推拿(すいな)って何?
推拿とは中国医学の中でも約2000年の歴史を持つ伝統的な手技療法です。
現在の中国では、推拿を行うために、医科大学で推拿の理論や手技を学んで医師免許を取得することが必要であり、中国の病院でも西洋医学と同じく、一つの治療法として確立している正式な医療技術です。
他の整体とどう違うの?
他の整体はリラクゼーションに重点を置いていたり、身体のバランスを整えることに重点を置いていたりと、整体院の数と同じくらいやり方もたくさんがあるので、自分のニーズに合ったものかどうか、実際に受けてみるまで分かりません。
一方、推拿は中国医学の約2000年という歴史の中で、「手技によって病気を治す」ということだけに特化し、より良い効果を出すために試行錯誤と改良を重ねてきた手技療法ですので、膨大な数の臨床実績や治療実績があります。特に痛みやしびれを解消し、病気の原因を断ち、根本治療をするという部分においては、他の整体とは比べものにならないほど実績が豊富です。
本当に改善するの?
当院の推拿は、伝統的な推拿の枠にとらわれず、西洋医学の科学的根拠、解剖生理学による正しい刺激の加え方などを積極的に取り入れています。患者さんの身体は皆同じではないので、患者さんの今の身体の状態に応じて、より効果の高い方法を選択し施術します。
また、当院の推拿は即効性と持続性に優れていますので、施術後すぐに痛みやしびれの消失を感じることができ、次回の施術まで特に何もしなくても痛みやしびれが出ません。
そして、当院の推拿を受けた瞬間から、あなたの体の中でずっと眠っていた真の治癒力が目覚め、痛み、しびれ、違和感の原因を根本から断ちますので、一度良くなるとマッサージや他の治療院に通う必要がなくなります。これらの理由から、当院の推拿は「改善率99%」という高い数字を保っています。
患者さんの声
※当院の推拿の効果については、実際に当院の推拿を受けられた患者さんの声をお確かめください。
慢性腰痛の患者さんへのインタビュー
頭痛(大阪市、30歳女性)
1.どんな症状でお悩みでしたか?
毎日頭痛があり、鎮痛薬を毎日服用していた。
昔からだったので治らないものだと思って、あきらめていました。
2.当院に決められた理由はなんですか?
症状がとにかく辛く、インターネットで調べて予約の電話をしてみたら空いていたのですぐに来院しました。
3.来院前に躊躇した(戸惑った、不安になった、心配になった疑問に思った)ことは何ですか?
まさか頭痛が治ると思わなかったのですが、なぜ今の症状が出ているのか体の仕組みから説明して下さり、症状がなくなるだけでなく、原因についても考えることができました。
4.施術を受ける前と受けた後の変化を具体的に教えてください。
頭痛が本当になくなり薬もほとんど飲まなくなりました。頭がすっきりして、仕事や私生活が充実しています。毎回、辛い症状が改善されるので、いつも驚いています。
スポーツ障害(兵庫県、44歳男性)
1.どんな症状でお悩みでしたか?
長年バレーボールをしてきて、20代の頃に痛めた膝と腰の状態がかなり悪化し、一時は中国整体に通い、最低限の痛みは抑えていただいていたのですが、先生の都合により、整体院を休業されることとなりました。そんな折、バレーのプレー中に腰の痛みから下半身がひどくしびれ、その痛みにより何も手につかない状態に困り果てていました。
2.当院に決められた理由はなんですか?
インターネットで色々な整体院を調べましたが、決定打がなく悩んでいた中で、ふと目にした当院の口コミ情報と施術内容を見て「ここしかない!!」と思い予約しました。元々、色々な整体院やカイロプラクティックに通った経験から、痛みを伴わない施術では状態が良くならなかったことと、最後に通わせて頂いたところが、中国整体であったことも大きな理由です。
3.来院前に躊躇した(戸惑った、不安になった、疑問に思った)ことは何ですか?
