検索
40年以上の歴史
世界約185,000名の顧客
15,000以上のCFD銘柄を提供

スワップポイント

弊社の標準取引における現在のスワップポイントは、下記および取引プラットフォームでご確認ください。

スワップポイントの計算方法についてスワップポイントの確認方法

マーケット 売値 買値 売りスワップ 買いスワップ 更新時間 高値 安値
AUD/JPY
87.620
87.644
-0.57
0.33
05:45:40
87.920
87.476
GBP/JPY
144.109
144.147
-0.29
-0.01
05:45:40
144.265
143.886
NZD/JPY
79.051
79.091
-0.61
0.39
05:45:40
79.501
78.985
ZAR/JPY
8.410
8.450
-0.25
0.11
05:45:38
8.470
8.393
USD/ZAR
12.97290
12.98590
19.29
-24.72
05:45:39
13.00740
12.92495
EUR/GBP
0.90736
0.90745
0.03
-0.48
05:45:39
0.90857
0.90697
USD/JPY
109.396
109.405
-0.53
0.28
05:45:40
109.592
109.233
EUR/DKK
7.43834
7.43984
-2.11
-1.11
05:45:35
7.44247
7.43705
USD/CAD
1.21154
1.21171
-0.26
-0.04
05:45:36
1.21254
1.20966
USD/CHF
0.95666
0.95681
-0.72
0.46
05:45:38
0.95748
0.95451
EUR/JPY
130.773
130.793
-0.03
-0.3
05:45:40
130.922
130.661
USD/SGD
1.34597
1.34627
-0.55
-0.47
05:45:39
1.34791
1.34393
USD/TRY
3.41179
3.41395
9.92
-11.28
05:45:38
3.41695
3.40028
GBP/AUD
1.64457
1.64476
0.4
-0.91
05:45:41
1.64698
1.63868
USD/NOK
7.84575
7.84825
-2.74
0.86
05:45:40
7.86499
7.82830
EMFX BRL/JPY (Y1000 Contract)
34.997
35.141
-0.88
0.32
21:59:43
35.158
34.997
EMFX USD/BRL
3.11394
3.11694
1.24
-7.76
21:59:43
3.11694
3.11394

注意事項:

・マイナスがついている数字は「支払い」、プラスの数字は「受取り」を意味します。
・100,000通貨単位の当日分のスワップポイントを表記しています。
・1日で2日分以上の受け払いが行われる場合は、その合計額での表示となっています。
・翌営業日に受け払いされるスワップポイントの更新は、原則として7時(英夏時間6時)以降に行われます。
・市場金利の変動やマーケットの状況等により、スワップポイントの確定に時間がかかったり、不定期に変更となる場合があります。
・上記スワップポイントの金額はあくまでも現時点での予定金額であり、実際の金額はお客様の口座残高に反映された時点で確定となります。

スワップポイントの前に ― ロールオーバーについてご説明します

まずは、スワップポイントを考える上で必要なロールオーバーの仕組みについてご説明しましょう。
外国為替取引の種類のひとつに、「スポット取引(直物取引)」があります。スポット取引とは、取引成立から2営業日後に「受け渡し(決済/通貨の交換)」 が行われる取引です。IG証券の「外国為替証拠金取引」も、インターバンク市場を通じてこのスポット取引を行なっています。

よって、本来であれば2営業日後に「受け渡し」が行われるのですが、IG証券では日をまたいでポジションを持ち越した場合、「受け渡し」を行うことなく自動的に「受け渡し日」を繰り延べる「ロールオーバー」方式を採用しています。そして、ロールオーバーする際に、受払いする2通貨の金利差相当分 を「スワップポイント」といいます。これにより、ポジションが清算されるまで繰り延べの作業が繰り返されますので、原則として取引期限は無期限となります。

弊社ではロールオーバーの時間を、火曜日~土曜日の日本時間午前7:00(ロンドン夏時間帯は日本時間6:00)とし、スワップポイントの計算を開始します。日本時間で木曜日(ロンドン時間で水曜日)にポジションを持ち越した場合は、金曜日(水曜日の2営業日後)から土日を挟んで月曜日まで繰り延べたことになるため、日本時間の毎週木曜日は、土日を含めた3日分の受け払いが行われます。

