iOSアプリ開発で使ってみたいSwiftライブラリ8選

2015/06/19 (2016/09/14更新) タグ: , ,

Qiitaで公開されている「iOSの開発でお気に入りのライブラリN選」、Swift使いなら要チェックの記事です。ここでたくさんのライブラリが取り上げられているのですが、この中で使ってみたいものを選んでみました。

SPONSOR

1. paper switch

screenshotスイッチON/OFFで色付きのアニメーション。

2. SCLAlertView

このアラートはかっこいいですね。
successScreenshot

3. MMPopLabel

アプリの初回説明にこれは使える。
MMPopLabel-1

4. PageMenu

メニューをスライドできる。よくみるUIですね。
PageMenuDemo

5. MotionBlur

種類を絞りこませるときとか、これも使えそう。
demo

6. SWTableViewCell

こちらも組み込みやすい。
687474703a2f2f692e696d6775722e636f6d2f6e6a4b436a4b382e676966

7. DZNEmptyDataSet

テーブルになにもデータがない時に表示させる。
Screenshots_row1

8. PhotoTweaks

写真の切り抜きができる。
84ab1d16-cdca-11e4-912a-f437bbb02d42

この他にもたくさんのライブラリが紹介されているので、ぜひチェックを。
iOSの開発でお気に入りのライブラリN選

SPONSOR
記事を書いている中の人
イリテク株式会社/入江 慎吾
WEBサービスやアプリのデザイン・開発をやっているクリエイターです。クラウド見積請求:CLOUD PAPER、リモートワーク求人:Rework、買い物メモアプリ:Rememo。情熱のこもったプロダクトをどんどんつくりたいです。(もっと詳しいプロフィール
関連する記事
メールマガジンで新着記事をフォロー

 

イリテクの最新情報をチェック!
  • follow us in feedly
    RSSで最新記事を読む
イリテクで開発したプロダクト
SPONSOR
こちらの記事もおすすめです