3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:16:02.35 ID:ccyc3akC0.net
うーんこの社会悪
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:16:08.19 ID:/iRQTqPNM.net
ブラックですなあ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:16:58.44 ID:+70vc7esa.net
人手不足はどうしようもないんだよなあ
【TCG好き必見】デュエマやウィクロスで有名なタカラトミーがDTCGに参戦!今始めると32パックプレゼント!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:17:05.79 ID:GRVSWP7p0.net
たとえば?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:17:32.71 ID:/iRQTqPNM.net
>>6
サービス残業や!
サービス残業や!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:17:07.63 ID:rQYCdMsWM.net
不景気カチ割れる奴なんておったらさっさと出馬しろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:17:13.05 ID:D2EKOYHT0.net
競合をハンマーで叩き続けると死ぬ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:18:59.30 ID:F1ZYhwqP0.net
こんなポスター作るだけで金もらえるん?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:19:16.56 ID:7783oBLi0.net
復活した瞬間再炎上やろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:19:30.05 ID:3iZwja9h0.net
ネタやろ?さすがに
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:20:16.46 ID:qWcw0ohfr.net
ほんと無能
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:20:52.78 ID:fUokrMBVM.net
濁してるけど、身を粉にして自分を犠牲にしろってことだよね
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:20:54.35 ID:gPbu3rdgd.net
売る?株の空売りかな?
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:21:16.25 ID:vnUxkWbja.net
ほかに差し出せるものってなんやねゆ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:21:23.38 ID:LMGoeMbF0.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:23:35.45 ID:8iFd8mchM.net
>>18
酷すぎて狙ってやってるのかと思うレベル
酷すぎて狙ってやってるのかと思うレベル
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:25:11.43 ID:M5Sk6pSHa.net
>>18
普通に官公庁にも似たようなポスターがあるよ
環境省と厚労省には「税金に託された~キビキビ動こう」とか
税務学校はもっと厳しかった
普通に官公庁にも似たようなポスターがあるよ
環境省と厚労省には「税金に託された~キビキビ動こう」とか
税務学校はもっと厳しかった
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:21:41.30 ID:BPDWTRZE0.net
で、例えば?
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:22:37.28 ID:wO1mKf7pd.net
これそういうネタ広告なのかと思ったらガチなのな
ブラック企業を題材に作ってみましたってやつかと
ブラック企業を題材に作ってみましたってやつかと
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:22:37.97 ID:M3DT/87mp.net
こんな会社が経営成り立ってるんだからどれだけ無能な経営者で溢れてるんですかって話だよな……
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:24:24.93 ID:Sl+pTle9p.net
煽りカスが食っていけるって証明されたな
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:24:32.89 ID:ccyc3akC0.net
この会社の顧客情報めちゃくちゃ価値ありそう
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:24:40.33 ID:G5B/aibl0.net
取り敢えず下っ端のせいにしとこうの精神
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:25:37.97 ID:AU+7IwjE0.net
的はずれなレッテル貼りからの攻撃だから全然響かないという
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:26:03.51 ID:0eSHX4LDd.net
>>1
グロ
グロ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:26:44.37 ID:mnc4K7IYr.net
この会社何してる会社なの?
零細企業?
零細企業?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:27:27.47 ID:JvDWGyCV0.net
糞みたいな企業
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:27:36.89 ID:uAfmujxO0.net
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:28:47.79 ID:TXaXqm1n0.net
>>33
24時間営業のトイレやぞ
24時間営業のトイレやぞ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:30:18.37 ID:LMGoeMbF0.net
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:25:10.23 ID:9AZHUsqD0.net
これを嬉々として買ってる中小企業経営者がいる事実
潰れてもらった方が良い
潰れてもらった方が良い
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:30:10.18 ID:PpZVc1590.net
これ有り難がってるとこはお察しやから役に立ってるやん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 15:18:20.76 ID:r1mGlcaB0.net
モチベーションダウンするわこんなん
【TCG好き必見】デュエマやウィクロスで有名なタカラトミーがDTCGに参戦!今始めると32パックプレゼント!
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505110517/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:08 ▼このコメントに返信 ほとんど会社が原因じゃねーか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:12 ▼このコメントに返信 全部経営者目線の糞ポスターじゃん
ブラックすぎる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:13 ▼このコメントに返信 戦時中の「臥薪嘗胆」「富国強兵」「一死報国」と何一つ変わってない。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:14 ▼このコメントに返信 役員は社員のせいにしてないで働きやすい労働環境を築け
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:15 ▼このコメントに返信 なんかハンマーを持って悪しき思想を壊すみたいなプロパガンダとかヤバイ香りしかしない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:16 ▼このコメントに返信 管理職や役員がやらなきゃいけないことばっかやんけ
一般社員に言っても手出しできないところやわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:16 ▼このコメントに返信 それを上司に言えとね、私はそう思うんですよ
なんで平社員に言うんですか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:20 ▼このコメントに返信 うさんくさい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:20 ▼このコメントに返信 何でもかんでも社員のせいにしてないか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:21 ▼このコメントに返信 社員のモチベーションを上げることはできましたか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:22 ▼このコメントに返信 スレ18の1枚目は正論だと思うし実感してる
まぁ感謝しても俺の仕事は変えませんけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:23 ▼このコメントに返信 モチベーションアップ会社
社長目線の社員教育をする会社だぞ
いかにして社長に都合の良い社員を飼いならすかを教えてくれる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:23 ▼このコメントに返信 誰がやってるのかもわからん仕事をあなたがやればいいって・・・
どうなっても知らんぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:25 ▼このコメントに返信 責任者になり責任がのしかかるとこう言う風になる傾向
まぁ社長目線って書いてあるから当たり前だが、社員はみんなが社長の立場じゃ無い
社長が現場に出て汗水たらして働いている姿を社員に見せれば社員のモチベーションは上がる
大企業になればなるほど社長の働きぶりを現場で見せれば効果は高くなる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:25 ▼このコメントに返信 競合に負けてるのに同じ戦術と武器で突撃繰り返させてたら、社員に犠牲が出るばっかりで結果に結びつかないんじゃないですかね。
なんというか、銃剣突撃しか脳がなかった大本営みたいな。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:27 ▼このコメントに返信 社長目線の社員教育www
実際に現場で働く人の実情は何も考えないという宣言ですね。いっそ清々しい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:28 ▼このコメントに返信 今は掃いて捨てるほど人手があった頃とは違う
時代の流れに逆行してる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:29 ▼このコメントに返信 社長目線の社員教育で「誰がやってるか分からない仕事があったら、あなたがやれば良い」ってことは、まず社長が率先して色んな仕事をやって見せるってことだよな
そんな会社なら確かにモチベーションアップするわ
標語だけ貼って自分は知らん顔の社長じゃ逆効果だけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:29 ▼このコメントに返信 しかも外野から物言うだけってクソすぎだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:30 ▼このコメントに返信 社長目線で働けって言うなら、こんなポスター剥がすところから始めよう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:30 ▼このコメントに返信 環境のせいではなくこんなもの買っちゃう経営者のせい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:31 ▼このコメントに返信 そもそもなんでタメ口なのか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:35 ▼このコメントに返信 ブラック社長のモチベーションを上げる会社やぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:39 ▼このコメントに返信 ほんと吐き気がするここのポスター
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:39 ▼このコメントに返信 こいつの頭をかち割りたい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:42 ▼このコメントに返信 うちはブラックじゃないよね?って疑心になってるブラック企業の社長が
喜んで金出す営業ツールやぞ
社員目線でつくっても金払う社長が嫌な思いしたら金払わんやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:43 ▼このコメントに返信 始業時刻は正論じゃね?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:45 ▼このコメントに返信 これって当たり前のポスター酷ぇな
労働の対価なんだから給料なんて当たり前ってレベルじゃねぇだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:46 ▼このコメントに返信 社長室に貼っとけよw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:47 ▼このコメントに返信 この会社の社員さんはどんな働きぶりなら正解なんだろうか。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:47 ▼このコメントに返信 確かに他責のしすぎはいかんよ、でも平社員にばかり求めるから響かない
