「おにぎり」と「おむすび」は同じもの? それとも…
形状や地域による違いは…?
「三角形や俵型、丸型などの形状や地域による違いなど、呼称についてはさまざまな議論がありますが、現代においても、おにぎりとおむすびに明確な違いはありません。呼び方の差異はあくまでも家庭や個人レベルといってよいでしょう」
ちなみに「日本大百科全書」(1987年)における「握り飯」の項に「江戸の握り飯は丸形か三角形だが、後者のほうが多かった」とあり、江戸時代後期に書かれた「守貞漫稿」における「握飯」の項には「三都トモ、形定ナシト雖ドモ、京坂は俵形ニ制シ(後略)」「江戸ニテハ、円形、或ハ三角等(後略)」との記述があるそうです。
(オトナンサー編集部)