 18:37:23.38 ID:g18A4LXd0
これだけのはずが無いよね

12: 名無しさん@涙目です。(catv?) [KR] 2017/09/12(火) 18:37:33.61 ID:6acdN0SY0
欠陥じゃなくてわざと作り込んだんだろ?
だから韓国製品は怖くて買えないんだよ

22: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/09/12(火) 18:39:11.73 ID:fVRUDJyd0
朝鮮製品を使える神経がわからない

24: 名無しさん@涙目です。(北海道) [PL] 2017/09/12(火) 18:40:06.92 ID:6F0yP9ms0
まぁここまで情報でてるのに未だに韓国製品使ってる方が悪いわ
ただでもいらない

31: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CA] 2017/09/12(火) 18:41:50.57 ID:Xzc/sXTW0
またチョンかー

60: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/09/12(火) 18:51:08.85 ID:9DA9lEyT0
完全に故意じゃねーか!

77: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2017/09/12(火) 18:57:45.45 ID:sKOTX4tU0
わざとだろう

83: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/09/12(火) 19:04:17.05 ID:ytdQ/UC20
バックドアを欠陥と呼ぶの?w

87: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RU] 2017/09/12(火) 19:07:29.34 ID:ePgX1LQ90
これって訴訟できるな

88: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2017/09/12(火) 19:07:46.47 ID:C7b8EWG20
けっかん??

故意に製造者が埋め込んだんだろ

それ以外の可能性ってあるの?

91: 名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FI] 2017/09/12(火) 19:09:07.88 ID:ebgwBv+W0
>この機器には「バックドア」と呼ばれる欠陥があり

なんでルーターにバックドア付いてんだよ草

94: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/09/12(火) 19:09:34.68 ID:VOOnYGpU0
バックドア入りなのかよw

146: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA] 2017/09/12(火) 20:05:19.82 ID:5VQXI/JR0
糞チョンええかげんにせえよ

148: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/09/12(火) 20:09:00.39 ID:gdibopNa0
バックドアだろ?
欠陥ではなく罠や仕掛けと正確に言え

151: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/09/12(火) 20:15:40.33 ID:khzSd/nC0
何時からバックドアは欠陥になったの?
何らかの原因で不具合起こしてる物と
最初から敢えて仕組まれた物を一緒にするのはどうなのよ(;´Д`)

158: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2017/09/12(火) 20:24:51.32 ID:RPaIiRrY0
さすがは9cmwwwwwww

162: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [RU] 2017/09/12(火) 20:27:40.87 ID:tstF+lL50
バックドアて
欠陥製品じゃなくて欠陥メーカーじゃねーか

引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505208795/

新着記事

「韓国 北朝鮮」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:38:06  ID:QyNTAwMTY このコメントへ返信

LINEも注意しないとね。

このコメントへの反応(4レス):※3※13※92※181
2. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:40:19  ID:EwMjA2MDg このコメントへ返信

チョン製売ってんじゃねーよ

3. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:40:43  ID:U5NDQ5NjA このコメントへ返信

セキュリティーホールじゃなくてバックドアかよ
わざとしか思えないw
 
※1
ほんとLINE使うやつの神経が知れないよ

このコメントへの反応(2レス):※78※134
4. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:41:28  ID:kyMjc1ODQ このコメントへ返信

韓国製はバックドア付きってソース付いちゃったかw
中国製も推して知るべしだろうな

5. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:42:17  ID:I1OTI2NA= このコメントへ返信

またかよ
また韓国製かよ

6. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:42:55  ID:Q1OTY5Mjg このコメントへ返信

特亜は本当に信用できない

7. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:42:58  ID:gxMTUwNDA このコメントへ返信

欠陥じゃなくて、それ、チョソ製の仕様だから

8. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:43:10  ID:c4NjkwMjQ このコメントへ返信

安倍 「下.痢でうんこ漏らしちゃった♪ 辞任しよ」
国民 「とっとと辞めろやゴミ」

このコメントへの反応(5レス):※10※38※81※126※153
9. コピペ小僧   2017年09月12日 20:43:59  ID:Y4MDMxMDQ このコメントへ返信

バックドアと言っといて欠陥に結びつける頭の悪さw

10. コピペ小僧   2017年09月12日 20:44:54  ID:Y4MDMxMDQ このコメントへ返信

※8
健気だな()

11. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:44:59  ID:YyMTI2NzI このコメントへ返信

×欠陥
⚪︎悪意

12. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:45:11  ID:czNDE0NDA このコメントへ返信

またにょんかー❤

13. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:45:57  ID:M0NzM1MzY このコメントへ返信

※1
LINEは電話帳をサーバーにアップするから彼の国で名寄せされて大半の日本人の電話番号がバレている現実。
 
例え自分はLINEを使っていなくても友達とか周囲の人間が使うとアウトだお。

このコメントへの反応(2レス):※171※272
14. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:47:01  ID:gzNzk0MjQ このコメントへ返信

半島製の通信機器とか使っちゃ遺憾だろ
ちな自機はHUAWEI製(白目)

15. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:47:09  ID:k5Nzc5MjA このコメントへ返信

韓国製品を買う貧乏人に知識や知恵があるとも思えないから、失敗を重ねて被害を被って初めて認識するんだろうなぁ。

教えてやっても逆ギレするか、言うこと聞かないから失敗させるのが一番だ。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:47:40  ID:c4NjkwMjQ このコメントへ返信

たまたまだろ
日本製品も多く欠陥があるだろ
なんでも韓国を叩けばいいって言う訳じゃないよ

このコメントへの反応(6レス):※27※28※30※47※228※279
17. 羅針盤、使い回し。   2017年09月12日 20:48:04  ID:k3NDgzNTI このコメントへ返信

くずぽ、4ねよいつまで生きてるんだ?どこの国民?朝鮮人は黙ってろ。目障りだ、永眠してろ。

このコメントへの反応(1レス):※58
18. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:48:48  ID:EyNDYyMDg このコメントへ返信

スマホが台数増やしていた最中、日本製を差し置いてサムスンをゴリ押しした事を忘れない

19. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:48:57  ID:c4NjkwMjQ このコメントへ返信

保守速報の工作員って下劣だな

このコメントへの反応(2レス):※24※31
20. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:49:22  ID:A5Mjg2MDg このコメントへ返信

バックドア仕込んでたんだろ

21. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:49:26  ID:U3MjQ3MDQ このコメントへ返信

だいぶ前にロジテック?のルーターでもこんなんなかったっけ?
いったいどこのメーカーを利用したらいいのか。韓国製は論外だけど。

22. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:50:00  ID:I0NDkwODg このコメントへ返信

意図的な物は欠陥とは言わない

23. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:50:02  ID:AyMjA3MzY このコメントへ返信

バックドアは、仕掛けるもんだもんな。
もしくは仕込む。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:50:28  ID:Q1OTY5Mjg このコメントへ返信

※19
自己紹介ありがとうございました

25. 羅針盤、ブーメラン。   2017年09月12日 20:51:29  ID:k3NDgzNTI このコメントへ返信

くずぽ、お前が言うな。安倍総理を罵倒、説得力ねーぞ。ソースなし、根拠なし、4んだら?くたばれ。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:51:35  ID:kyMTA4OA= このコメントへ返信

チョン皆ラリッてるからまともなもん作れないなんて常識だろ。
知らないほうが悪い。

27. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:52:01  ID:kwMzYxNjA このコメントへ返信

※16
何でも叩いてるわけではなくダメなもんはダメって言ってるんですけど?
しかし確信犯のバックドアでしょうねw中国製も怪しいが韓国製はさらに怪しいな

28. コピペ小僧   2017年09月12日 20:52:04  ID:Y4MDMxMDQ このコメントへ返信

※16
韓国を叩けりゃなんでもいいや。なんか文句ある?

29. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:52:35  ID:QzOTIwMzI このコメントへ返信

バックドアが欠陥とか舐めとんのか

30. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:53:08  ID:MzNTYxNg= このコメントへ返信

※16
欠陥じゃなくて意図的なものって言ってるじゃん
ちゃんと読みなよ

31. コピペ小僧   2017年09月12日 20:53:15  ID:Y4MDMxMDQ このコメントへ返信

※19

えん

32. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:53:54  ID:A5NjMwNzI このコメントへ返信

え?ドコモってダメなの?
ドコモ派なんだけど…

ソフトバンクも敵視してるauも信用できないから…

XPERIAは大丈夫だよね??

