ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
dizzdara dizzdara ギリギリ5分でいける。わかりやすい

2017/09/11 リンク Add Star

kenken610 kenken610 バルサとビルバオの国王杯決勝で、民族感情に配慮して国歌を超短縮版にカットして演奏したの本当に笑った

2017/09/11 リンク Add Star

marmot1123 marmot1123 興味深かった。これから注目していきたい。

2017/09/11 リンク Add Star

hapze-23_45 hapze-23_45 分かりやすい

2017/09/11 リンク Add Star

strangerxxx strangerxxx 5分ではわからなかった

2017/09/11 リンク Add Star

n181DzTD n181DzTD 海外ニュースでスペインのニュース見てても、イギリスとは違ってやけに独立派に対して説得じゃなくて「うるせー逮捕だ!」になってるのが気になってたのよね。しかしまーこりゃ揉めるわ

2017/09/11 リンク Add Star

crema crema 読むのに15分はかかる!w

2017/09/11 リンク Add Star

tsubo1 tsubo1 このような玄人が増田に時折降臨してくれるのが嬉しい

2017/09/11 リンク Add Star

luvris19 luvris19 海外サッカーを見ていた頃にカタルーニャ代表・バスク代表(バスク人しか入れないチームもある)を見て色々あるんだなと思った事があった。勉強になった

2017/09/11 リンク Add Star

IkaMaru IkaMaru そこまで経済力のある地方を懐柔するのでなく抑圧して怒りを買うって、善悪を別にしても政治そのものがヘタクソすぎないか

2017/09/11 リンク Add Starpongeponge

ktra ktra EUにいる限り最終的には国が折れるしかないと思うけど、バスクも再燃するよな

2017/09/11 リンク Add Starwisboot

nasu66 nasu66 5分でわからなかったけど為になった

2017/09/11 リンク Add Star

ite ite わかりやすくて面白い。「言語が違う」ってのはやっぱり「俺ら」と「あいつら」をわけるための重要な要素なんだよな……。

2017/09/11 リンク Add Starwisboot

hahiho hahiho これ中央政府側もカタルーニャに甘い顔した奴は失脚一直線みたいな空気感すごそう

2017/09/11 リンク Add Starwisboot

i2i i2i 羽野晶紀の一生懸命カタルーニャが記憶から蘇ってしまって消すのに大変。

2017/09/11 リンク Add Star

asahiko asahiko すげー勉強になった!わかりやすかった

2017/09/11 リンク Add Star

toronei toronei どこが5分やw

2017/09/11 リンク Add Star

anus3710223 anus3710223 仮に独立した際、ビルバオの処置は如何に/いいまとめ。元々カタルーニャには興味あったので、参考文献読んでみたい。

2017/09/11 リンク Add Star

rkchy rkchy すごいわかりやすい / 一瞬スペインの人口が億なのかと思ったが、中南米含めたスペイン語話者ってことね

2017/09/11 リンク Add Star

cc000777 cc000777 スペインサッカーの紹介番組で同じような説明有ったな。

2017/09/11 リンク Add Star

skythief skythief その旗印にクレヨンしんちゃんが使われることがあるってのは知ってる

2017/09/11 リンク Add Star

gimonfu_usr gimonfu_usr ( スペイン )

2017/09/11 リンク Add Star

taku-o taku-o なんでわざわざ怒らせてるんだ?

2017/09/10 リンク Add Star

y-wood y-wood スペイン独立運動をよく知らないので後で読む

2017/09/10 リンク Add Star

los_sigur los_sigur オンザデセテンブラですね 5分でわからねw

2017/09/10 リンク Add Star

pongeponge pongeponge カタルーニャが分離独立するとスペイン経済が2割ほど目減りして大打撃受けるから締め付けてるんだと思ってた/中央側からの視点が見たい。なぜ頑なに融和策を取らず、反発を受けてまで縛り付けるのか謎い。

