カスタム検索
表示順:
Relevance
Relevance
Date
ウェブ
 
 
 

Google Cloudへ専用線で接続可能に。Googleの「Dedicated Interconnect」登場。東京と大阪にも接続ポイント、今日から利用可能

2017年9月12日

Googleは、Google Cloud Platformのサービスに専用線で接続できる新サービス「Dedicated Interconnect]を発表。即日利用可能となりました。

これまでGoogle Cloud Platformへはインターネット経由のIPsec VPNで接続可能でしたが、すでにAWSで提供しているDirect ConnectやAzureで提供しているExpress Routeのような専用線での接続はできませんでした。

Dedicated Interconnectでようやくこれらに追いついたことになります。専用線での接続はよりセキュアで安定した帯域を確保できるため、企業のGoogle Cloud Platformの利用促進が期待できます。

Dedicated InterconnectDedciated Interconnectの接続ポイントは世界中に用意されている

Dedicated Interconnectは10Gb/sの帯域を1回線単位(1 circuit)とし、最大8回線まで束ねた80GB/sまでの帯域を利用可能。費用はこの10GB/sの1回線単位あたり月額1700ドルから。

冗長構成のとりかたによってアップタイムのSLAは99.9%から99.99%となります。

国内でも東京都大阪に接続ポイント

専用線の接続ポイントは米国、欧州、アジアの各地域に用意されており、国内では東京にEqunix Tokyo(TY2)とComSpace Iの2カ所、大阪はEquinix Osaka(OS1)とNTTテレパーク堂島ビル 3の2箇所に設定されています。

これらの接続ポイントに専用線を接続すると、すべてのGoogle Cloud PlatformのリージョンにGoogleのプライベートネットワーク経由で接続することができます。

Dedicated Interconnectは本日から利用可能と発表されています。

follow us in feedly

タグ : Google , Google Cloud Platform



≫次の記事
アジャイル未経験チームにとって、スクラムコーチの存在はどのくらい有効だったのか? [PR]
≪前の記事
アトラシアンが「Stride」発表。グループチャットを中心にビデオ/音声会議、タスクアサイン機能など。無料利用も提供でSlackを追撃

カテゴリ



Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

人気記事ランキング

  1. 米オラクルがSolaris関連の従業員をほぼ全員レイオフしたとの報道(追記あり)
  2. NGINXからアプリケーションサーバ「NGINX Unit」がオープンソースで登場。PHP、Go、Pythonに対応。Java、Node.jsにも対応予定
  3. 米オラクルがSolaris関連の従業員をほぼ全員レイオフしたとの報道(追記あり)
  4. アトラシアンが「Stride」発表。グループチャットを中心にビデオ/音声会議、タスクアサイン機能など。無料利用も提供でSlackを追撃
  5. Apache Kafkaに対応したSQLエンジン「KSQL」リリース、ストリームデータをSQLで継続的に処理。Confluentがオープンソースで
  6. ビジネスマンがデータ分析をする「シチズンデータサイエンティスト」が登場。仕事のデジタル化はこの先どうなるか、ガートナーが「デジタルワークプレイスのハイプサイクル2017年版」発表
  7. Googleが「Google認定モバイルWebスペシャリスト」の試験を開始。モバイル対応Webアプリの開発者に求められるスキルを認定
  8. オラクル、Javaの新機能アップデートを6カ月ごとに行うタイムベースへ提案。さらにJDK 9でOpenJDKビルドをGPLで提供し、アプリなどと一緒に配布することを容易に
  9. Mesosphere DC/OSがKubernetesをサポートすると発表。コンテナオーケストレーションの事実上の標準へ勢いを増すKubernetes
  10. Amazon EC2 Elastic GPUsがWindowsに正式対応。Google EarthもCADソフトもゲームも高速実行可能に


新着記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig