誤認逮捕で豊田の女性19日勾留

インターネットの投稿サイトに、「コンサートチケットを譲る」と、ウソを書き込み、現金をだまし取ったとして徳島県警に逮捕された愛知県豊田市の21歳の女性が、事件と無関係だったことが分かり、警察は逮捕が誤りだったことを認め釈放するとともに、女性になりすまして金をだまし取ったとして京都市の女子中学生を詐欺の疑いで書類送検しました。
徳島県の三好警察署はインターネットの投稿サイトに「人気アイドルグループの徳島公演のチケットを譲る」などと、ウソの書き込みをし、県内の10代の女性に4万円を振り込ませて、だまし取ったとして、ことし5月、愛知県豊田市の21歳の専門学校生の女性を詐欺の疑いで逮捕しました。
警察は投稿されたアカウントが、この女性の名義だったことなどから逮捕しましたが、その後の調べで、京都市の15歳の女子中学生が女性になりすまして、書き込みをしていたことが分かったということです。
警察は女性を釈放するとともに、この女性になりすまして、現金をだまし取ったとして、11日、女子中学生を詐欺の疑いで書類送検しました。
警察によると、女性は19日間勾留されましたが、容疑を一貫して否認していたということで、10日、謝罪に訪れた幹部に対し「捜査に憤りを感じている。同じことを繰り返さないようにしてほしい」と話していたということです。
徳島県警三好警察署の西岡寿典署長は「今回の事案を重く受け止め、緻密かつ適切な捜査をいっそう徹底し、再発防止に努めたい」としています。