ここから本文です

緊急質問です 私(30歳♂)には付き合って一年になる彼女(25歳)がいます 告白されて...

garigari0718さん

2017/5/3101:05:04

緊急質問です
私(30歳♂)には付き合って一年になる彼女(25歳)がいます
告白されて付き合う事になったんですが、その時に彼女に娘(3歳)がいる事を聞き承諾して付き合う事になりました。
付き合

って一ヶ月が経つ頃に実は旦那(49歳)がいて現在失踪しているという事を聞かされました。
旦那が昔自営業に失敗してヤクザに追い回されて貼り紙とかが酷かったらしいです
そして、ある日仕事に行ったっきり、帰ってこなくなって一年たった頃に私と出会い付き合ったと聞かされました。
失踪届けも出していると言ってました
なので失踪届け提出から4年間立たないと結婚できないね!みたいな話をしながらも仲良く付き合っていました。
付き合って半年ほどして、彼女は旦那の荷物があると家に私を呼べないからって事で旦那の荷物を捨てて新しい家に引越しをしました。

前起きが長くなりましたがここからが本題です
付き合って一年が経とうという先日5月27日に彼女から話があると言われ喫茶店に呼び出されました
彼女の話によると実は5月頭頃に旦那が帰ってきたそうで(前の家に行ったがもぬけの殻でSMSから彼女に連絡を取ってきた)旦那と離婚してあなたと一緒になりたいと言われました。もう離婚届けにサインして旦那に渡してあるという話です
子供はどうするの?と私が聞くと血の繋がってない他人の元に娘はおいとけないから俺が引き取ると言われたらしく彼女もしぶしぶ納得したと言っていました。
喫茶店から彼女を家まで車で送って、今後について彼女のマンションの下で話していると
「おい!」っといきなり言われ車の窓ガラスをノックされました、彼女が慌てて助手席から飛び出していき、あーこれが旦那なのかと察しました。
旦那「娘はどこにいる?2人で話付けようって言ったやん!」
彼女「今は保育園に預けてる……」
旦那「またそういう事して!娘がかわいそうやろ!」
彼女「……」
私は娘と嫁ほったらかして失踪しといてどの口が言ってんねん、と怒りを感じましたが喋るとややこしくなりそうなんで黙っていました(実は彼女とはバンドで知り合って、バンド練習の際や私とのデートの際彼女は娘を託児所もしくは保育園に預けています)
すると旦那が一応電話番号と住所と勤務先教えてくださいと私に言ってきたんでしぶしぶ教えました
その後旦那は娘を迎えに行き私も自宅に帰りました
帰って携帯をみたら彼女からメールが着ていました「嫌な思いさせてごめんね、私はどんな事があってもあなたと一緒になりたいって気持ちは変わらないから!」
5月30日昼
急に彼女の旦那からの着信があり、その時は取れず折り返しました
旦那「あ、もしもし?すみません弁護士の方からフルネーム聞いてくれって言われたんで」
私「はい?〇〇〇〇です」
旦那「分かりました、あんまりこっちもごちゃごちゃ言うつもりないんで後は彼女と2人で話し合って決めて下さい。僕からはもう貴方に連絡する事ないと思うんで」っと言われた電話を切りました
その日の晩に彼女と連絡をとり
私「旦那は俺に対して訴訟起こすつもりなん?」
彼女「なに考えてるかわからないけど、多分そうかもしれない……」
私「離婚問題に俺を巻き込むなら親権問題も俺が関与する事になるで?」
彼女「そうなの?」
私「俺に対して訴訟起こそうとしてるなら無関係の他人から妻の愛人って立ち位置になるから余計ややこしくなるよ?それに娘使う感じで悪いけど訴訟起こす気なら娘の親権はこっちサイドが勝機あるはずやからとことん戦う事になるよ?どうするつもりなのか、それとなく聞いといて」
彼女「わかった!今夜聞いておくね!」
数時間後
彼女「さっき話して、〇〇(私)のとこに内容証明
慰謝料300万円の請求書が届くように弁護士に依頼したみたい
支払い期限は一週間
私と夫がヨリを戻さない限り取り消す気はないって言ってた」

という流れです
明日彼女から話があると言われているんで、また追記します。私は300万円払う必要はないと思っているのですが、とりあえず弁護士雇う方向になるかと思います
法律詳しい方意見をお願いします

補足彼女の娘とは何度か会った事があり、結構懐かれています。
実は私にも4歳になる娘がいます(元嫁に取られてます)
なので、自分の娘と彼女の娘を重ねる部分があり元々旦那が帰ってこなければ今年の年末にでも3人で同棲しようという話でした

閲覧数:
180
回答数:
1

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

shirunijiruさん

2017/5/3114:24:48

まず、思ったこと。

・順番がデタラメ。
・彼女の話がどの程度信用できるのか疑問。
・彼女自身、状況をどれだけ把握しているのか。
・間に入っている彼女はそれぞれ夫とあなたにどのように話をしているのか。

彼女自身、子供がいても考えは自分中心。
今後も振り回されそうな予感がします。

5月初めに夫が帰ってきて27日まで何も知らせずに
いきなり300万円慰謝料払えなんてバカな話はないでしょう。
そう言われるまでの 経緯があったはずです。

彼女の夫がそのような態度をとるのも それなりの理由があると思います。
そこは 彼女から聞いていますか?
多分 自分に都合の悪いことは言わないでしょうけど。
子供の親権にしても、子供のことを本気で考えているか疑問です。
借金をして逃げ回っている父親に子供を育てられるとは思えません。
まだ3歳であれば尚更です。

一回リセットするのがいいのではありませんか?
再婚するにも、彼女が離婚しなければ出来ません。
当事者だけではなく、第三者に入ってもらう。
家庭裁判所に申し立てするのがいいでしょう。
親権や慰謝料、養育費等もそこでちゃんと決めることができます。
家庭裁判所の控室は別々になっているので一緒についていくことも可能です。
相手と顔を合わせずに調停を進められます。

あなた自身は経緯や今彼女の家庭内の状況がわからないと思います。
まず、その道に詳しい弁護士さんに彼女と一緒に 相談すること。
自治体の法律の無料相談などもあります。

相談の時間は限られています。
今までの経緯(結婚から失踪に至るまで、失踪後、戻ってきてからなど)
と相談内容をノートにまとめて相談することをお勧めします。

  • 質問者

    garigari0718さん

    2017/05/3118:38:08

    補足になりますが、旦那は失踪してから弁護士を雇って借金の処理的な事をしていたらしいです。帰ってきた旦那は借金はなくなったと話しているらしいのですが、離婚しても彼女の姓を名乗らしてほしいと言っているらしくホントか嘘か判断ができません
    彼女から話があると言われて今日
    彼女「慰謝料は私が払うから……元々、娘を育てるために必要な金額だし、私には請求ないから
    自分が育てられないからせめてもっていう気持ちで分割でも払うつもりです
    今はもう、これ以上ごちゃごちゃして長引かせたくないっていう思いが強い」
    と言われましたが今週の金曜日に彼女と2人で弁護士に話を聞いてもらいに行くつもりです

  • その他の返信(3件)を表示

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

質問した人からのコメント

2017/6/1 18:27:07

彼女を問いただした結果彼女が●でした
失踪していたという話が嘘で前の家と今の家で別居していたそうです
旦那に話をさせて請求も撤回してもらいました
彼女とは別れようと思います。
こういう結果になってしまいましたがご意見ありがとうございました

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。