新しいウェブサービス「タイムバンク」というものが始まりましたわね。
コンセプトを見てみると
タイムバンクは「時間」の取引所です。10秒単位で時間をリアルタイムに売買できる仕組みを通じて経済と時間の再発明を目指します。
といいうことで簡単にいうと
あなたの時間を売って儲けましょうという考えなのよね。
時間を買う
興味のある専門家が発行(販売)する時間を購入できます。
時間を使う
買った時間は条件を満たすとリワードとして活用できます。
時間を売る
買ったけど使わない時間は欲しい人に売ることができます。
引用:http://hagex.hatenadiary.jp/entry/2017/09/12/075132
そもそも仕事が、時間を売って何かを作ったり相談に乗ったりという事なので、この概念自体が目新しいとは全く思わないんですが、なぜか画期的といわれているのよ。
冷静に考えたら、普段私たちやってることじゃないって気づくんですけど気づかない思考停止厨が多いのよね。
そんな時間を売り買いできるタイムバンクですが早速炎上しておりますわね。
何が凄いのていうと
はあちゅうさんと経沢さんが高額チャットレディ化しておりますわよ。
はあちゅう氏の1秒の金額は55.6円
20分で6万円だそうです。
内容は「恋愛相談」「キャリア相談」「セルフブランディング」
だそうです。1時間だと約20万円。
しかも、対面なしのビデオチャットのみ!
会わないから安心ですわね。
これをチャットレディ以外でどんな表現があるのかしら。
そして、なによりおかしいと思うのが、20分で色々な問題を解決できるのでしょうか。
タイムバンクでは事前に問題提起をしておいてスムーズにお話しができることと書いています。
たとえそれでも一回20分6万円で相談して物事が解決できるなんてほぼありえないのよね。もしそんなので解決できるなら6万円もかける価値があるのかどうか!?コンサルタントなんて必要なくなるし、企画戦略なんかも全く必要なくなるわよね。
経沢さんに限ってはもっと高い1秒72.3円
この方経営者なんで色々打ち合わせしてると思うけど打ち合わせ相手にもそのぐらいのお金取ってるのかしらね…。
そんなことを踏まえて現状でタイムバンクのサービスを一言でいうならは
「進化系高額チャットレディ」
としか言えないわよね。
またすごいのが
一度に50名まで同席できるそう。
20分で50名の相談をさばくなんて無理だと思うわよ。
聖徳太子でも一度に質問を受けるのは10人。
http://ereki-westjapannavi.blogspot.jp/2016/08/blog-post_58.html
聖徳太子を超えてるのかどうか・・・6万円を払えばそれを確かめることができるわよ!
最後に、
VALUで「お金儲けれますよ!」で釣りに釣ったアーリアダプターのプロブロガー達を今回はサービスの審査に通してないようなの。
イケダハヤトがつぶやいておりますが
これは本当にタイムバンクとしては成功よね。
こやつが、「お金儲けれますよ!」で炎上させたVALUはもう潰れそう。
そういう面でプロブロガーという大群のイナゴが畑を食い散らかすのだけは避けられた気がするわよ。
これからウェブサービスのローンチを考えてる人は、絶対にこのプロブロガー界隈のイナゴたちを群がらせたら失敗するわよ。ぜひ覚えておきましょう(^◇^)
最後に、
タイムバンクは現状だと「進化系高額チャットレディ」だけどそれを超える真新しいサービスとして進化するのかしら。
みのもですわね。
しかし…時間の売り買いってすでにやってることなので全く新しくないんだけど…。