社長や役員共に対する標語も貼り出したら?少しばかり説得力増すぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:48 ▼このコメントに返信 顧客情報を政府に提供している可能性が微レ存
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:51 ▼このコメントに返信 会社のページの似顔絵が、ウシジマ君で金借りてどうにもならなくなるキャラっぽいのが最高に皮肉
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:53 ▼このコメントに返信 経営者に媚び売るだけの簡単なお仕事ですね。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:54 ▼このコメントに返信 これ買う金でお菓子でも買ってやれ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:55 ▼このコメントに返信 働いてくれる従業員がいるのは当たり前?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 11:56 ▼このコメントに返信 PB黒字化目標と消費増税はモロに財務省と政府のせいじゃねーか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:03 ▼このコメントに返信 こんなもん会社に貼ったら得意先なくなるぞバカなの?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:05 ▼このコメントに返信 これの凄いところ
マンスリー教育として
今月と先月の標語達成に対して感想書かなきゃならんのやぞ
返却率悪いしこの取りまとめ仕事が無駄に増えてる総務頭抱えとるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:07 ▼このコメントに返信 恐ろしいのはこれらをいいと思って採用してる会社が
数多とあるところだな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:11 ▼このコメントに返信 お前らなんでもかんでもブラック言い過ぎじゃね
なかには変なのもあるけど、大体知恵を絞れよってだけなのに
典型的なゆとり過ぎ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:14 ▼このコメントに返信 経営者に対する戒めとしたらあながち間違ってはいないと思う
ただそれを一般社員に求めてどうする?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:14 ▼このコメントに返信 相変わらずブラック思考だなぁ……
脳が戦時中の昭和で止まってるんじゃねぇの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:14 ▼このコメントに返信 こんなポスターが貼ってある会社=超絶ブラック企業だと解りやすい目印にはなるなw
というか、これぐらいの事も思い浮かばなくて金を払わなければならない無能が経営者だとも解る。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:14 ▼このコメントに返信 うちの会社もここの研修を受けてるから
毎月モチベーションアップ通信とかいう研修の内容が書かれた冊子が送られてくる
糞ポスターより禅寺道場という三泊の地獄研修がここの名物やから
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:15 ▼このコメントに返信 米3
「公」と「個」の違いはあるよ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:16 ▼このコメントに返信 45
あれほんといらんそして
利益貢献社員とかいう完全社長目線のパワーワード
あの張り紙読まさせられるたびうちもうダメかもしれんなとおもうわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:18 ▼このコメントに返信 この会社、絶対社長は団塊老害だろうな、今時モーレツ社員かよ、それは止めようと言っている国の指導も無視、なぜなら団塊は「国の言う事はナンセンス」だから。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:18 ▼このコメントに返信 「このポスターを作るのが仕事」ってのがすごい。
内情を知らないよその会社を叱咤する言葉を考えるだけ、っていう。
この会社が一番楽そうだぞ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:20 ▼このコメントに返信 米41
昭和へ帰れ団塊
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:21 ▼このコメントに返信 ほんと心底気持ち悪いな
よくこんなきもいこと堂々と言えるな頭おかしいんじゃねえの
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:21 ▼このコメントに返信 米2
だってこの会社の社是が「経営者目線の社員教育‼︎」だもん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:25 ▼このコメントに返信 商売としてなら目の付け所いいと思うぞ
社長が言いづらいこととか教えるの面倒なこと
金払ってポスターと冊子で社員に読ませたり会社にべたべたはるだけでいいし
実際これかなり売れてるから…ジョークグッズの一瞬みたいなもんだ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:25 ▼このコメントに返信 経営者の都合だけで世の中回ってないよと書き足したいな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:27 ▼このコメントに返信 従業員のモチベーション上げるのは経営者の仕事でもある。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:28 ▼このコメントに返信 ブラックリトマス紙として有能な必要悪なのでセーフ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:28 ▼このコメントに返信 ブラックワタミ擁するゲリ自民と飼い主経団連みてえだなwwwwwwwwwwww
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:29 ▼このコメントに返信 お前らも人を使う立場になれば分かるよ。
そういう立場にならないで一生終わればそれでいいけど、ある程度の地位になると、嫌でも人を動かさなきゃいけないから。
自分がそういうクラスになる可能性があるやつは、自分ならどういう管理をするか考えておけよ。
この会社は、その手段のひとつにすぎんだろ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:32 ▼このコメントに返信 米58