応急的でもいいので痛みを抑えてくれるのか心配でした。また、説明はそれらしいが結果が伴わないのでは?とも不安でした。しかし、先生の施術は素晴らしく、人柄も見た目と違ってとても良く安心して通えることができました。
4.施術を受ける前と受けた後の変化を具体的に教えてください。
施術を受ける前は、この痛みとは一生付き合っていかないといけないと思い込んでいました。痛いのが当たり前の状態で、バレーのみならず、日常生活でも膝と腰に激痛が走ることがありましたが、施術を受け、通う度にみるみる良くなっていくことが体感でき、あれ程痛みに怯えながら生活してきたことがウソのように、今は思いっきりバレーをプレーできています。確しかに施術は悶絶する程痛い(最初の2~3回)ですが、良くなっていく程、痛みが気持ち良さに変化していきました。また、痛む箇所にピンポイントに施術をして頂けるのも大変ありがたいです。
今の自分があるのは本当に先生のおかげです。感謝しています。
坐骨神経痛(京都府長岡京市、33歳男性)
1.どんな症状でお悩みでしたか?
坐骨神経痛で整体や針灸に通いましたが、改善しなかったので途方に暮れていました。
2.当院に決められた理由はなんですか?
ホームページで「腰痛」について検索したところ、「つらい痛みが取れる」と書かれており、試してみようと思いました。
3.来院前に躊躇した(戸惑った、不安になった、心配になった疑問に思った)ことは何ですか?
今までは大手チェーン店の整体院や、マッサージ店をまわっていたので、1人で施術されているところは初めてで、予約の時に少し緊張しました。また、「推拿」という言葉を初めて聞いたので、どういうものなのか少し不安を感じていました。
4.施術を受ける前と受けた後の変化を具体的に教えてください。
施術を受ける前は足にまでひびく腰痛がひどく、背中まで痛みがありました。痛みがやわらぐ程度だろうと期待していたのですが、初めの施術で痛かった部分が全て解決し、とても驚きました。その後の施術で腰痛が出なくなり、生活がとても楽になりました。ありがとうございます。
椎間板ヘルニア(大阪府、56歳男性)
1.どんな症状でお悩みでしたか?
長期にわたり、腰部の痛み、ひざや足指、足の裏のしびれで整形外科に通っておりましたが、回復が見込めず、(ヘルニアといわれていました)「一生このままかな」と思っておりました。
2.当院に決められた理由はなんですか?
他の治療方法はないだろうかとインターネットで検索(椎間板ヘルニア 大阪)したところ、当院のことを知り、「ここしかない」と思い通院をはじめました。
3.来院前に躊躇した(戸惑った、不安になった、心配になった、疑問に思った)ことは何ですか?
「推な」というきいたことのない方法だったので、どんなことをするのだろうかという不安は若干ありました。
4.施術を受ける前と受けた後の変化を具体的に教えてください。
腰部の痛み、ひざの違和感、足全体のしびれも完全になくなり、前と比べられないくらい早く、さっさと歩いたり走ったりできます。とても前向きになりました。
肩こり(兵庫県西宮市、23歳女性)
ピンポイントで痛くてつらい場所をほぐしてくれて、
右肩痛いなーと感じる頻度が少なくなりました。
ほぐれるまで徹底的にやって下さるので、有難いです。
他のマッサージにいくら通っても治らなかったけど、
ここだといつか全く痛み感じない日がくるのかなーて思ってます!
肩こり+首こり(大阪府、49歳男性)
見事に症状が改善した。加えてこれまで気が
ついていなかった腰や背中のコリや痛みがわかり、
現在その改善をしていただいている。
これまで、目がショボショボしていたり、頭が
ボッとしていたところがあったが、今回の治療で
改善。首の症状からきていることがわかった。
腰痛+肩こり(大阪府大阪市、37歳女性)
立ち仕事でひどい腰痛もちでしたが
こちらで施術を受けてから、腰痛が改善しました。
肩こりもいつのまにかよくなっていました。
ちょっと痛いけど患部の深くまで入ってる感じで
とてもよく効きます。
猫背、背中の痛み(京都府京都市、42歳女性)
今までマッサージ店などで本当に辛い部分までほぐしてもらえる事は
無かったけど、推拿で一撃必殺みたいな感じで、辛い部分の芯
の部分を直撃され少し痛かったですが、
今までの痛みが、スッキリ取れてました!!