このコメントへの反応(1レス):※257
33. 羅針盤、聞こうか?   2017年09月12日 20:54:00  ID:k3NDgzNTI このコメントへ返信

くずぽ、例えば?言った以上、説明義務があるぞ。無理なら、謝る道を知ったら?朝鮮人惨めすぎ。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:54:15  ID:c1NDAyMjQ このコメントへ返信

犯罪じゃん!完全手引きした人間がいるじゃん
ドコモ信用できないなー
てか三社全部終わってるけどな

このコメントへの反応(1レス):※37
35. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:54:39  ID:Q4NzAyNDA このコメントへ返信

欠陥ちゃう、
隣の悪辣な国家戦略
そろそろ誤魔化すのはヤメロ

36. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:55:12  ID:IzMDMwMDg このコメントへ返信

NTTはKの法則を知らないのか?
知らないのなら一流企業じゃない

37. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:56:13  ID:MzNTYxNg= このコメントへ返信

※34
あらゆる意味で電波改革が必要だよね

38. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:56:28  ID:YxNjUxMg= このコメントへ返信

※8
総理の病気は厚生労働省に難病性疾患克服研究事業として指定される病気なんだけどね
それについてそういった偏見に満ちた意見書ける辺り
病身舞とか言う文化もつ朝鮮人らしい意見よねw
そういった意味じゃ幾ら日本人気取っても身から染み出てくる
そういった汚らしい習慣なんて消えること無いだろうし
日本人らしさより朝鮮人らしさを振りまいて成りすましても仕方ないから
もう朝鮮人だとカミングアウトすればいいと思うよ?w

39. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:57:20  ID:c2OTI4OTY このコメントへ返信

無法国家製品を売るな
問題発生時の賠償契約しているのだろうな
経営者は辞職しろ

40. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:57:53  ID:c1OTIwNjQ このコメントへ返信

馬鹿なドコモ

41. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:58:21  ID:U2NzgyMDg このコメントへ返信

普通にNECのを使えって話

42. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:59:05  ID:cwMTMxMg= このコメントへ返信

ソフトウェア更新すれば直るのか???

このコメントへの反応(1レス):※46
43. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:59:07  ID:E0MTAwMTY このコメントへ返信

だから、朝鮮もシナも信用できん。
もうこんなんじゃあドコモは解約。
格安シムにするか。

44. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:59:56  ID:cxOTU5MzY このコメントへ返信

脳内バックドアでおなじみのチョンさん。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:00:09  ID:IwOTc5Mg= このコメントへ返信

これだから韓国製品は買おうと思わない。
中国製もな。

46. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:00:17  ID:U2NzgyMDg このコメントへ返信

※42
よりバレにくくなるニダ

47. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:00:22  ID:QxNTIxOTI このコメントへ返信

※16
ただの欠陥ならともかくバックドアとか韓国じゃなくてもアウトだぞ

48. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:01:05  ID:c1OTIwNjQ このコメントへ返信

どこからのサイバー攻撃に加担してるの?
北だとしたらドコモどうすんのこれ
これからサーバー攻撃するとか言ってるのに

49. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:01:31  ID:cxOTU5MzY このコメントへ返信

も〜れ〜る〜ニ〜ダ〜。

50. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:02:36  ID:gzNjA3MDQ このコメントへ返信

バックドアは意図的な物、欠陥とは違うぞ
普通に仕込まれていた、韓国制なら仕様と言われても違和感がない

51. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:03:02  ID:Q2OTE5MzY このコメントへ返信

ルーターにバックドアか
斬新だな

52. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:04:55  ID:YwMzEzMjg このコメントへ返信

SBも当然危ないんじゃないの?
LINEなんかは、マジに日本企業が代替アプリ作って欲しい。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:05:49  ID:kyMjc1ODQ このコメントへ返信

LINEは絵も気色悪いしな

54. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:06:46  ID:I0NjA0ODA このコメントへ返信

管理用に設定しておく場合もあるが、
特亜の連中じゃそうは使わんだろうな。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:06:46  ID:MwMTExMzY このコメントへ返信

だって韓国政府自身が情報を収集して利用してるって言ってたじゃない。GALAXYだけじゃなく、
LINEもそうだろうし、ソフトバンクがわざわざ情報基地を韓国企業と組んで韓国に移したし、日本人の情報を売り渡してるのは誰の目から見ても明らかだよね。彼らはYahoo!も握ってるし。

このコメントへの反応(1レス):※252
56. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:07:04  ID:U4ODYyNjU このコメントへ返信

ケータイもタブレットもドコモなんだが…( ̄  ̄;)

57. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:07:35  ID:UxMTM0MDg このコメントへ返信

特ア製以外でこういった、バックドアや盗聴が云々とか
聞いた事が無い。 やはり特アは異常・・・。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:07:38  ID:c4NjkwMjQ このコメントへ返信

※17
暴言かよ
恥を知れよ

このコメントへの反応(1レス):※60
59. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:08:27  ID:YxOTM0NzI このコメントへ返信

バックドアって、そりゃ「欠陥」じゃなくて「悪意に基づいた仕様」じゃねえか。
そういや液晶テレビ製品にも盗聴機能仕掛けてたよなヤツらは。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:10:19  ID:Q1OTY5Mjg このコメントへ返信

※58
コメントから腐った汚物の臭いがするぞ
恥を知れ

61. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:11:01  ID:U4NDY0MDA このコメントへ返信

gomプレイヤーから何一つ学んじゃいねぇw
韓流押してる電通やらメディア、芸能界のahoどもはちゃんとこのルータ使えよ
あと車は現代で家電は全部サムスン、顔面工事は半島でな

62. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:12:32  ID:Y3NDEyMTY このコメントへ返信

誠実な商売してよドコモ

63. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:12:37  ID:A5Mjg2MDg このコメントへ返信

因みに中華人民共和国では、中華人民共和国で生産する機器は設計図を中国共産党に提出しなければいけないし、中国共産党用のバックドアドアを作らないと生産してはいけないという指令を出して大問題に一時なったがその後すぐに報道されなくなったな
イギリス政府はレノボのPCを政府機関が購入する事を禁止した

つまり…

このコメントへの反応(1レス):※209
64. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:13:54  ID:g4OTkxNjg このコメントへ返信

サイバー攻撃で被害を被ったらドコモやLGに損害賠償請求できそう

65. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:14:30  ID:M4MjE4ODg このコメントへ返信

この会社はチョンコ、いや「チョンボ製品」が多い。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:16:24  ID:gxOTM3NjA このコメントへ返信

毎度日本の報道は特亜のに取って良くない出来事は必ず言葉で濁しながら誤魔化すよなw
さすが外国に乗っ取られた印象しかしない日本の放送局だw

67. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:16:53  ID:YyMTg5NDQ このコメントへ返信

ソフトのほうもラインとかでばっちり抑えられてるし馬鹿じゃねーの
敵性国にキンタマ握られてる危険性を認識出来ない木偶が多過ぎる

68. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:17:15  ID:gxOTM3NjA このコメントへ返信

日本に日本のための携帯会社って一つも無いだろという印象w

69. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:17:35  ID:c2MjQyODg このコメントへ返信

NHK臆面もなく知識の無さをひけらかしてんのな。
バックドアは仕様。それを悪用したやつが居るって話だろ。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:18:00  ID:UzMDU4ODg このコメントへ返信

NTTドコモへ集団訴訟を起こせば今後はNTTも韓国製製品を提供することに敏感になるかもね。
まぁ次は中華製で同じ事を繰り返すと思うが。
まぁスマホ見に行ったときに韓国製を勧められることは最近少なくはなったね。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:18:48  ID:IyNDI0MzI このコメントへ返信

チョン製を買う奴はアボ確定

72. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:19:18  ID:I4ODMwMDg このコメントへ返信

もう南鮮もサラ地にした方がよかろう。

73. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:19:22  ID:gxOTM3NjA このコメントへ返信

特亜で生産した物を扱ってる時点で誠意を感じられないw

74. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:20:01  ID:A0MTY3MzY このコメントへ返信

これは犯罪じゃないの?
チョン製を買う奴もどうかしてるけど・・・基本情報盗まれると思っとかないと

75. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:24:15  ID:YxMDc5MDQ このコメントへ返信

バックドアは欠陥じゃなく仕様だぞ
失礼な事を言うな!

76. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:25:06  ID:k4Mjc3NDQ このコメントへ返信

犯罪だろ。被害にあったものは刑事告訴しろ。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:25:40  ID:YxMzU5Njg このコメントへ返信

またNHKが偏向報道したのか

78. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:26:24  ID:I0NzM5MjA このコメントへ返信

※3
バイト先の連絡から大学のお知らせから友達との会話まで全てLINEなんだよ。
やってなかったら完全に困るものになってきてしまった。
スカイプがもうちょっと有名だったら…って思うよ、ホントに。

79. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:28:05  ID:Q0MDg2NDA このコメントへ返信

どういう奇跡的な作業をしたらバッグドアという欠陥ができるのか説明してみろ。意図して仕込ま無いと存在せんわ。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:29:01  ID:k4Mjc3NDQ このコメントへ返信

ロシアに輸出されたシナ製の電気アイロンが,
半径20mm以内のwifi接続のPCにウイルスをばら撒くのが発覚というのがあったな。
.
ロシアが各国首脳が集まる会議で記念品として配ったUSBメモリーに,
ウイルスを仕込んでいたというのもあったな。
(日本はすぐに検査したので引っかからなかった。他国の首脳では引っかかった者がいたらしい)

このコメントへの反応(1レス):※84
81. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:29:19  ID:czMTY2NDA このコメントへ返信

仕込まれた物が欠陥?冗談じゃない。
志那チョン製品はこれだから買わない。
あと、※8よ、うちの弟と姪が総理と同じ病気なんだがな。
特定疾患の病人を差別するんだな?