だからこれぐらいの事を自分でできないの?、金払ってまで他人任せってあんた相当な無能だよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:34 ▼このコメントに返信 米45
これ社員の研修会社だったのか、思い出した!ワンマン社長だったうちの社長が社員が生まれ変わる研修があるから受けようかなって言っていた記憶がある
雑談で後から聞いたら泊まり込みでスパルタ教育を受けさせられる地獄の研修だったらしい
会社や自分への信念とかも文字で書かされ額縁に入れられ事務所や社長室に飾られるみたい
当時は忙しくて泊まり込みができなかったから社長に断ったが、部下や他の社員がホッとした態度を取ったのはこの事を知ってたのか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:35 ▼このコメントに返信 これ契約するのにいくらかかってんだろ
その金をボーナスで上げた方がモチベーション上がると思うんだ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:36 ▼このコメントに返信 別にこの会社使えと言ってるんじゃなくて、手段の一つの選択肢ってことだよ。
まあ一般労働者には、分からんでも無理ないけどね。
嫌悪を感じるのもわかるけど、管理する側になるとこういうのも少しは理解できるよ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:37 ▼このコメントに返信 >>58
長時間労働は悪 酷使は悪
働き疲れて休んだ人を私刑するなよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:38 ▼このコメントに返信 ニートからするとブラックだろうけど
こんなんも出来ない奴は社会人にならないほうがいいわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:40 ▼このコメントに返信 米64
まぁ出来ない奴って大抵環境のせいにするからな。
ただそれは本人も自覚してるわけで、こんな指摘する内容のポスターあったって意味ないと思うぞ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:40 ▼このコメントに返信 米64
自ら進んでそういう意識を持つのと会社が言ってやらせるのは天地ほどの差があるんだよなぁ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:43 ▼このコメントに返信 米27
これが正論に見えるのか社畜には
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:44 ▼このコメントに返信 こんなん貼られたら即やめる自信あるわ
まあ中小とかが貼ってるんだろうけど
そもそも会社ロゴがダサすぎませんかね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:45 ▼このコメントに返信 ほとんど経営や管理層の課題で草
担当不明の仕事がある時点で怠慢ってレベルじゃねえ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:52 ▼このコメントに返信 この会社に金を出すのは無能経営者なわけで、
無能経営者が喜ぶような内容になるのは至極当然
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:53 ▼このコメントに返信 就活者がブラックにすぐ気づけるように叩かれながらもポスター作ってるんやぞ
ダークヒーロー的存在や(すっとぼけ)
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:57 ▼このコメントに返信 これの何がヤバいかっていうと、本来経営陣が死に物狂い手間やらなきゃいけない効率化や他者との差別化を、「社員の頑張りが足りない」という一言でごまかして問題を見えなくしてしまうところにある。
個別具体的な案件では、そりゃ頑張りで乗り越えるべきところはたくさんあるが。
標語として一般化するもんじゃない。一般化すべきなのは気づきや改善のほうであって、頑張らなくても成果が上がる仕組みを作るのが会社ってもんだろう。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 12:59 ▼このコメントに返信 モチベダウン定期
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:12 ▼このコメントに返信 わざとやってんのかな?ってくらいやる気を無くすなぁ
「考えよう」って思わせる前に「まずお前が死ね」って思わせてくれる見本のようなポスター
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:13 ▼このコメントに返信 これの結果パレット37段積みですよwwwwwwwwwwwwwww
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:19 ▼このコメントに返信 米62
正直使う側でも分からんわ
そもそも使う側にしか伝わらないことやってどうするって話だし
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:23 ▼このコメントに返信 個人と会社の労働の契約に対してなんで感謝しなきゃならんのだ?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:25 ▼このコメントに返信 大体の改良は人手が足りえてこそなんだよなぁ…
結局は余力を改善に回すってことなんだよ、無理して本来の仕事に支障きたすだけなんだ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:32 ▼このコメントに返信 ポスターハラスメント ポスハラ わろた
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:39 ▼このコメントに返信 ワタミ社長と意気投合しそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:40 ▼このコメントに返信 それは会社が解決すべきことじゃないの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:41 ▼このコメントに返信 言うだけで、中身がない。
アホか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:41 ▼このコメントに返信 ちょっと前に話題になった、キリンビールの営業を思い出した。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:43 ▼このコメントに返信 こんなうんこみたいなポスターで誰がモチベーション上がるんすかね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:52 ▼このコメントに返信 モチベーションアップアップ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:52 ▼このコメントに返信 これ作ってる奴はこんなアホなことで金稼ぎできてんだからめっちゃ有能と思うわ
