<p><a href="http://new.enomotoblog.link/archive">もはや滑るとか滑らないとかそういう次元じゃない</a></p>

スベっていいとも!

ショタ系ブロガーの萌え萌え日記

『サイバーゴキブリ』と呼ばれた日

あーーー!!!



やっちゃったよ~!



あーーー!!!やっちゃった!




昨日もヨガでおなら出ちゃったよ!!!



あーもー!思わずポーズ解除しちゃったよ~



もうこれで今日両サイドにいた女性には偏見の目で見られて結婚できなくなってしまったに違いない。

きっと影で『プーさん』って呼ばれてるに違いない!


『はちみつだ~~~すき!』って言わせんな!!!!



おっと失礼。取り乱しました。



どうも!

『蜂蜜の当分は砂糖の半分以下だから!』という甘い言葉に騙されて食べまくったら太ったことがあります。


僕エノモトです。



さてみなさん『サイバーゴキブリ』という言葉をご存知でしょうか?


『サイバー』といえば


『サイバーテロ』


『サイバーエージェント』


『冴羽りょう』


f:id:minaraisennin:20170912221230p:plain
「ルパン三世」の次元大介と「シティーハンター」の冴羽りょ... - Yahoo!知恵袋


ぐらいでしょうか?



冴羽の同期「よ~冴羽~五期ぶり?」



主役が五期分も干されるなんてありえない!!



非常に語感が近いがたぶんこれじゃない!



果たして『さいばーごきぶり』とは?




『サイバーゴキブリ』と言われたのが前回のブックマークででした。



f:id:minaraisennin:20170912224000p:plain



おいおいおいおい!これネガコメってやつか!!!



おいおいおいおい!やめてよ!ガラスのハートなのに!このコメントのおかげて昨晩情緒不安になってトイレでゲロゲロゲロッピーだったんだからね!


もぅえーん!えーん!ってなっちゃって、警察に相談しようかと思ったけど、「大げさかな?」って思って『片腕のないヤクザのおじさん』にチクっておいたよ~。そしたらおじさんに「お前なにわけわからんこと言うてるねん!」って言われちゃったよ~。えーん。



えっとなになに?

『開くの無駄。アフィの為に必死に書き散らかして居るだけで肝心な事は一切書かれて居ない。』


バカヤロー!どうやったらアフィ記事に見えるんだ!だれがアフィにために記事書いてるねん!



必死に書き散らしてる分を活かすためにアフィ貼ってんだろ!!




Virtue(id:japonium) ジャポニウムさん言ってくれるじゃねぇか!


やられたらやり返す!でしたっけ?昔ドラマでみたことがあります!


はてブってせっかくコメントもらっても返信できないんだよなぁ~。なので私も好き勝手書かせえて頂きますね!



とりあえず、そんな上から目線で言ってくださるジャポニウムVirtue(id:japonium)のブログを見てみましょう!


japonium.hateblo.jp



最初に言っておきますが、たぶんこの人『頭いい』です!



云いたい事は山程有る。

→山ほどあるのに、この最新記事が1か月前ってどういうことだってばよ!!!


先ずパッケージの開け方が分から無い。

→視聴者にわからんから写真いるだろ~ここは~?


中箱を攫んで外箱を振り落とそう物なら、底が抜けた様にドライヤーが化粧箱と共にごっそり抜け落ちるだろう。

→『攫んで』(つかんで?)ごめん僕バカだからちょっと理解できない。たぶんあえてややこしい表見をするのが面白いと思ったのだろう・・・

正しい開け方は化粧箱の写真通り縦に置いて取説の乗ったインナーを上に引き抜く。

→つまり『普通に開けた』ってことでいいの?最初の開け方がわからない下りはなんだったの!!


為ると化粧箱の底で物がそそり立って居る。

→『為る』(する)読めないよ~。ちょくちょく頭いいところ見せてくるんだよぁ~ジャポニウムさんVirtue(id:japonium

取り出して見るとちょっと重く高級感が有る。

→だから写真いるよね?ジャポニウムさんVirtue(id:japonium

実際定番機のパナドライヤーよりも100g(1円玉100枚分)以上重い。

→あれ?これもしかしてボケた?



(1円玉100枚分)


(1円玉100枚分)


(1円玉100枚分)


おか~さん!大変だよ!!1円100枚分重いってよ!!!!



具体的には現行モデル3クラスの場合

1万円超クラスのEH-NA99で+100g
5千円超クラスのEH-NA59で+130g
2千円超クラスのEH-NA29で+200g

→まさかのボケ掘り下げ!!!

おか~~~さん!2千円クラスは100円玉200枚分も重いってよ~!!!

然して稍デカい。

→≪しかしてややでかい≫こんな日本語あるのか?ダメだわ。ジャポニウムさんVirtue(id:japonium)の偏差値が高すぎる・・・


早速コンセントに繋ぎスイッチONで

行成りターボ全開!!!

因みに是毎回斯う成る。メモリーされ無いのでデフォで使えと。

然う、電子式スイッチなんです是。

だったら最木目細かく温度設定含めて段数が有っても良さそうな物だが、

只でさえ汗ばむのに取っ手が発熱為るしコンセント繋ぎっ放しでも電気食う。

COOLボタン位独立仕て居て貰いたい物だが、

寧ろ全開スタートなら電源のON/OFFボタンをCOOLに仕て

風速調整の上下ボタンの両端に夫々ON/OFFを含めて呉れても良い。

→やっぱりちょっと意味がわからない。教えて偉い人!!

音は確かに大きいが許容誤差レベル。

か細いパナターボと違い野太さも有って音質は悪く無い。

→確かにドライヤーの音が大きすぎるのは気になる。そしてドライヤーに音質を求めるプロ。こいつはやばい!