このコメントへの反応(1レス):※92
82. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:29:24  ID:kwMTU3NDQ このコメントへ返信

┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥cho-sen soft             [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━ | \カチ
└┤│││││┌───―┐             ´||`| カチ
  └┤│││││ Λ_Λ | ウイルスに感染しました。│ カチ
    └┤││││く丶`∀´> |  謝罪と賠償するまで  │ カチ
      └┤│││(  ) │ 除去できません。   |  カチ
        └┤│└────┘             |  カチ
          └┤     [謝罪する]  [賠償する]    |   カチ
            └───────────────────┘

83. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:29:34  ID:I4NjYzNjg このコメントへ返信

バックドアって故意に付けたものだろ欠陥じゃないよ
なぜちゃんと報道しない、それがNHKの故意だとしか思えないね

このコメントへの反応(1レス):※86
84. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:29:53  ID:k4Mjc3NDQ このコメントへ返信

※80
× 半径20mm
○ 半径20m

85. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:30:25  ID:A2ODQ3MzY このコメントへ返信

現実考えるとルーターや、一般向けWiHi絡みでは前々から相当多数被害が起きている

今更古ネタ放っぽらかした話で今更犬HKが危険だと宣伝するって・・・・
等々真のボスまでマジギレして教室で半日の正座を要求したのかいな?。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:31:25  ID:k4Mjc3NDQ このコメントへ返信

※83
NHKは反日工作機関だからね。
共産党系の団体が17個もある危険な組織。

87. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:32:04  ID:YyMjQ0NDg このコメントへ返信

最初から分かってることじゃん。こんなのを使うのがどうにかしている。シナチョンの製品は買わない。おかげで被害にあったことはない。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:34:04  ID:A1NTA2NTY このコメントへ返信

韓国朝鮮には優しいね日本のマスコミはw
正直うんざりだよ

89. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:36:56  ID:EzODI4MTY このコメントへ返信

バックドアばれた日本◯ねwwww だろ?
すべての韓国製中国製電子機器も要注意
2013年ロシアでの中国製アイロン等からのスパイチップ発見
中国製USBもしかり

90. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:38:09  ID:g3NDYxNzY このコメントへ返信

ドコモの発表だと、機種内の特定の設定時に〜って事らしいけど、
どういった設定だと危険なのかは記載なしだからな。
製造メーカーが故意に仕込んだ可能性は消えないよね。
本来ならアプデじゃなくて、全数交換するレベルの問題じゃないの?

91. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:38:25  ID:U3OTA5NDQ このコメントへ返信

これが欠陥だったらLINEも欠陥だな

92. 名無しさん@指導医   2017年09月12日 21:39:43  ID:I4NjU3OTI このコメントへ返信

※81

全くだ。この手のゲスを見るたびに、
医療者と患者、その縁者を敵に回していることすら
学べないアホだな、と思う。マーズやSARSや梅毒やHIVが蔓延するワケだよ、特あでは。

※1

LINEはやらん。ただでつる、乞食仕様のギミックだよな。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:40:42  ID:cyMTM5NTI このコメントへ返信

docomoテロは止めろ

94. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:44:56  ID:c3OTg1Mjg このコメントへ返信

バックドアを欠陥とかいっちゃう程度の知識しかないのか
それとも今後バックドアの問題は単なるミスとして処理するための布石なのか

95. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:45:19  ID:U2OTEyOTY このコメントへ返信

ほーれ見てみ
チョン製品って何か気持ち悪いなーって思った通りじゃん
自分は他に選択肢があるならチョン製品だけは徹底的に避ける
選択肢がなくてもチョン製品なんか使わねーよ

96. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 21:58:55  ID:IyNDc4MDg このコメントへ返信

サイバー攻撃の踏み台?  わざとバックドアを仕込んだとか?  ニダならやりそうw

97. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:01:05  ID:g4MjcxNjg このコメントへ返信

意図的に仕掛けた物を欠陥等と言い換えるな犬HK

98. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:03:51  ID:I0MzQ3MjA このコメントへ返信

安くしても同胞の***バンクに移行しない、みんな使ってるとステマしても同胞のラ*ンも使わない、そんな頑固な日本人の通信を監視するためにはもうバックドア仕掛けるしかないから仕方ない。

99. Yuki von Murata   2017年09月12日 22:04:28  ID:UxNDkzNjY このコメントへ返信

最初からバックドアを設置してスパイするのが目的。韓国製、中国製品には普通にあるのが常識。
.
韓国製品や中国製品ブランドに対するNTTドコモ側に危機管理がない。

100. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:06:18  ID:YwMzc0NDA このコメントへ返信

ガンナムスタイルのボットに使われたんじゃないのか?

101. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:06:26  ID:gwNzkxMzY このコメントへ返信

1年程前まで当該ルータを月8GB契約で使ってた。月変わりの3日くらいの内に、突然4GB以上消費した事になってた事が2~3回あった。韓国製なのでいや~な感じはあったけど、この記事を読めばやっぱり・・・と納得(怒)

102. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:07:27  ID:YwMzc0NDA このコメントへ返信

普通に、ヨウツべ用のボットだろ。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:08:51  ID:gxMTQ1Mjg このコメントへ返信

バックドアと言えば聞こえは良いがウイルスつきってことだろ。ジジババにわかりやすく説明してやらんと。

104. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:09:59  ID:U2MjA4OTY このコメントへ返信

韓国製のgomプレイヤーにもバックドアの疑いだったかな。
詳しいこと忘れた…。

105. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:12:40  ID:M4MDYwNDg このコメントへ返信

NEC最強!

106. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:13:12  ID:EyNDgyMjQ このコメントへ返信

ルーターがLGとかファーウェイしかないのほんと危険だろ
なんで日本製にしないのか

107. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:14:32  ID:QxMjgwOTY このコメントへ返信

朝鮮製品支那製品の通信機器とか、売る方も買う方も阿呆としかw

108. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:18:05  ID:k0MzE0NTY このコメントへ返信

さすがNHKだな
シナチョンは全力擁護

109. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:18:08  ID:Q3Nzg0OTY このコメントへ返信

ちなみにこれの前機種LG-01だったかな?
それも今年1度大型のアップデートしてるよね?
もしかしてそっちも何かあった?

一応これ系って携帯キャリアにドコモ使ってると
田舎の実家帰った時とかネット回線無い環境だと選択肢に入ってるんだよね~
wi-fi中継&バッテリーモバイル兼用で使えるし
公式で言ってる「特定の条件」って何?そこちゃんと言ってくれないとマジ困るんだけど

110. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:21:09  ID:A4MDAxNjA このコメントへ返信

バックドアって明らかに故意じゃん。
docomoってメーカー名消してまでサムスン売りたがるし、
ただでさえauや禿より料金高いのに、
そこまでして朝鮮製にこだわるのは何故だ?
元々電電公社だからその信用で契約している人が多いのに、
こんなん油断も隙もあったもんじゃねえ。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:21:25  ID:k5MDY3ODQ このコメントへ返信

アメリカだったか?
半島製のテレビにモニター前の録画機能と送信機能が付いてる「不具合」があって大問題になったのは?
中華PCも言うに及ばず。
安いからって特亜製品に手をだせば、機密駄々洩れになるのは有名な話なのに何を今更。

このコメントへの反応(1レス):※120
112. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:23:30  ID:AxMjIyMDg このコメントへ返信

NTT落ちぶれたなあ。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:28:41  ID:AwNzc4MjQ このコメントへ返信

こういうところだよねぇ。
いくら韓国製品を使わないようにしても、それしかないと使わざるおえない。
もっと日本メーカーなど頑張って欲しいね。

このコメントへの反応(1レス):※116
114. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:29:52  ID:g2NDA4OTY このコメントへ返信

バックドアは欠陥じゃねーよ。
故意に入れない限りありえんだろ。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:31:59  ID:Y0MzU2NDg このコメントへ返信

ドコモはいい加減に半島との繋がりを切れよw
法則でますます落ちぶれるぞ。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:33:19  ID:U5ODcxNjg このコメントへ返信

※113
テザリングで十分では?

117. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:33:43  ID:Q1MDkzNDQ このコメントへ返信

いや、こういうモノで支那朝鮮韓国製品を選ぶなんてあり得んだろ・・・
そしてバックドアは欠陥ではなく仕様だ。
なんか前も朝鮮韓国製のテレビにこういうのが仕込まれてて勝手にデータを送信してたって
欧米でニュースになってたし、LINEだって仕込まれてるだろ。

もう滅べばいいのになぁ、こいつら。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:38:25  ID:QyNTIyNTY このコメントへ返信

中華も同じく入ってるよ。海外じゃ毎年何件もニュースになるくらいに。
中華性のアイロンからUSB、パソコン、レノボもウイルスが製造段階で入ってたことは有名な話。
HUAWEIのスマホとかもやばそう。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:38:46  ID:k5OTYzMjA このコメントへ返信

爆弾になったりサイバー攻撃の道具に使われたり忙しいねw
まぁ朝鮮製品なんて使ってる脳足りんはどうせ何度騙されても、すぐ忘れるんでお好きにどうぞ

120. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:40:32  ID:g2NDA5NjA このコメントへ返信

※111
lenovoとか懲りずに複数回やらかしてるよな
ファーウェイなんてモロに中共の息かかってるし説明不要
朝鮮製品もまぁ、メンタリティを同じくするものの商品だから推して知るべしかな

121. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:45:30  ID:A5MDgxNjA このコメントへ返信

朝鮮人が信用できない新たな物証というわけか
ガチで断交すべきだな

122. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:46:12  ID:Q3NzIwMzI このコメントへ返信

バカ丸出し

123. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:46:27  ID:Y4Mjc4NDA このコメントへ返信

中韓にちょっと詳しい人でもLenovoのPC使ってたりするからな
性善説が前程の日本人には生きづらい世の中になった

このコメントへの反応(1レス):※192
124. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:47:29  ID:EyNzA5NzY このコメントへ返信

中国は国策だから共産党にしか漏れないが、韓国のはどこに情報売られてるかわからない分怖いな

125. 糞瑞穂、議員辞めろ   2017年09月12日 22:49:27  ID:M0NzY3Njg このコメントへ返信

チョン・チャンコ製を使用する事態が脳タリンwww

126. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:52:38  ID:M0NzY3Njg このコメントへ返信

※8
糞。早よ、チョン半島へ消えろ。寄生虫・ゴキブリがw

127. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:55:03  ID:YyMzM5ODQ このコメントへ返信

そもそも導入前後にチェックしなかったのかよ
機器に仕込んであるなら更新してもヤバイ
ほんと日本企業はリスクを計算しない、平和ボケしてる

128. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:55:52  ID:YyMjI5MTI このコメントへ返信

ソフトバンクは?

129. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:56:49  ID:UxNDg2NzI このコメントへ返信

日本にルーターを売り込んで韓国政府がバックドアから侵入していろいろやってんだろ。
いい加減性善説から抜け出せよ。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:59:26  ID:I4MDY0MzI このコメントへ返信

お金かハニトラかはしりませんが、あっち系に入り込まれまくりなんでしょう。
スパイに協力するのは、テロ防止法に引っかかりはしないか心配ですね。

131. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 22:59:36  ID:c3OTE3MTI このコメントへ返信

バックドアは意図的に埋め込まれるものであって欠陥とは言わねーw

132. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:00:02  ID:A4MTQ1OTI このコメントへ返信

在日諸君
我々右翼の最大の敵はお前たちではない
日本人の裏切り者だ
特に君たちを使い不正に富を得たもの
こいつらこそが本当の我々の敵だ
さぁ、今こそやつらを売り飛ばす時だ
何? 自分の配偶だから嫌?
心配するな、我らは彼らを把握するだけだから
場所は2ch他いろいろだ

133. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:01:18  ID:QyODMyNjQ このコメントへ返信

ファーウェイが千葉に来るんだぜ!!危機感がないぞ政府!
技術狙いで企業や人が買われるぞ!幹部に中国共産党員を置くように中国で法改正されてるから、モロ中国共産党の意向が経営に反映するんだぞ!

134. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:02:30  ID:QyODMyNjQ このコメントへ返信

※3
ホントだよ!

135. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:07:25  ID:A4MTQ1OTI このコメントへ返信

祖国の裏切り者をどう思う?
祖国を愛する在日諸君ならば分かるよな
やつらは近近のZAININN
真の悪である
ゆえに富は山分けだ

136. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:09:35  ID:A5MDgxNjA このコメントへ返信

首相官邸に知ってますか? とメールしといた。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:09:40  ID:gzNjA0MTY このコメントへ返信

今日のNTTの株は妙な動きで、しかも下げた。
なにか関係あるのか?

138. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:13:54  ID:Y4OTQ3NTI このコメントへ返信

大問題だろ。サイバー攻撃って、
テロというか、よもや戦争行為だからな。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:16:56  ID:E3NTYxOTI このコメントへ返信

生物として欠陥のある連中が作ったもんだから何も疑問に思わない

140. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:19:34  ID:A1MTUyMDA このコメントへ返信

未だに朝鮮製使ってる馬鹿なんていたんだな

141. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:20:34  ID:EwNDI0MzI このコメントへ返信

バックドアが当たり前とか言う風潮が怖い

142. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:21:55  ID:Y5OTQ2MjQ このコメントへ返信

韓国は明確な敵なのに
なにやってんだよ
企業がバカ過ぎ
経営に韓国人がいるんじゃねーのか

143. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:25:20  ID:EzNDA1MTI このコメントへ返信

バックドアは仕様だろうに
これはドコモとLGから腐敗と金の臭いがするなぁ

144. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:26:18  ID:EwNzk1NTI このコメントへ返信

なんでこんなもの売るの?はかりしれない被害がでる
おそれあり しかも韓国のLG

145. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:31:31  ID:k2NzIyNTY このコメントへ返信

ルーターだけじゃねーだろ。
電柱の光ケーブルの分配器とかもやられてると思うけどね。
中国製や韓国製の部品使ってるだろうしな。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:34:00  ID:E3MjM2NDg このコメントへ返信

セキュリティホール
穴。意図せず出来てしまったもの

バックドア
裏口。何物かを出入りさせる目的で
制作者が用意したもの
この場合は使用者が意図しない誰か、ツウこと

147. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:34:35  ID:EzNjU0NDA このコメントへ返信

NHKにも「バックドア」と呼ばれる欠陥があり、在日がこの欠陥を突くと、乗っ取ることができたニダWWW

148. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:34:59  ID:MwNDk2MzI このコメントへ返信

朝鮮人共はみ◯ごろしにしろ!!!

149. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:37:59  ID:k5Mjc1NTI このコメントへ返信

バックドアって意図的に仕込むからバックドアなんだろうにw
チョン製なんか使うとこうなるなんて明らかじゃんw
ギャラクチョンなんか使ってる奴も頭がおかしいのか?w

150. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:41:07  ID:IwNDkwNTY このコメントへ返信

サムスンのギャラクシーと同じくKCIAがらみ!
情報を抜くためにバックドアを仕込んでる!

151. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:42:16  ID:Y2ODExMjA このコメントへ返信

韓国なら当たり前

152. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:44:08  ID:U5MjE2OTY このコメントへ返信

2chや価格比較サイト、ネット通販のレビューで中韓製絶賛して日台製をボロクソに貶す工作が盛んだけどそいつらはやっぱり日当貰ってんだろうな。

153. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:46:20  ID:IzMzg5NDQ このコメントへ返信

※8
>8. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 20:43:10  ID:c4NjkwMjQ このコメントへ返信
>安倍 「下.痢でうんこ漏らしちゃった♪ 辞任しよ」
>国民 「とっとと辞めろやゴミ」
,
バックドアがばれたからといって八つ当たりすな。

154. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:51:55  ID:IyMzU5MzY このコメントへ返信

Kの法則以外の何物でもない‼

155. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:52:04  ID:AxMDg1NzY このコメントへ返信

「バックドア」なんて綺麗な言葉を使うな。「盗人の手引き」だろうが。
それなら対処は一つ。そんなものを作った奴は元より、売りつけた企業も懲罰あるのみだ!

156. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:52:17  ID:cwNTEwMDg このコメントへ返信

バックドアて
製造業者に悪意があったとしか思えないわ
なーにが「欠陥」だよ
ものは言いようってか
というかこれ後始末大変じゃないの

157. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:54:20  ID:E2MzYwOTY このコメントへ返信

日本製とか国産ってなってても、中に中国製や韓国製の部品が入っているのもあるんだろうなあ。
バックドアだらけなんじゃないの〜。

158. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:56:57  ID:U0NTY1MTI このコメントへ返信

韓国製LINEも日本で禁止にすべきだと思う

159. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:57:28  ID:g3MTkzMjg このコメントへ返信

だからあれだけ関わるなと

160. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:58:20  ID:E1NTU3MTI このコメントへ返信

ウェーハッハッハ もうバレタ

161. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月12日 23:59:23  ID:E2MzQ1Ng= このコメントへ返信

チュン、チョンの製品を使う奴が間抜けなだけ。
百度IMEでもサムチョンテレビでも情報を勝手に送信してただろ。

162. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:01:06  ID:AxNzg0NDM このコメントへ返信

ドコモはだめだな~ソフバンにしよう
ってのが狙いの報道?

163. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:01:17  ID:k2MzQ0Mzk このコメントへ返信

まぁマスゴミの馬鹿共はバックドアどころか乗っ取られてるけどな

164. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:02:02  ID:U1NTgwMzY このコメントへ返信

今、ドコモでチョン携帯のギャラクソが投売りされてるんだがそっちは大丈夫なのか?(笑)

165. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:05:17  ID:MyNDIxODg このコメントへ返信

ちゃんと、
「サイバー攻撃に利用されるものが内部に仕掛けられていました」
とニュースを流せ。
「欠陥」でごまかすな。
ニュース元はどこかと思ったらNHKか・・・。
はぁ、NHKは本当に必要ないね・・・。

166. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:06:40  ID:E5MzA0NzE このコメントへ返信

ドアっちゅーんはな、意図的に付けないと存在しないものなんだよ!

167. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:13:35  ID:I4NTYwNjE このコメントへ返信

はい法則www
欠陥民族www

168. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:16:32  ID:E5MzMxNDk このコメントへ返信

韓米FTA, 毒素条項 12種
ttps://is.gd/SnEDM7
.
米抜きTPP、11月合意目指す 閣僚会合で声明採択
ttp://bit.ly/2vyeonu
.
報道されないTPPのまとめ  医療・労働.関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttps://is.gd/OQGyPD

169. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:18:48  ID:YxMzQ5NTU このコメントへ返信

NTTは共謀罪?外患罪?

170. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:19:19  ID:M2Mzk4OTU このコメントへ返信

韓国製、中国製の通信機器にはバッグドア仕込まれているのは周知の事実だろうに、今更。
ルネサス守り通したのはフェイタルな事故に直結するからでしょ。

171. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:19:45  ID:EyNDA5OTQ このコメントへ返信

※13
情報だけでも迷惑な話なのに、LINEアプリ自体に何か仕込まれてる可能性は否定できない。
有事にスマホが使い物にならなくなってからでは手遅れ。

172. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:20:26  ID:cwMTIxNjk このコメントへ返信

DOCOMOも大陸の製品なんか売ってんじゃねーよ
企業、販売元のリスク管理の問題だ
バカじゃねーの

173. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:24:12  ID:Q1MzUxNDc このコメントへ返信

韓国メーカー製、支那メーカー製、は使わない方がいい
LINEもありえない

174. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:34:12  ID:M2Mzk4OTU このコメントへ返信

ソシャゲもね、陰陽師アプリは中国製だよ。

175. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:35:11  ID:c2MjY5MzA このコメントへ返信

あっちの製品を使うってことはイコールでバックドア仕込んでるんだよ
基地局とかの部品もバックドアあるぞ

日本の大手は知ってか知らずか平然と使う

176. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:39:28  ID:g4NTE0NDM このコメントへ返信

いいよな、人付き合いのないやつはLINEいれなくてもよくて。

177. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:41:16  ID:cxODA4MTY このコメントへ返信

リコールだろ普通
アップデートで済まそうとしてんじゃねーよ
そのアップデータもLGが作ったんだろ

178. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:44:49  ID:kxNDcxMzg このコメントへ返信

LINEの安全性は、どうなの?

179. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:45:23  ID:AzMzc2MDA このコメントへ返信

韓国製やLINEを使わないようにしても企業のサーバーが韓国製だとアウトじゃね?
セキュリティ会社にパヨクが就職してるようなもんやぞ

180. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:50:03  ID:U3MzQ4MDM このコメントへ返信

やたらNEC持ち上げてるやつがいるけど
家庭用のアクセステクニカのガラクタじゃあねぇ
中華と大して変わらんよ

181. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:52:20  ID:cxMTYwODI このコメントへ返信

※1
つい最近、海自でLINE使って事前に試験前に問題まわしてた隊員たちが処分されてたね。
自衛隊はLINE禁止にしないのかな。

このコメントへの反応(1レス):※285
182. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:54:46  ID:E3NDY3MDY このコメントへ返信

何十年もずっとauで良かった~。1回も他社に乗り換えた事ないし。
固定電話もKDDIだし。

183. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:54:50  ID:cwOTE5Njk このコメントへ返信

シナテヨン製品はホント信用できない

184. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:55:56  ID:gwOTAwNzM このコメントへ返信

ドコモのひどさは特別だ!
裁判中とだけ言っておく!

185. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 00:58:14  ID:A3NDc2OTM このコメントへ返信

犯罪者集団なので、わざとやったんだろ。

186. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 01:05:34  ID:EzNDExNjM このコメントへ返信

バックドアは欠陥とは言わない
最初からそう言う犯罪用に、製品を
作ったということ
ドコモのセキュリティーが甘過ぎるわ
顧客に犯罪の片棒担がせるとか
会見はやるんだよな?
レノボの例もあるのに、分かんないのか?

187. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 01:11:58  ID:EwNjkyNjE このコメントへ返信

日本人も鈍感になったよね。セキュリティを更新してくださいじゃなくて、返品案件だろうに。
通信会社が圧倒的有利になりすぎて、泣き寝入りが普通になってしまった。
客の責任じゃなくて企業の責任だよ。

このコメントへの反応(1レス):※244
188. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 01:13:09  ID:MxMDgwMDg このコメントへ返信

バレたニダ

189. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 01:39:14  ID:YxNzgwMjI このコメントへ返信

そういやスマホ本体はサムスン推しだったっけ。ドコモは。

190. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 01:39:37  ID:ExMTMzNTg このコメントへ返信

完全に故意だろ。
ドコモといい、NTTグループは除鮮しろよ。

191. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 01:41:31  ID:AyMDU2MzY このコメントへ返信

LGなんて買うからでしょ。

192. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 01:43:23  ID:EwNjkyNjE このコメントへ返信

※123
それもあるけど、特亜製は圧倒的に安い。
うちは3台持ちでノーパソとタブレットで東芝・hp・アップルだけど、予備の4台目でNECとファーウェイで揺れてる。
レノボのバックドアは聞いたけど、ファーウェイはどうなのかと。HPは指の感知と触り心地がいまいちで。

このコメントへの反応(1レス):※193
193. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 02:11:50  ID:U2MDYwMTk このコメントへ返信

※192
中身はどこも変わらん
問題はどこにカネを落とすか
価格破壊は経済テロ行為
それでもそのテロリストにカネをあげますか?

194. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 02:17:25  ID:Q1ODcwMzY このコメントへ返信

製品の欠陥じゃなくて、最初からそういう目的で作ったものだと思う。

195. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 02:18:25  ID:A3Mjc4MzA このコメントへ返信

LGってテレビでもバックドア作って情報収集やってたよね

そもそもバックドアが欠陥って意味がわからないんだけど

196. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 02:18:56  ID:g1ODkxMDE このコメントへ返信

爆発音騒ぎと同じようなものか。
ねじ曲げた情報をばら撒いて日本を歪めるマスコミはいらない。

197. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 02:32:04  ID:A0MDM2MDU このコメントへ返信

なんだい、バックドアも満足に仕込め無いのか?
気づいて無い振りをして逆用する事は出来なかったのかな?

198. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 02:32:38  ID:M3Mzc5NzU このコメントへ返信

LGとはこういうメーカーか。
auでもLGのスマホ出してなかったか?そっちはどうなの?

199. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 02:32:42  ID:EyODM2MTY このコメントへ返信

い・つ・も・の
韓国政府と情報機関の国家犯罪だろうが個人情報収集や売買を企図した企業犯罪だろうが
韓国という国はろくでなしなのは今も昔もこれからも変わりはない。

200. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 02:42:16  ID:UzMjI2NzY このコメントへ返信

さすが韓国って感じだね?LGって言えば韓国ブランドでは大手の方だけど、そんな大手が
こんな事やってしまうってww凄まじすぎる国w情報は売り物になる現在。

201. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 03:02:14  ID:M3ODk1MjE このコメントへ返信

過去に中華・朝鮮製品は危険だというと、必ず個人レベルでは問題は無いから事態は深刻ではないという輩が湧いてきていた。
クレジット決済や仮想通貨・為替の売買をしていないから安心している人でも、簡単に端末所有者が身に覚えも無い犯罪の犯人にされてしまう事もあるから注意しないといけないよ。
日本の通信業をどうやって取り戻すか考えよう。
契約会社・使用端末機器・サーバー・通信アプリ等、使用する全てのものを検査・吟味しなければならず、もはや個人レベルでは対処できない事態になっている。

202. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 03:09:36  ID:M0NTI5MDc このコメントへ返信

さすが小中華の韓国だな。やることが一々えげつない。

203. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 03:12:25  ID:U5NTYwODE このコメントへ返信

これだから朝鮮と中国のITは使わない買わない

204. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 03:17:42  ID:UzMjI2NzY このコメントへ返信

ドコモって一時は凄い人気あったブランドだよね?今はもう低迷に低迷なのかな?確かにあんまり
甘え聞かなくなった気が・・・まあ韓国とコラボってる辺りからもう経営不振なのかな?東芝やSO
NYみたいなww

205. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 03:19:14  ID:Q0ODkzNzk このコメントへ返信

ロクでもない、バ韓国。

206. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 03:20:36  ID:cxOTMzMzk このコメントへ返信

やつらは何も信用できない。

207. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 03:37:30  ID:cyODg3NTI このコメントへ返信

韓国は日本にとって悪い事しかしないと正しく理解すべき
中国製だと警戒する人が増えたが、韓国製にはまだ
危機感もってない人が多い
まあマスゴミが隠すせいもあるが
韓国製は、情報抜くか発火すると思って間違いない

208. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 03:44:26  ID:U0ODc1NzQ このコメントへ返信

ドコモも落ちぶれたねぇ。
もう長いから仕方なく使ってるけど、マジでauに変えようかと思う時もある。

209. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 03:46:28  ID:IzNTkwNzQ このコメントへ返信

※63
レノボは危険アドウエアをPCに搭載しユーザーのセキユリテイーを脅かしたとして告訴されて350万ドルの罰金支払いで米連邦取引委員会(FTC)と和解すると発表した。
FTCの発表によるとレノボは2014年8月以降ノート型PCにSuPerFish社が開発した危険アドウエアVisuaIDiscoverYをプリインストールし出荷していた。
このアドウエアはネット検索時、第三者の広告を勝手に挿入させるほか同アドウエアがアクセスする際にブラウザーが警告音を発するのを阻止する等消費者が苦情を寄せていた。
FTCは、このアドウエアが社会保険番号等消費者の機密情報を取得する事も出来たと指摘している。

210. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 04:17:47  ID:c0NzMxMzc このコメントへ返信

朝鮮docomo「ちっ、バレたか」

211. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 04:21:51  ID:Y2NTExMjQ このコメントへ返信

日本の官民は、韓国の官民と価値観を共有しません。

212. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 04:29:41  ID:Y0NjkxMTM このコメントへ返信

バックドアは 情報を盗む為の仕様だから欠陥では無いニダ‼️

213. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 04:30:16  ID:AwNzAwOTI このコメントへ返信

「方舟をぶっ壊すのさ」

214. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 04:32:05  ID:Q4MDU1MDU このコメントへ返信

中国製>>>>>>>>韓国製。
安定のケンチャナヨ製品。今回の件に対し
韓国人は、日本人が改造したニダ!と言う。

215. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 04:32:26  ID:M0MTg2OTA このコメントへ返信

朝鮮と中国の物は買うな。イオンもロッテも在日系は買うな。

216. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 04:40:34  ID:E2MzY5NTc このコメントへ返信

ドコモといえば韓国韓国韓国韓国・・なので、ドコモとは縁を切りました。 

217. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 05:02:46  ID:g0NzcxNjc このコメントへ返信

日本のメーカーも 採算合わないから 良いスマホ作らないのかな? 技術は 負けないのに 人気負けか?
docomoは キムチ製ばっか 元電電公社が
( ˘ω˘ )

218. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 05:16:21  ID:Y5NDY3NzQ このコメントへ返信

どんなに安く済んでも敵国に個人情報漏れるようなもん任せたらこうなるわな
信用切り売りしきる前に国産にする判断できるかなー

219. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 05:17:06  ID:cxNzIxOTg このコメントへ返信

歴代銀河シリーズにもバックドア開いてるよね、サムスンから好き勝手できるやつ。「サービスメンテナンス用だし、EULAで同意とってるから問題ない」ってスタンス崩してないけど

220. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 05:21:35  ID:IxMzkwOTA このコメントへ返信

昔からそうだろ。
いまだにキングソフト社製のアンチウイルスソフトだのオフィスだの使ってるバカも多い。

221. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 05:40:38  ID:A2OTExMTc このコメントへ返信

ソフトバンクによるドコモ潰しだな

222. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 05:52:43  ID:IzODc5ODY このコメントへ返信

NTT内にスパイがいるに決まってんじゃん

223. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 05:59:57  ID:A0OTkxNQ= このコメントへ返信

kの法則発動。
朝鮮人を滅ぼそう。

224. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 06:05:56  ID:E5NjM0NzM このコメントへ返信

docomoはスマホに関してはiPhoneを取り扱うようになってSamsung&LGの製品が目立たなくなってきたがタブレットとキッズケータイとWi-Fiステーションに関してはSamsungやらLGやら中国のHUAWEIが幅を利かせてるわ
タブレットはSONYがもう少し頑張れよな、富士通は販売低迷でまもなく撤退予定だし(携帯事業売却するってさ)
SHARPは当面購入見送りだわ

225. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 06:14:02  ID:cwMzYyMzE このコメントへ返信

27
30
品性下劣な釣り野郎に何言っても無駄だよ。
スルー推奨w

226. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 06:31:30  ID:gwNjAzNjE このコメントへ返信

>>バックドア(backdoor)は「裏口」などを意味する英語である。 バックドアは、クラッカーなどと呼ばれる悪意を持ったユーザーが、他人のコンピュータのシステムへの不正侵入に成功した際、次回から容易にアクセスできるようにしたり、あるいは、不正アクセスに気付かれて防御された際のすり抜け道を作ったりする目的で設置される。

何でこれが最初から搭載されてんの?

このコメントへの反応(1レス):※250
227. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 06:32:37  ID:gyNTA5MTg このコメントへ返信

北朝鮮の協力者が仕込んだバックドアだな。
ほかにも韓国製や中国製には仕込んであるだろう。
まだ見つかってないだけでな。

228. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 06:48:54  ID:AyNzQ0NDA このコメントへ返信

※16

馬鹿かおめーは?

バックドアは欠陥じゃねーだろが

確信犯なんだよチ・ョン

229. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 06:58:39  ID:EzNTQ5Njk このコメントへ返信

「バックドアという欠陥が・・・」とテレビで報道された瞬間
リアルで茶ァ噴いたわー!テレビに向かって即ツッコミ入れちまった。

すっげぇ擁護だな、おい

このコメントへの反応(1レス):※230
230. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:05:59  ID:UzMjI2NzY このコメントへ返信

※229
虎の門ニュースに出てた高橋さんがテレビ新聞見ないのは間違った情報ばかりだからだってw要するに
馬鹿が有能ぶってテレビに新聞社ww

231. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:07:07  ID:k3MTI0MjI このコメントへ返信

永田、TBになったかwe

232. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:13:03  ID:I3ODk3OTI このコメントへ返信

そういや中国製のハードにバックドアが仕掛けられてるって話を聞いたことがある
なんにせよ「欠陥」で済ませるものではないわな

233. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:13:56  ID:c3NzkwNTM このコメントへ返信

これが日本のメーカー製品だったら大バッシング

このコメントへの反応(1レス):※237
234. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:27:39  ID:c1ODExNTk このコメントへ返信

被害を防ぐために
韓国製をやめろや

235. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:29:27  ID:A4NDcwMjU このコメントへ返信

ドコモどう責任取るの?
覚悟できてるの?

236. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:35:38  ID:I3NjgyNA= このコメントへ返信

ソニーもCCCDでやらかしてたな。

237. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:36:07  ID:UzMjI2NzY このコメントへ返信

※233
本当ならパヨクが憤慨するニュースw個人情報がーってw

238. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:36:12  ID:czMDMwNTM このコメントへ返信

韓国製USBメモリーもウィルス入りって販売店の人が言ってた。中国製は発火装置?

239. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:41:17  ID:kwNzgwNDk このコメントへ返信

バックドアは欠陥とは言わない。
それは、犯罪の手口の名前だよ?

240. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:41:43  ID:czMjg5OTI このコメントへ返信

DOCOMOは、高いし終わりじゃね?

このコメントへの反応(1レス):※242
241. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:44:20  ID:cxNDMwODU このコメントへ返信

部品も組み立ても純国産で、お値段が手ごろな製品は何処にあるのか。自分が知る限り、ほぼ無いので困る。

242. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:45:23  ID:UzMjI2NzY このコメントへ返信

※240
そうはいってもLINEもカカオも無くならないしなww

このコメントへの反応(1レス):※246
243. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:46:41  ID:kwNzgwNDk このコメントへ返信

因みに、メーカーの名前が表に書いてないauの独自ブランドのタブレット及びスマホ、アレもLGだからな?

244. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:47:10  ID:E2ODI5ODk このコメントへ返信

※187
通信会社が変な権威を纏うようになった
マスゴミみたいにwww
問題起きても認めない
通信会社だけの傾向ではないけど

245. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:50:17  ID:gxMjQ3MDQ このコメントへ返信

勝手に通信料取られてるのに
しかもテレビで見ないから知らなかった
日本製だったら報道して多額の保証取るくせに
韓国や中国製だと報道しないよな
バックドアは欠陥じゃねーよ

このコメントへの反応(1レス):※248
246. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:50:37  ID:E2ODI5ODk このコメントへ返信

※242
セキュリティーなんて気にしない連中だから
しようがない
ずっと被害にあっていればいい

247. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:52:25  ID:c1MDI0NDg このコメントへ返信

無線ルーターで相手の知らぬ間に固定回線乗っ取るやつもあるらしい

248. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:52:49  ID:E2ODI5ODk このコメントへ返信

※245
今じゃ、機械がやる勝手なやり取りが
回線圧迫する原因だもの

249. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:58:44  ID:AxNzkxNzI このコメントへ返信

うちのレグザも部品がLG製だと言われているのに、心配だ

250. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 07:59:12  ID:cxNzIxOTg このコメントへ返信

※226
あいつらは、サービス用とか、リモートメンテナンス用ですと言い張る

251. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 08:00:07  ID:E2ODI5ODk このコメントへ返信

おバカドコモさん
バックドアは犯罪ですよ
認識から変えてください

252. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 08:01:23  ID:g0MTg3ODg このコメントへ返信

※55

KDDIの韓国データセンターはサムソンSDSが関わってるし5G通信の技術開発でサムソンが主体になってる。NTTの方はNTTデータがLG系列の会社と相互提携結んでNTTデータ側が韓国のデータセンターを、LG側が日本のデータセンターを貸し借りして使ってるよ

このコメントへの反応(1レス):※254
253. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 08:03:33  ID:g0MTg3ODg このコメントへ返信

あ、そういやKDDIは国内の通信基地アンテナの設備機器にサムソン製を多く使ってるな

254. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 08:03:35  ID:E2ODI5ODk このコメントへ返信

※252
データセンター同士で、大量のやりとりするだろ
こういう方が、最近の回線圧迫してないか?
ネットも携帯も

このコメントへの反応(1レス):※255
255. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 08:07:50  ID:g0MTg3ODg このコメントへ返信

※254

どの会社の国外データセンターにも共通するけど、災害時のバックアップが設置の理由の一つとして挙げられている、あと韓国は企業向けの電気代がかなり安く設定されてるからってのも有る
最近はどうか知らんけど前は韓国の一般家庭の料金の半分くらいだった

256. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 08:09:04  ID:U2NjYxNDc このコメントへ返信

特定アジア製なんて使ってるからだろ。
敵国製だぜ?
リスク管理もできてないアホ会社だ。

257. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 08:15:04  ID:A1MjE2NDk このコメントへ返信

※32
ドコモなんかNTTブランドの上で胡座かいてるだけで一番あかん
それを知らんのは情弱過ぎる

258. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 08:17:46  ID:A4NzQxMjc このコメントへ返信

原発職員が仕事中に◯ャブやってる国だからなぁ

259. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 08:25:23  ID:c5MzgyMzY このコメントへ返信

欠陥は作ってるミンジョクだよ。
バックドアはみんなが言ってる通り「罠」だ。

260. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 08:45:41  ID:k2ODA3MjY このコメントへ返信

メイドインコリアとか使うからw

261. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 08:59:08  ID:k2MzIwNzQ このコメントへ返信

そんなモノ、売るなよ‼

262. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:01:41  ID:Q0OTA2NTM このコメントへ返信

韓国なんかと手を組んで商売するNTTドコモがいけない。所有者はみんなで集団訴訟起こして日本製に変えてもらえ。

263. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:02:56  ID:g3ODk3Njg このコメントへ返信

ドコモはもう終わりかもしれんな・・・
ところでこの記者はバックドアって意味知らないみたいだね

264. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:03:05  ID:U3ODIwNzE このコメントへ返信

バックドアは欠陥じゃないだろ
いずれ使うつもりで隠しといたのを最近使い出しただけ

265. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:04:14  ID:YwOTY4MzY このコメントへ返信

顧客を故意にサイバー攻撃の犯罪に巻き込んでるのに
ドコモはリコールもせず欠陥と言って騙し通すつもり?

266. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:07:41  ID:A0NzU1NTg このコメントへ返信

だから特亜商品は100均以外使うなとあれほど

267. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:08:27  ID:UzMzE0MDQ このコメントへ返信

バックドアって意図しなくてもできるものなの?

268. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:08:29  ID:YzOTA2MDU このコメントへ返信

バックドアとは緊急時の回避システムというのが基本的な考え
警察・裁判所の要請とかでない限りは設計者は秘黙するもの
その方面の人間なら他人の課金システムに勝手に割り込めるのは最初から詐欺ですが
何を言ってるんですか???。

269. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:26:53  ID:k4ODM4NTY このコメントへ返信

>268
何を言ってるんじゃあ! バッカモーン!

270. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:29:07  ID:g5MTYzODY このコメントへ返信

NHKのLG擁護が醜いなw

271. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:31:04  ID:M2MTA1Ng= このコメントへ返信

NHKにはネットに詳しい人がいないのかw

バックドアはプログラムだよ。不具合でない。

272. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:33:00  ID:M2MTA1Ng= このコメントへ返信

※13
その辺の一番の問題はSNSとかでもそうなんだけど、勝手に第三者の連絡先や名前が
一斉に取られるから危険なんだよ。fbだって名前登録して、それにヒットしたら
○○さんがfbはじめました。お友達じゃないですか?とか来るの、あれは
勝手にそしつが名前を入れてるからなんだよ。これほど危険な物ないよ。
fbやってなくても、第三者が名前を勝手に流出させてるんだからね。

273. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:41:51  ID:U5MjczNDk このコメントへ返信

本体内蔵の初期ファームに、強制書き換えするバックドアとかあったら、リコールものだよね。

このコメントへの反応(1レス):※275
274. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:42:59  ID:c1MjM1MTQ このコメントへ返信

よし、うちはBUFFALO製だから大丈夫だな!!

275. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:43:33  ID:U5MjczNDk このコメントへ返信

※273 補足

別に書き換えなくても、起動さえ可能であればいいという説もあります。

276. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:45:01  ID:Q4NjU1ODQ このコメントへ返信

多機能ルーター

277. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 09:55:27  ID:AyNjcxMjA このコメントへ返信

どこもはちょんとつるんでるってこと?

278. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 10:03:42  ID:I4ODY1NTg このコメントへ返信

こういうの規制する役所ってないの?
アメリカじゃ中国製禁止になったとか聞くやん?
情報セキュリティ専門のところがないとやられっぱなしやん

279. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 10:06:14  ID:gxMDE5OTQ このコメントへ返信

※16
バックドアについてよく調べてみましょうね。
欠陥ではなく悪意の塊だから。

280. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 10:10:40  ID:g4MzI0NjM このコメントへ返信

これ、ユーザーがLGに訴訟起こしたら完全勝利できるんじゃないの?
犯罪に加担させられて泣き寝入りとか納得いかんでしょ

281. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 10:19:57  ID:Y1ODkzODI このコメントへ返信

逆じゃないんですか?
元々、サイバー攻撃仕様の機器を偽装してルーターを製作したと考える方が自然です。
そうした方が国内に潜伏している工作員の活動がしやすくなりますからね。

282. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 10:31:33  ID:YyMzIwMDc このコメントへ返信

先月画面が割れたから新品購入に行ったときに、ドコモの人と会話してたんですけど
私「どこぞの携帯(ギャラクシー)って発火や爆発あるみたいですね?。」
店員「あれって充電時、差し込み口に上下逆に差し込んだから事故が起きたみたいですよ。」
私「・・・そうなんですか。(苦笑い)」
サムスン(ドコモ本社?)から言わされてる感がありましたね
とにかく韓国製は信用しないようにしてます
ただLINEは会社ぐるみで使ってるから、何も言えないです(再就職して4か月なんで)

283. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 11:22:12  ID:Q3NDcyODg このコメントへ返信

NTTdocomoは、発覚しても利用者に通知せず、更新プログラムが準備出来るまで放置していました。犯罪です。

284. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 11:24:06  ID:Q3NzAxNjA このコメントへ返信

法則大発動

285. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 11:30:45  ID:gzMTIxNTY このコメントへ返信

※181
え~、あれってLINEで…だったんだ。
自衛隊がLINE使ってるとか…危機管理能力ゼロwww

286. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 11:33:52  ID:Q5Njc4OTI このコメントへ返信

NTTdocomo,あれ程、海外の物には気を付けて!と、行ったのに、、、、!又、?

287. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 11:34:16  ID:MwNzk3Njc このコメントへ返信

元から仕込んでた「仕様」だろ。
半島製を使ってる時点でね無知もいいとこ。

288. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 11:53:03  ID:IwMjUyNjY このコメントへ返信

自主回収のニュースをしないNTTドコモが問題なんだけど

289. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 11:53:37  ID:YwNDU0NTY このコメントへ返信

バックドアは意図的に用意しないと発生するものじゃない。
元々悪用やトラブルに対処する手段だがセキュリティが低下するので通信関連じゃ用意しないはず。
ワザとだろうな。

290. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 11:54:24  ID:A3Mzg4MDE このコメントへ返信

怨恨による犯罪を不慮の事故と言い張るくらい間の抜けた弁解だなおい

291. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 12:06:06  ID:g0MjgzOTQ このコメントへ返信

バックドアなのに欠陥とはこれ如何に?
完全に個人情報保護法やまだみぬスパイ防止法案件だろ

292. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 12:10:50  ID:g3NzY5Mzc このコメントへ返信

LGはテロ企業。
 
知ってたけど。

293. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 12:22:20  ID:UyODEzNjI このコメントへ返信

ちょっと話しズレますが、
LINEで送受信した画像
(子供の写真や、企業の発売前の商品、建築現場の進捗状況の写真等)
は著作権は本人にあるものの、
版権はLINE側に移るって知ってた?

韓国企業「LINE株式会社」は
投稿された画像を、勝手に、自由に使う事ができるんだよ

【LINE 利用規約】

1.3. 「投稿コンテンツ」とは、お客様が本サービスに
投稿、送信、アップロードしたコンテンツのことをいいます。

10.5.お客様はご自身の投稿コンテンツに対する
他のお客様の編集を許諾するものとします。

10.6. お客様は、当社に対し、これをサービスやプロモーションに利用する権利を、
無償で、無期限に、地域の限定なく許諾したこととなります。

294. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 12:26:32  ID:g4NTkxNzY このコメントへ返信

LwGw製wルータw

295. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 12:27:10  ID:Q1MzUxNDc このコメントへ返信

本文の米でも、書いてる人いるけど、日本メーカーのポケットWi-Fiモデムの選択肢が無い
スマホ本体でも、SIMフリーで探すと、ほとんど無い
うちは、かろうじて、NECを選んでるけど、NECとして発売された製品でも、支那企業との合弁会社で、支那で生産されてる製品じゃないかも?
完全な日本製でないことに、気味の悪さを感じながら、選択肢が無いから、仕方なく・・・
他の電化製品も、聞いたことのないメーカーの製品が増えてませんか?
で、日本でおなじみのメーカーの製品が少なくなってる

このコメントへの反応(1レス):※296
296. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 12:30:28  ID:Q1MzUxNDc このコメントへ返信

※295
日本語おかしいw

>うちは、かろうじて、NECを選んでるけど、NECとして発売された製品でも、支那企業との合弁会社で、支那で生産されてる製品じゃないかも?

訂正 ↓

うちは、かろうじて、NECを選んでるけど、NECとして発売された製品でも、支那企業との合弁会社で、日本で生産されてる製品じゃないかも?

297. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 12:30:50  ID:AzNjE0NDU このコメントへ返信

バックドアを欠陥と呼び、強盗を武装スリと呼び、爆弾テロを爆発音事件と呼ぶ。
リベラル連中の韓国への配慮は一体何なんだ?

298. 悪知恵しか働かない反日組織   2017年09月13日 12:45:12  ID:A1Njg3NTI このコメントへ返信

医療・セキュリティー・通信・エネルギーなどから反日組織と工作員を排除すべき。

299. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 12:53:35  ID:A4ODc3MTM このコメントへ返信

ドコモの連中は馬鹿だな。なんで超賤製なんぞ使おうと思ったんだ?
本当に馬鹿だなあ。

このコメントへの反応(1レス):※307
300. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 12:57:10  ID:A4ODc3MTM このコメントへ返信

敵性国家に対して金を支払うようなまねをする時点でアウトなんだがな。
自分が払った金が、我々のかけがえのない愛する者達やその子供たちに対して敵が撃つ弾丸の一発一発に変じてゆくのが、どうしてわからんのだろうか。
自分で自分たちの未来を潰すのに加担しているのがなぜわからないのだろうか。

301. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 12:57:35  ID:c2MzA1MzY このコメントへ返信

どんなに機能性うたってても疑って常にNEC使ってるから関係ないな。

302. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 12:59:37  ID:AzNzU3MTQ このコメントへ返信

シナチョン製通信ソフト・ハードにはバックドアが意図的に組み込まれている。
シナチョンの指令でバックドアを通じて情報を盗み出したり通信網を麻痺させる仕組み。
ウルトラ情報統制国家シナチョンがインターネットを支配してしまえばリアルなビッグブラザーになる。
そうなる前にすべてのシナチョン製品をインターネットから切断追放するべきだ。

303. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 13:06:51  ID:MxNDUyMjY このコメントへ返信

もっと前から前機種もふくめていわれているぞ
105 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/07(火) 01:33:39.79 ID:gKTd9cld0.net
>>104
回線業者側からログインというのは何を指してるのかちょっとわかんないんだが
自分はとりあえず本家Xi回線sim(パケットシェアしてない単独)刺したまま
んで、どうやって勝手に大量通信してるのか気付いたのかというと
ルーター本体の積算通信量カウンターの数値
使ってないのになんかいきなり跳ね上がったからここ数日、ルーターに接続しないで
部屋に放置して観察してたんだよね
念の為、マイドコモの3日通信量と当月通信量も毎日、別の回線使って日付変更時に確認してみてた
で、大体1日で10-20MB通信してることになってるんだよね
このペースでいくと月末までに300-600MBいくてことかなw

MVNOのsim刺して使ってる人とかだと変わるのかな?

…バックドアの話はもっと前(要は技○通すときからしっていたんじゃないの?)

304. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 13:08:00  ID:MxNDUyMjY このコメントへ返信

もっと前から前機種もふくめていわれているぞ
105 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/07(火) 01:33:39.79 ID:gKTd9cld0.net
>>104
回線業者側からログインというのは何を指してるのかちょっとわかんないんだが
自分はとりあえず本家Xi回線sim(パケットシェアしてない単独)刺したまま
んで、どうやって勝手に大量通信してるのか気付いたのかというと
ルーター本体の積算通信量カウンターの数値
使ってないのになんかいきなり跳ね上がったからここ数日、ルーターに接続しないで
部屋に放置して観察してたんだよね
念の為、マイドコモの3日通信量と当月通信量も毎日、別の回線使って日付変更時に確認してみてた
で、大体1日で10-20MB通信してることになってるんだよね
このペースでいくと月末までに300-600MBいくてことかなw

MVNOのsim刺して使ってる人とかだと変わるのかな?

130 :120:2015/04/08(水) 11:57:12.55 ID:SIK2TT7H0.net
電話終了

はいお約束通り「仕様です」とのご返答を賜りました
有料通信を勝手に使ってるのに多すぎじゃね?一体何を通信してるの?と突いてもダメ
端末の故障の可能性も考えられるから点検を薦めるとも言われたw
…バックドアの話はもっと前(要は技○通すときから)しっていたんじゃないの?
そうでないと今更こそこそやるにはおかしすぎる

305. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 13:08:53  ID:MxNDUyMjY このコメントへ返信

おや 二重に投稿してしまった

306. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 13:21:30  ID:I5MDk2MTk このコメントへ返信

バックドアって支那製と変わんねーじゃん
クソワロ

307. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 13:21:30  ID:g0MTg3ODg このコメントへ返信

※299
au『うちなんてルーターどころか通信アンテナ設備にサムソン製品大量に使ってるけど、WiMAXとかにも。あと5G通信の技術開発をサムソンメインに…』

308. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 13:29:48  ID:c1NDQ0OTU このコメントへ返信

ドコモにもソフバンみたいな在日採用枠があるの?

309. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 13:35:28  ID:gyNDc2MDc このコメントへ返信

靖国爆発「音」事件と同じ呼び方。
テョンの者が関わると全部これ。
日本人から嫌われて当然だよ。

310. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 13:55:00  ID:IzNDU2MzI このコメントへ返信

ここにいる反日シコりアン工作員はお下劣だな。

311. 名無しさん@ほしゅそく   2017年09月13日 13:59:39  ID:EwMDg4OTk このコメントへ返信

子供ですらわかる。
国家ぐるみのテロ活動であり犯罪。
明らかに日本政府および日本企業に向けてのスパイ行為を目的としたものであり南朝鮮政府主導での反日犯罪活動の一環なんだから企業であるLGに対する制裁と南朝鮮政府にかなりなペナルティを与えないといけないと思う。
本来ならまともな日本の機関紙があるなら1面トップ記事の犯罪。



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。天 安 門