買ってる企業は無能やけどな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 13:58 ▼このコメントに返信 全体的に気持ち悪いけど >>18 の4枚目だけはまともじゃね?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 14:01 ▼このコメントに返信 ググると宗教団体って出るんだよな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 14:01 ▼このコメントに返信 これを批判してるのって無能とニートだけじゃん
言われたことしか出来ませんって自慢してなんでホルホルしてるんだろうか
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 14:01 ▼このコメントに返信 このポスターとそれに対する文句とそれに対するポスターで無限ループできるよな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 14:38 ▼このコメントに返信 傲慢さを体現したような会社だ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 14:39 ▼このコメントに返信 お前らいつもの悪ノリでこの会社潰してみろよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 14:39 ▼このコメントに返信 モチベーションアップ株式会社のポスターと倫理法人会の職場の教養
この2つがあったらブラック確定だろ
うちの会社だけど
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 14:44 ▼このコメントに返信 書いてあることも一理はある
二理はとうてい無いが
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 14:55 ▼このコメントに返信 環境のせいにするなと言うけど環境の力はデカいよ
無視をしたら死ぬぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 14:57 ▼このコメントに返信 こんな甘えた奴ばっかりならそら日本ダメになるわな。
まあせいぜい貧困節約頑張れよ貧乏ゆとり連中
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 15:04 ▼このコメントに返信 要するに「情弱な主婦や老人を騙してでも売れ」って言いたいんだろ!
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 15:16 ▼このコメントに返信 こんなん貼ってあるの見たらモチベーション下がるわ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 15:22 ▼このコメントに返信 現状に疑問を持つなと、賢くなるなと
そう言う理由は一体なんなんでしょうねえ(すっとぼけ)
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 15:27 ▼このコメントに返信 米96
こういうこと考えられない奴って転職とか独立するつもりないんだろうな
ポスターにぐちぐち言いながら一生低賃金で使われてそう
無能にお似合いの人生だけどな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 15:42 ▼このコメントに返信 これは無能かつブラック経営者をターゲットにしたお仕事なんだよ。
「業績、効率が上がらないのは全部社員が悪い。貴方(経営者)は悪くない」って全肯定して気持ち良くしてあげることで金を稼いでる。
このポスター貼ってる会社はそのうちとぶだろうから関係は持たないほうが良いだろうね
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 16:22 ▼このコメントに返信 米96 米100
だったらお前ら経営側が自らスローガンを立てれば?、当たり前なんだろ?、なら無駄金使わずに自分でやれという話、それすら出来ない無能なんだろ?、まあどうせニートなんだろうがなww
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 16:46 ▼このコメントに返信 はよつぶれろくそ会社
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 17:02 ▼このコメントに返信 始業時間ってたしか家出る時間だろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 18:35 ▼このコメントに返信 「次に壊すのは…」
「…社長…」
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 19:08 ▼このコメントに返信 「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」
72年前から何の進歩も無いな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 19:17 ▼このコメントに返信 これ実践したらブラックワンマン労働者だな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 19:44 ▼このコメントに返信 経験少ない世襲経営者から金をふんだくる会社
現場が出した利益を吸い上げてうっとおしいセミナーやってポスター貼っていく会社
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 20:10 ▼このコメントに返信 まあ理想と現実の区別もつかない人間は好きそうだよなこういう精神論とか根性論
あれやれこれやれ言いたいなら相応の対価を払うのは「当たり前」ですょ
こんだけ反発されてるのは「工夫が足りない」からじゃないんですかー?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 20:43 ▼このコメントに返信 よく見ると大したこと書いてないんだよな
1日の計画を立てようとか普通のことだし
本当下らない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 20:49 ▼このコメントに返信 この会社の顧客リストみつけて全部営業停止にしたらええんじゃね
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 21:03 ▼このコメントに返信 この会社の顧客情報は就活生に高額で売れそう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 22:01 ▼このコメントに返信 ここってヤクザのフロントじゃないの?
おしぼりや観葉植物と同じで毎月上納金取る
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年09月12日 22:07 ▼このコメントに返信 北風と太陽知らないのかねこういう奴って
やれやれ言われてモチベーション上がるわけねーだろw