2017-09-11

なんで嫌うの?

なんでもすぐに嫌う人のことが理解できない。

虫やアニメゲームなどよく知りもせずに嫌う人が多く感じる。

特にゴキブリなんかそうだ、よく知りもせずにキモイだの

ゴキブリが家に出たくらいでギャーギャー騒ぐしバカな奴らは警察にでんわをしたりもする。

ゴキブリは汚くてキモイもの” という固定観念だけで決めつける

そして虫が好きな人達をばかにする

子供のころは虫が好きだったが大きくなるにつれて嫌いになっていく人が多くいることにとてもさみしく感じる

虫、特にゴキブリは調べればとてもすごい能力を持っていて興味深いものなのに

自分には蜘蛛が大嫌いな姉がいる

家に蜘蛛が出ると大騒ぎして退治してと言ってくる

タカシグモならまだいいとしよう

だけどほんの小さなハエ取りグモですら怖がっている

そして自分はなんでそんなに怖がっているのかわからいから気にせずほうっておくと

姉は自分に対してものすごく怒ってくる

何でそんなに嫌がっているか聞いてもキモイからというあいまい理由だけだ

日本では技術の発達によりアニメがすごく人気になっている

けどそれは今では”オタク”と分類される

そしてオタクというだけで気持ち悪がる人がいる

オタクは何もアニメ漫画好きな人という意味ではない

例えばスニーカーや車も人が”オタク”になれる趣味だろう

本当に何も知りもしないで嫌うという人が多くいすぎると思う

知らないままで特に理由もなくあーだこーだ言って子供かよ

知れば何か変わるかもしれないのに

知ったうえで理由があって嫌うなら文句のいいようはない

なんで知ろうとしないんだろうなあ

なんでそんな簡単に嫌いだと言って思考停止できるんだろう

  • anond:20170911155223

    知りもしないで嫌うって言うけど、 そういった嫌悪感の理由は未知への恐怖、 そしてそれを理解することに対する拒否感からだと思う

  • anond:20170911155223

    ゴキブリやクモが生理的に受け付けないオタクだっているぞ どうして他人が受け付けないものを「無知だから」と決めつけるんだ 知識さえあればアレルギーが治るのか? 知識さえあれ...

  • https://anond.hatelabo.jp/20170911155223

    嫌いなもの相手に時間という貴重なコストを支払うわけなかろうが

  • https://anond.hatelabo.jp/20170911155223

    女のせいで寂しいからゴキブリと同居してるわ 前は外に逃してたけど、逃しても 同じやつか知らんが部屋で見るのでスルーしてる

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん