検索した業界・企業のリストがここに表示されます。現在表示する項目はありません。

時価総額(普通株式ベース)
  • 東証1部 6,096,499億円
  • 東証2部 104,430億円
  • ジャスダック 99,866億円
東証1部全銘柄の指標
連結前期基準予想
純資産倍率 1.30倍 --
株価収益率16.64倍15.63倍
株式益回り6.00%6.39%
配当利回り1.59% 1.64%
株式市場データ

最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 19,776.62 +230.85
日経平均先物(円)
大取,17/12月
19,630 +220

[PR]

スクランブル

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

「日本株は割安」の幻想 海外勢、多額現金に低評価
証券部 宮本岳則

2017/9/11 20:32
情報元
日本経済新聞 電子版
共有
保存
その他

 海外の割安株投資家たちの日本株への関心が低下してきた。PBR(株価純資産倍率)などの投資尺度でみれば国際比較で割安なはずなのに、海外勢の累積売買差額は年初来で売り越しになっている。聞こえてくるのは「日本株は見た目ほど割安ではない」との声だ。問題は日本企業が抱える多額の現預金とその「質」にある。

 「先週末までの空売りが買い戻されただけ」。野村証券の柏原悟志・エクイティ営業2課長は冷めた調子でこう語…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

《秋割》実施中!日経電子版が10月末まで無料。今すぐ登録!

電子版トップマーケットトップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!

相場と投資を読み解く

11日公開「記者の目」

記事の理解に役立つランキングやデータ

ビジュアルデータ

スクランブル 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

新着記事一覧

読まれたコラム