オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
4Gamer.net
TOP
PCゲーム
Xbox
PS4
PSV
Switch
3DS
スマホ
スマホ
iOSニュース
Androidニュース
事前登録
セール情報
注目のアプリ
インタビュー
ムービー
iOSゲーム一覧
Androidゲーム一覧
VR
ハードウェア
アーケード
アナログ
三國志曹操伝ONLINE
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    QRコードでLINEの4Gamer
    アカウントを友達登録すると
    月~金の週5回,21時に厳選
    ニュースをお届けします!
    ※購読にはLINEアプリが必要です
    ガチャ用アイテムの“虹色率”はどれくらい? ランキング上位のスマホタイトルを調べてみた
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー
    • 8/22 プレオープン
    • 9/5 特集記事更新
    • 7/11 プレオープン
    • 8/30 新機体 情報更新
    • 9/8 最新情報更新
    • 6/20 最新情報更新
    • 9/8 最新ムービー公開
    印刷2017/08/16 12:00

    紹介記事

    ガチャ用アイテムの“虹色率”はどれくらい? ランキング上位のスマホタイトルを調べてみた

    喉から手が出るほど欲しいガチャ用アイテム
    ガチャ用アイテムの“虹色率”はどれくらい? ランキング上位のスマホタイトルを調べてみた
     スマホゲームのガチャを回すために必要となるアイテムは,プレイヤーにとって貴重なもの。ログインでアイテムがもらえるキャンペーンが始まれば毎日欠かさずプレイし,メンテナンスが長引いたお詫びとして配布されれば「よし,許す!」となる人は多いだろう。

     そんな感じでいくつかのスマホタイトルをプレイしていると,「なんだか虹色のものが多くないか?」「そして名前に“石”がつきがち……」といったように,ガチャ用アイテムの傾向が気になってくるはず。

     そこで本稿では,App Storeのトップセールスランキングの上位から,ガチャ用アイテムがある100タイトルをピックアップして,その傾向を調べてみた。はっきり言って攻略などの役には立たないが,何となく気になっていた人に楽しんでもらえれば幸いだ。