最ジェットエンジン並みの甲高いサウンドを期待仕て居ただけに肩透かしだが、

→おい!さっきの音の大きさの許容誤差の話どした?大きいほうがよかったの?


そしてここでこの記事最大のボケが来ます!!!!



T.M.Revolutionポイと謂えばポイか。

でた~~~~~~~!!!!

どのへん?どのへんにTMを感じたの?



ちなみにこれブクマに☆つけてたやつも同じ意見ってことでいいんですよね!id:fishmaさん id:iroha2_hoheさん id:redpantsさん id:kurosiosadakitiさん id:su_rusumiさん


ちなみにid:iroha2_hoheさんはブックマークでこんなこと言ってました!

f:id:minaraisennin:20170913015339p:plain




でっ!



でた~~~~甘夏甘奴~~~~~~



おいおいおいおい!甘夏ちゃんにはいい感じのコメントしといてさ!僕にはなんなの?サイバーゴキブリ扱い?もしかして甘夏ちゃんのこと好きなの?

えっ!なんなの?告っちゃいなよ~!


ってバカヤロー!!!第一回甘夏選手権は僕なんだよ!『甘夏は俺の嫁』


と言っときながら、この甘夏さんの記事にブックマークをしていなかった・・・急いでしなくては!!


f:id:minaraisennin:20170913020411p:plain


危なかった!なんとか名誉は保たれただろうか?



続いてid:redpantsさん!のとあるブックマークを見つけました!



f:id:minaraisennin:20170913073539p:plain


んん~~~。『ゲゲゲの鬼太郎』 懇親のボケを披露しております!!これはスベっているのか?スベっていないのか?うん!大丈夫『スベっていいとも!!!』



ちなみに僕だったらなんていいますかね~?



蒼穹のファフナー、反逆のルルーシュ、あと1つは?



『じゃりン子チエ』

f:id:minaraisennin:20170913074420p:plain

記憶のかさブタNO25・じゃりン子チエ


・・・



・・・





もう一個いいですか?


蒼穹のファフナー、反逆のルルーシュ、あと1つは?





『ジャングルの王者 ターちゃん』
f:id:minaraisennin:20170913074550p:plain
Amazon | 〈ANIMEX1200 Special〉(11)ジャングルの王者ターちゃん オリジナル・サウンドトラック | TVサントラ, B∀G, 岸谷五朗, ならはしみき, 夏野芹子, さいとうみわこ, 山田直毅 | アニメ | 音楽 通販



・・・


・・・


はい!満足しましたので、ジャポニウムVirtue(id:japonium)さんのブログに戻りましょう!



寧ろ筐体の反響音の方が気に成るので確りサウンドチューニング仕て貰いたい。

→どした!?いきなりよくわからない要望を言いだしてどうした?

恐らく風洞実験を仕て居ない気が為るので筐体形状と質量とフィルターの工夫で静穏化の余地は在る。

→TMでよかったんじゃないのか?やっぱり静かなほうがよかったの?もうわかんないよ~

重量配分は問題無さそう。

→やっぱり1円100枚分は問題ないようです!

後是、フレンチクルーラーが視得る覗き窓が付いて居るデザインは良いが、

寝かして置くと諸に接地為るので台に置く事を全く想定仕て居ない。

で、肝心の速乾性だが良いに決まって居る。

其れが目的で買った。

正直、西川が出て来たので又パナに仕様か迷ったんだけど

パナドラの1万円クラスを一度知って了うともう他には戻れないと謂うので、

敢えて其の半額クラスの更に折角だから他社に仕て見た。

→ごめん!もうちょっとめんどくさくなっちゃった。『西川さん』を再び出してくるあたり、たぶん『T.M.Revolution』は気に入ってる様子。

♪ダイスケ的にはオールオッケーーーーーー!!

まあ決定打は名前がモンスターだったからだけだけどね!

→たぶんこれボケたよね?一応ツッコんでおくよ!名前がきめてか~~~い!!!

偖、総評に入るが速乾性を除けば得られる結果はパナドラと大差無い。

但、上記を振り返って見ても分かる通り女性には御奨め出来ないかも。


持ち運ぶには嵩張るし何より扱いが雑で乱暴な人は傷だらけに成るかもね。<<~
→突然語尾に「ね」が入りはじめる。大丈夫なのね~?

旧機種は故障仕易かったみたいなので自分はAmazonの5年保証付けた。

何時も思うんだが何かドライヤーって自分自身に向けて使うには無理が有るんだよね。


特に此のドライヤーの対象を鑑みると親子向けかなと。


子供の頭をさっさと乾かしたい大人には打って付けの製品かと思う。

→どこからの目線でしゃべっているんだろう・・・

追伸

風が耳に当たる所為も有るだろうが、

使って居る本人間近よりも隣の部屋とか離れた方が高目の大きな音に聞こえる。

ドライヤーと謂うよりダイソンみたいな高性能のハンドクリーナーに近い。

結局、音はどうならよかったの?最後まで分からなかったんだけど・・・

『ダイソンみたいな高性能のハンドクリーナー』という例えがわからな過ぎてヤバイ!


それとダイソンのドライヤー知らないのかなぁ~?


おそらく今日本で一番速乾性があるといわれているパワフルなドライヤー・・・


ということでこの記事に一言言わせてもらうと


開くの無駄。必死に書き散らかして居るみたいだけど、内容は意味不明。結局TMがいいのかTMがよくないのか?肝心な事は一切書かれて居ない。


ブックマークで『TMがいいのかよくないのか』返答いただければ幸いです!

ジャポニウムVirtue(id:japonium)さんネタ提供ありがとうございました!