BBの談話室 

「BBの覚醒記録」の談話室バージョンです。旧来と同じく「是々非々」がモットーです。

キムチと同種の生理的嫌悪感 キム小室さん 

2017-09-10 19:30:06 | 在日問題

画像は週刊新潮の最新号からなんだけど・・・・

記事は、キム小室くんのプー太郎ぶりへの揶揄調でした。

出自含め真相は、目ざとい地獄耳の新潮の記者たちが知らないはずもないと思うけど・・・・皇室がからむと、書けないのよね。

容姿がどうのという以前に・・・・・・・?????

白塗りも品がよくないし、佇まいが醸し出す「ある何か」

「しまむら土下座事件」における、@コスメ、プリティピンクこと青木ま*子を思い出す・・・・なぜか・・・・イメージが重なるの・・・・・。旦那が総連だとかで、それを脅し文句に使っていた人。

 

ほら・・・

あごのしゃくれは、母と息子共通なのね・・・・・。

キムくんの母いわく、

「主人亡き後、息子は自発的に物事に取り組み、努力を重ね、ご尊敬申し上げる方々からのご指導のもと、人生の要所要所を固定概念にとらわれることなく決断してまいりました」

主人と祖父、自殺してしまった亡き後、ね。
因縁付きのご家族背景、庶民でも避けるレベルだけど。

 

>人生の要所要所を固定概念にとらわれることなく決断してまいりました。

って・・・・・?

固定概念って、「常識」の意味なのかしら?

確かにそれなら常識外れの生き方よね。

海の王子、アナウンサー志望、銀行、弁護士事務所、一橋大の何とか・・・・
行方知れずの迷い船。おまけに今度は、アメリカ移住ですってよ。

本当はカナダに行きたかったりして。

銀行と、一橋ってまさかの「外国人採用枠」だったりして?

だって銀行って、家族背景には何より厳格なところなのに?

放送局に“外国人”採用枠があるのは、知る人ぞ知るだけど。
これは、TBSがはじめに作らされた枠。朝鮮人たちに暴力的に
押しかけられ脅されて。

あと一橋って、左翼の入試問題で有名、左翼教授で親韓が異常に多いとこ。
学校自体のレベルは上だけど。

  

画像の意味?

別に。

カプサイシンが脳を食い散らしそうで、「生理的にだめなもの」の右総代でなんとなくアップしてみただけよ。

 

アクセス状況レポートです。↓

閲覧数26,843
訪問者数7,921
順位:9位 / 2,763,580ブログ中 (前日比)

閉ざした時点での読者数2万、時に3万人には、まだまだ及びませんが、5日前に比べれば驚異の躍進です。感謝します。

2017.09.07(木) 32  PV 23  IP 54969 位  /  2762615ブログ

54969位から、4日間で9位です。

日々、旧来の読者様が
復活に気づいて戻ってくださっているようで、なつかしく嬉しい限りです。

トド子さんとこで飛びまわていたデレデレ銀蝿が、早速こちらにも飛来してますが、たまに「さらす」意味で、公開します。お目障りでしょうが。 

なお、繰り返し表明していますがランキングやアクセス数に従来、こだわって来てはいません。何度もランキングカテゴリーへのエントリーを勧められながらも
頑ななまでにご辞退してきたのは、読者が一定以上増えるとコメント欄の質が
落ちるからです。

ただ、いったんランキングに乗せてみると、ここで奮闘していれば同ランキング内の皇族に対する思考停止、自称保守層とその読者の皆様にも働きかけられるかも、とそう思うようになりました。

というわけで、なるべく記事はアップするよう努力してみます。「ある時期」までは。

ジャンル:
ウェブログ
コメント (1)   この記事についてブログを書く
CASA
« 考えに考え、結局やっぱり日... | トップ |   
最近の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になること ふたつ (るるなな)
2017-09-11 10:58:44
BB様、皆様、こんにちは。

更新ありがとうございます。
この親子の胡散臭さはもはや言うまでもないのですが、母親の顔の崩れ方が整形なのか霊的なものなのか(勘)会見以降気になってます。

それから、銀蠅ども。
先月末の騒動には無縁と思われたremmikki様もかなりの嫌がらせを受けているご様子です。

秋篠宮家を支持する保守ブロガーさんたちへの攻撃が以前より激しくなっているのを感じます。

何かあるのでしょうか……ブサヨたちにとって都合の悪いことが。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

在日問題」カテゴリの最新記事

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません。

Original text