     ということで,最初に100タイトルのリストとアイテム用ガチャの画像を掲載しよう。

    番号タイトル名アイテム名
    001モンスターストライクオーブ
    002Fate/Grand Order聖晶石
    003パズル&ドラゴンズ魔法石
    004白猫プロジェクトジュエル
    005BLEACH Brave Souls霊玉
    006LINE:ディズニー ツムツムルビー
    007LINE ポコポコダイヤ
    008オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-聖王石
    009戦国炎舞 -KIZNA-SG
    010プロ野球スピリッツAエナジー
    011THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH Onlineダイヤ
    012ONE PIECE トレジャークルーズ虹の宝石
    013実況パワフルプロ野球パワストーン
    014バンドリ!ガールズバンドパーティ!スター
    015ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルラブ力ストーン
    016逆転オセロニア星のかけら
    017ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアスラピス
    018キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~夢球
    019ONE PIECE サウザンドストーム虹のコイン
    020アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズミリオンジュエル
    021サマナーズウォー:Sky Arenaクリスタル
    022SINoALICE魔晶石
    023LINE バブル2ルビー
    024幻獣契約クリプトラクトオーブ
    025LINE POP2ルビー
    026戦艦帝国ダイヤ
    027グランブルーファンタジー宝晶石
    028崩壊3rd水晶
    029陰陽師勾玉
    030白猫テニスエースジュエル
    031ぼくとドラゴンジェム
    032我が天下:乱世演舞元宝
    033ファイアーエムブレム ヒーローズオーブ
    034ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~メモリア・フレーゼ~虹水晶
    035セブンナイツルビー
    036ぷよぷよ!!クエスト魔導石
    037クラッシュ・ロワイヤルエメラルド
    038KINGDOM HEARTS Union χジュエル
    039Shadowverseクリスタル
    040戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED歌唱石
    041ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトジェム
    042スーパーロボット大戦 X-ΩΩクリスタル
    043アナザーエデン 時空を超える猫クロノスの石
    044ぼくらの甲子園!ポケットポケG
    045誰ガ為のアルケミスト幻晶石
    046アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージスタージュエル
    047ヴァルキリーコネクトダイヤ
    048LINE:ガンダム ウォーズダイヤ
    049A3!ダイヤ
    050クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズクリスタル
    051メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ-ダイヤ
    052ウイニングイレブン 2017myClubコイン
    053Goddess~闇夜の奇跡~ダイヤ
    054あんさんぶるスターズ!ダイヤ
    055スーパーガンダムロワイヤルGゴールド
    056チェインクロニクル3精霊石
    057#コンパス~戦闘摂理解析システム~ビットマネー
    058星のドラゴンクエストジェム
    059夢王国と眠れる100人の王子様妖精石
    060スマッシュ&マジックサファイア
    061アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~GG
    062オルタナティブガールズクオーツ
    063ソードアート・オンライン メモリー・デフラグメモリー・ダイヤ
    064スクールガールストライカーズステラコイン
    065実況パワフルサッカーパワスター
    066ユニゾンリーグGEM
    067ドラゴンボールZ ドッカンバトル龍石
    068みんゴルコイン
    069ミラクルニキダイヤ
    070ファイナルファンタジー レコードキーパーミスリル
    071黒騎士と白の魔王魔宝石
    072ジョーカー~ギャングロード~ゴールド
    073ダービースタリオン マスターズ金の馬蹄石
    074ポコロンダンジョンズ虹結晶
    075三国天武元宝
    076ドラゴンエッグエッグジェム
    077聖闘士星矢 ゾディアック ブレイブ聖石
    078消滅都市2フクザワ
    079ワールドサッカーコレクションSエナジーボール
    080NARUTO -ナルト- 忍コレクション 疾風乱舞忍石
    081アヴァベル オンライン-絆の塔-魔石
    082アイドリッシュセブンステラストーン
    083乃木恋~坂道の下で、あの日僕は恋をした~NC
    084ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズダイヤモンドコイン
    085剣と魔法のログレス いにしえの女神魔晶石
    086アイ★チュウアイチュウディスク
    087城とドラゴンルビー
    088ドラゴンポーカー魔石
    089キン肉マン マッスルショット超人玉
    090妖怪ウォッチ ぷにぷにYマネー
    091ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレードジェム
    092ラストピリオド‐終わりなき螺旋の物語‐ルナストーン
    093スターオーシャン:アナムネシス紋章石
    094ブレイブソード×ブレイズソウル魔法石ダイヤ
    095ドラゴンプロジェクト魔石
    096夢色キャスト夢石
    097釣り★スタ釣りコイン
    098HITジェム
    099グランドサマナーズクリスタル
    100にゃんこ大戦争ネコカン

    001
    002
    003
    004
    005
    006
    007
    008
    009
    010
    011
    012
    013
    014
    015
    016
    017
    018
    019
    020
    021
    022
    023
    024
    025
    026
    027
    028
    029
    030
    031
    032
    033
    034
    035
    036
    037
    038
    039
    040
    041
    042
    043
    044
    045
    046
    047
    048
    049
    050
    051
    052
    053
    054
    055
    056
    057
    058
    059
    060
    061
    062
    063
    064
    065
    066
    067
    068
    069
    070
    071
    072
    073
    074
    075
    076
    077
    078
    079
    080
    081
    082
    083
    084
    085
    086
    087
    088
    089
    090
    091
    092
    093
    094
    095
    096
    097
    098
    099
    100

     個人的に最も気になっていた虹色の割合は,「そのアイテム内に違う系統の色が3つ以上使われている」という基準で調べた結果,以下の27個だった。個人的にはもう少し多いと予想していたので,少々意外。ただ,色味が微妙で判定が難しいアイテムもいくつかあり,基準を作ったにしても主観は入ってしまうので,人によって増減はあるだろう。
     