また、弊社取引システムでのお取引の場合、各国の祭日等により受払いされる日数が通貨ペア毎に異なる場合があります。

[注意]
土曜日分につきましては、月曜日にお客さまの口座に反映されます。また、ロールオーバー後に順次計算が行われるため、取引システムに反映されるまでタイムラグが生じます。
円以外の通貨で発生したスワップポイントは、自動的に円にコンバージョン(両替)されます。その際、対円レートに0.3%の手数料が発生します。(米ドル口座の場合は米ドルに換算)

スワップポイントの計算方法について

<計算方法>

標準取引の場合、トムネ(TomNext)取引における2通貨間の実勢金利差に年率0.3%ポイントを加減算した金利※1を適用します。

<計算式>
A = V x R
A = スワップポイント
V = ロット数×1pip相当額
R =現在のトムネ(TomNext)・レートに年率0.3%ポイントを加減算したレート。
(=取引プラットフォームに掲示する買い/売りスワップ)
(ミニ取引の場合は年率0.8%を加減算。)
 

注意点
※1ミニ取引においては0.8%ポイントを加減算します。
※2新興国通貨ペアのスワップポイントは、トムネ(TomNext)取引がない為、NDF(Non-Deliverable Forward)取引における2通貨間の実勢金利差に年率0.3%ポイントを加減算した金利を適用します。尚、NDF取引に関する詳細は下記をご覧ください。

《新興国通貨ペアのスワップポイントについて》
通常の銘柄の場合はトムネ(TomNext)取引を利用した為替ヘッジを行うことでお客様へスワップを計算しておりますが、これら新興国通貨ペアの場合は トムネ取引がない為別途NDF(Non-Deliverable Forward)取引を利用してサービスを提供しております。従いまして、米国の祝祭日の影響で受渡日が繰り延べにならないことでスワップが発生しない場合がございます。
※NDF取引とは、将来の所定の期日に当該通貨の受渡しを行わず、主に米ドルなどの主要通貨で差金決済のみ可能とする先渡し取引(デリバティブ取引)のことです。NDF取引では、市場の期待値(需給)や規制の影響を大きく受けて価格形成されます。そのため、為替市場や金利市場の影響により、NDFの取引によるヘッジプレミアム/コストが取引時点における当該通貨の短期金利水準の理論値から大きく乖離する場合があります。  

スワップポイントの確認方法

日々のスワップポイントは、取引システムやホームページでご覧いただけます。
翌営業日に受け払いされるスワップポイントの更新は、原則として16時以降に行われます。
ただし、市場金利の変動やマーケットの状況等により、スワップポイントの確定に時間がかかったり、不定期に変更となる場合があります。

なお、表示されているスワップポイントの金額はその時点での予定金額であり、実際の金額はお客様の口座残高に反映された時点で確定となります。

取引プラットフォーム

ネットで簡単に申し込みできます!

IG証券の口座開設は、4ステップで完了する簡単なお手続きです。
まずは、お手元に運転免許証などの本人確認書類をご用意ください。

こちらの情報もご覧ください

  • リスク管理ツール

    IG証券では様々なリスク管理ツールをご用意しております。
    これらツールを利用することで、急激な相場の変動による損失の拡大を未然に防ぎ、快適にお取引出来ます。

  • プライシングテクノロジー

    IG証券の取引プラットフォームは、スピード、安定性、そして有利な価格での約定を考えて設計されています。

  • IG証券について

    IG証券は、ロンドンに本拠地を構え40年の歴史を持つグローバル金融サービスプロバイダーIGグループの日本拠点です。

新規口座開設に関するお問い合わせ

弊社スタッフがお客様の口座開設をお手伝いします。

フリーダイヤル:0120-965-915
受付時間: 平日9:00~18:00
※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

Email:sales.jp@ig.com