医療を科学してみる?
日常業務で感じた疑問を少しだけ科学的に分析します。もちろん、私の私見だけでなく、メーカーDIやネット情報なども駆使して。

にっしーさんのブログ

にっしーさんのプロフィールへ
調剤薬局

情緒不安定

new 投稿者:にっしー 投稿日:17/09/11 12:26 view30view

お気に入りに登録

お気に入り登録数:64人

現在、情緒不安定(軽度パニック障害)の職員が居ます。
※私の店舗に配属前から持っていたようです。

ネットで色々調べると、どこでもあるんだな~と思うくらい、多いみたいですね。。。

一番厄介なのが、気分の浮き沈みを職務中でも出してしまう。
(接客業では致命傷だと思います)
ひどいと、泣き出す状態で・・・正直扱いに困るなっていうのが本音です。
(周囲や相手【顧客】に対して、まずいなって思わないんでしょうか??)

会社は見て見ぬふりですし、私も『無理に起用することはない』と考えていて、
薬剤師業務と事務業務の接点があまりないのを良いことに放置しています。
(まあ・・・そのうち、結婚とかで退職するだろうし、と)

精神障害を持つ方が良く言う、『私たちに働く権利はないのか?』というセリフに
私は強い違和感を持ちます。

たぶん、彼らは普通に働くヒトと同等の扱いを、と思っているのでしょうが、
通常のパフォーマンスをできないのに、要求だけするのは甘えではないか、と思います。
(要求もせず、黙々と働いているのなら、同情の余地もありますが・・・)

薬剤師でそのようなことがあれば、即異動の対象です。
患者さんの目前で情緒不安定、てんかん発作を起こされては困りますから。
(そのような疾患を持っていても、きちんとした方はそのような事が無いように注意しています)

コメント

回答:0件

記事・レポート(1336件)

show

2017.09.07 new 91.先生 【世塵・風塵】

2017.09.06 new 258.この表現に耳を疑った 【薬剤師業界のウラガワ】

2017.08.30 257.言葉の印象が事の重大さを遠ざける? 【薬剤師業界のウラガワ】

2017.08.23 256.先取りしていた環境省の資料には 【薬剤師業界のウラガワ】

2017.08.16 255.英語の堪能な薬剤師の方に朗報か?|薬剤師業… 【薬剤師業界のウラガワ】

もっと見る

業界ニュース(19911件)

show

アンケート

show
ただいま、募集中のアンケートはありません。

もっと見る

セミナー情報(0件)

show

ブログ(5642件)

show

求人情報

show

よく見られているブログランキング 集計期間:09月04日~09月11日

もっと見る

よく見られている
薬剤師のQ&Aランキング 集計期間:09月04日~09月11日

もっと見る