    001
    002
    003
    005
    008
    012
    014
    018
    019
    027
    031
    033
    034
    040
    043
    046
    056
    063
    066
    071
    074
    080
    084
    086
    092
    093
    094

     虹色の次に多かったのは青色の17個。こちらは「青系の色でまとめられているもの」という基準でピックアップした。

    007
    011
    013
    016
    017
    020
    026
    028
    039
    042
    045
    047
    054
    065
    070
    076
    087

     名前に注目してみると,やはり目立つのは「石」の字が入っているもので,その数は24。「ジュエル」「クリスタル」「オーブ」「ルビー」「サファイア」といった,宝石を思わせる名前が入ったものまで含めると,8割方は石といった感じだ。

     驚いたのは,「ダイヤ」が実に10もあったこと。しかもこれは名前の一部に“ダイヤ”が入っているものは除外している(カウントすると計13個)。「●●石」のように凝った名前が多いというイメージがあったので,“直球”のネーミングがここまで多いのは意外だった。

     そんな石だらけの中で異彩を放っているものも紹介しよう。
     「ワールドサッカーコレクションS」の「エナジーボール」は,サッカーボールそのまま。しかも,最近あまり見かけない黒の五角形と白の六角形を組み合わせたタイプ。同じサッカーを題材にしながら,虹色の「夢球」でトレンドに合わせている「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」とは対照的だ。

    「ワールドサッカーコレクションS」の「エナジーボール」
    「キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~」の「夢球」

     「三国天武」「我が天下:乱世演舞」のガチャ用アイテムは,ともに「元宝」という名前で,イラストも非常によく似ているのだが,元宝は,かつて中国で使われていたお金のことらしい。
     この2タイトルはともに中国で先行配信されて日本に上陸したのだが,元宝は中国の三国志ゲームにおけるガチャ用アイテムの定番だったりするのだろうか。

    「三国天武」の「元宝」
    「我が天下:乱世演舞」の「元宝」

     「妖怪ウォッチ ぷにぷに」の「Yマネー」は,マネーという名前でありながら,どう見ても財布だ。普通に考えれば財布の中にYマネーが入っているのだろうが,いろいろと型破りな設定が多い「妖怪ウォッチ」シリーズの作品だけに,「財布の形をしたお金」の可能性も捨てきれない。

     そしてお金や宝石といったところから遠く離れたガチャ用アイテムが「にゃんこ大戦争」の「ネコカン」。
     これは勝手な想像だが,「猫が主役のタイトルだから,お金や宝石がガチャ用アイテムだと『猫に小判』でよろしくない。では猫が大好きなものは……」という決まり方をしたのでは……。

    「妖怪ウォッチ ぷにぷに」の「Yマネー」
    「にゃんこ大戦争」の「ネコカン」

     興味本位から調べてみた結果をお届けしたが,いかがだっただろうか。前述したように,個人的には虹色率がもっと高いと思っていたうえ,「ダイヤ」が多いとは予想もしていなかったので,人の印象は当てにならないと再認識したところだ。
     ガチャ用アイテムに限らず,傾向が気になるものがあったら,実際に調べてみると面白いのではないだろうか。「そんな時間があったらゲームする」と返されてしまいそうだが……。
    • この記事のURL:
    line
    4Gamer.net最新情報
    トピックス
    高性能ゲームPCがこの価格
    スペシャルコンテンツ
    • セレサガ「セレンシアサーガ」
      インタビュー
      本家ドラゴンネストのプロデューサーも務めた,河野相基氏に聞いた
    • PSO2サテライトサイト「PSO2」
      サテライトサイト
      ニュースやアップデートムービーなど、最新情報を随時更新中
    • HOUNDS"「DMM GAMES」
      4Gamer特設サイト
      【PR】RPGからシミュレーションまで。新作タイトルが続々登場中!
    注目記事ランキング
    集計:09月11日~09月12日