はてな匿名ダイアリー >
日本の大作映画がつまらないのはなんでなんだよ。
大作映画ってのは朝の情報番組とかラジオで番宣が入るようなやつな。
興行成績とか売り上げ的なものはともかく最近の日本映画でちゃんと手放しで面白いなって思えるのってあんの?
全然打ててないだろ。
少しでもいいから大作で面白かったっていうのがんばって作ってみろよ。
金かけたらかけただけつまらないってのおかしくないですか?
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(3) | 19:13
もう諦めろ 監督一人で全出資やるぐらいしかない そんな狂人そうそう居ない
大作なら大作ほど監督よりプロデューサーとか金出してる会社の意向が強くなる 原作の出版社とか、製作会社とか、金出してる会社とか、ゴリ押し女優とか が、そいつらも大概まともな...
女子供向けばかりになるのは 成人男性が映画を見ないせいなのでは? 仕事がキツ過ぎて映画を見る余裕さえないんだよ