疲れが溜まる前に定期的に通うようになったので、
昔のように、息ができなくなったり、吐き気がしたりするような事が、
全くなくなりました。
坐骨神経痛、腰痛、膝の裏の痛み(大阪府、40歳女性)
腰を押されているのに、お尻や脚・足の普段
疲れると痛むところにピンポイントにひびく
それが不思議でした
体も固い方ではないので少々のことでは
痛みを感じない私ですが、このピンポイントの
“ひびき”が最初は悶絶もので!今は
それがやみつきのようになり、施術後のスッキリ
感と、次第に弱まっている腰痛や膝の不調
に、寒い冬を無事に過ごせる期待と先生
への信頼を抱いて通わせてもらっています。
これからもお世話になります。
首、背中のこりとしびれ(大阪府、44歳男性)
(1)姿勢が良くなった
(2)しびれが消えた
(3)施術方法の説明があり、安心してお願いができた
(4)継続することで(2W毎)身体の痛みが少なくなった。
→長期間空けると、もとの悪い状態になるので、
定期的に施術を受けることをお勧めいたします。
(5)こわがらず、身を先生にゆだねることがポイントです。
(6)ぜひ体験してみてください。きっと他の
マッサージ店とちがうことがわかります。
どこに行っても痛みやしびれが改善しなかったあなたへ ~院長からのご挨拶~
【主な資格】
NPO法人日本推拿医学協会 正会員
社團法人中華傳統整復協會 正会員
社團法人中華傳統整復協會認定 國際整復師(国際資格)
社團法人中華傳統整復協會認定 評核講師(国際資格)
はじめまして、みどり推拿整体院の伊藤です。
あなたがこのホームページを見られているということは、あなたが何らかの症状で悩まれているということでしょうか?
その昔、私自身が趣味のダンスでむちうち症になってしまい、整形外科、整骨院、鍼灸院、マッサージ、整体、カイロプラクティックなど、思いつくところ全てで首を診てもらったのですが、良くなる気配もなく、最初は首が痛いだけだったのに、頭痛や肩の痛み、腕の痛み、手のしびれと日に日に悪くなっていく一方で、どうしたら良いのか分からず途方にくれていました。毎日続く痛みで仕事も手につかず、気分まで滅入っていたので、このままではいけないと思い、インターネットでこの辛い症状を治してくれるところはないかと探し、やっと見つけたのが中国の「推拿(すいな)」という治療法でした。
さらにその推拿を日本で受けられるところをインターネットで調べたところ、偶然にも中国の大学病院で推拿医師をされていた老師が、梅田で整体院をされていたので、藁をも掴む気持ちですぐに電話予約をして首を診てもらいました。初めて推拿を受けた印象は、他の治療院では触られたことのなかった、一番つらい痛みの根源の部分をまさに直撃されているような感じで、首を触られているのに、なぜか頭痛がよく起こる部分や、常にしびれや痛みのあった腕の部分にまで重く響くような、今まで経験したことのない痛気持ち良さがありました。何回か推拿の施術を受けていくうちに、今までつらかった首の痛みがすっかり良くなり、頭痛や手の痺れも消えました。本当にどこに行っても治らなかったむちうち症の症状が、たった数回の推拿で治ってしまったので、とても驚き感動したことを今でも鮮明に覚えています。
そして、その時の驚きと感動が「私も推拿の治療家になって、この技術を広く知ってもらいたい。どこに行っても治らないつらい痛みで悩んでいる人の力になりたい」という思いに変わり、推拿師の道を進むことに決め、私の首を治してくださった老師に弟子入りしました。毎日朝から夜まで推拿の理論の勉強と実技の繰り返しの連続で、修行が終わって夜遅く家に帰る頃には指先は痺れ、指の感覚がなくなり、酷い時には指先から血が出ていたこともありました。
正直、老師の修行は辛く「こんな辛い思いをするならサラリーマンを続けていたら良かった・・・」と思う時も何度もありましたが、自分自身で決めた道なので、絶対に逃げたくないと思って頑張っていました。そして長い間続いた推拿の勉強と実習の期間、その後の研修期間を経て、念願のみどり推拿整体院を開くことができました。今は老師の整体院は梅田から別の場所に移転してしまい、梅田で中国の大学病院レベルの推拿が受けられるところは当院のみとなってしまいましたが、私が老師の推拿を受け継ぎ、つらい症状に悩んでいる患者さんのために、日々精進しています。
みどり推拿整体院は私一人で受付から施術までしている小さな整体院ですので、施術者が何人もいる大きなところのように「この人は上手だけど、あの人はちょっとなあ・・・」といったような技術のばらつきの心配は一切ありません。一日に数人しか施術をすることができませんが、患者さん一人一人の症状に真剣に向き合い、患者さんのその日の体調や身体の状態に応じた施術をしています。「こんな症状で悩んでいるんだけど・・・」「この症状は治るのかなあ・・・」という方でも一度当院までご相談ください。
お気軽に下記連絡先までご連絡下さい。