YouTubeの最新版には、サムスンが2017年に発表した主力スマートフォン3機種(「Galaxy S8」「S8 Plus」「Note8」)などに対するHDRサポートが追加されているという。Redditのユーザーが最初に気付いたようだ。
HDR(ハイダイナミックレンジ)は、より高いコントラストと広色域に対応し、視聴される動画によりリアルなルックアンドフィールを添える。
Netflixは最近「Android」アプリを更新し、「LG V30」と「Galaxy Note8」に対するHDRサポートを追加したが、「Galaxy S8」と「Galaxy S8 Plus」には対応していないようだ。
HDR動画とそれ以外の動画の差は、見れば歴然だ。YouTubeがサポートを追加したことで、「Netflix」や「Amazon Prime Video」の動画を有料で視聴しなくても、(現時点では限られているが)無料でHDRコンテンツを視聴する選択肢がユーザーに与えられることになる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。