2017/09/10 リンク Add Stardeath6coinhogefugapiyoxwisbootchicken22

death_yasude death_yasude 語るーニャ

2017/09/10 リンク Add Star

aienstein aienstein バルセロナは経済的に豊かなのに、中央に吸い上げられて、目減りした交付金を施されるのか、そりゃ民族抜きでも「なんだそれ」ってなるわ。

2017/09/10 リンク Add Star

beerbeerkun beerbeerkun かつてカンプノウが唯一カタルーニャ語を話せる場所だったことは有名だよね。ちなみにバスクもかなり異質。フランスとスペインの国境を跨いでて言語も全然違う。

2017/09/10 リンク Add Starhogefugapiyoxirbswisboot

rikuzen_gun rikuzen_gun コロンブス時代のアラゴン王国のフェルナンド2世まで独立君主の次のフィリップ美公から同君連合に。その後も自治権あったがオスマン帝国に地中海帝国の座を奪われ弱体化し、スペイン継承戦争で自治権が事実上消滅…

2017/09/10 リンク Add Starrikuzen_gunrikuzen_gunrikuzen_gunrikuzen_gunrikuzen_gunhogefugapiyoxcad-sandeath6coinwisboot

    関連記事

    5分でわかるカタルーニャの住民投票と独立問題について

    このへんの話。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170907/k10011129891000.html http://d.hatena.ne.j...

    ブックマークしたユーザー

    • useasttwo2017/09/11
      useasttwo
    • amring2017/09/11
      • あとで読む
      amring
    • fumikony2017/09/11
      • あとで読む
      fumikony
    • txmx52017/09/11
      • あとで読む
      txmx5
    • nicoyou2017/09/11
      • スペイン
      • 増田
      • 歴史
      • 政治
      nicoyou
    • BB92017/09/11
      BB9
    • longlow2017/09/11
      longlow
    • neckspring2017/09/11
      neckspring
    • yamagent2017/09/11
      yamagent
    • artgear2017/09/11
      artgear
    • c_lindenbaum2017/09/11
      • あとで読む
      c_lindenbaum
    • spmilk2017/09/11
      spmilk
    • Yuu02017/09/11
      • 海外
      Yuu0
    • gatya08302017/09/11
      • あとで読む
      gatya0830
    • dizzdara2017/09/11
      dizzdara
    • kenken6102017/09/11
      kenken610
    • arabasta2017/09/11
      • 歴史
      arabasta
    • s_oshikawa2017/09/11
      • あとで読む
      s_oshikawa
    • hrpn2017/09/11
      • あとで読む
      • スペイン
      hrpn
    • marmot11232017/09/11
      marmot1123
    • hapze-23_452017/09/11
      hapze-23_45
    • tswi2017/09/11
      • 国際
      • 政治
      tswi
    • snnmsktzm2017/09/11
      snnmsktzm
    • strangerxxx2017/09/11
      strangerxxx
    • ken_c_lo2017/09/11
      ken_c_lo
    • gentafron2017/09/11
      • あとで読む
      gentafron
    • nihon_kawauso2017/09/11
      nihon_kawauso
    • daiki_172017/09/11
      daiki_17
    • tila162017/09/11
      • あとで読む
      tila16
    • gon3542017/09/11
      gon354
    • ryaopoke2017/09/11
      ryaopoke
    • n181DzTD2017/09/11
      n181DzTD
    • yajicco2017/09/11
      yajicco
    • TKK8637F2017/09/11
      TKK8637F
    • admiralHH2017/09/11
      admiralHH

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着

    • 『幽白』対六遊怪T戦至高説

      1 usersanond.hatelabo.jp

      直前まで戸愚呂20%に頑張って剣さしたりとか船の上とかでよくわからない変な形の有象無象妖怪と戦ってたとは思えない洗練ぶり 各メインキャラのスタイルがここで確立し、 『幽遊白書』は六遊怪T戦で化けたと断言できる    桑原vs.鈴駒 妖怪鈴駒がほぼ人間に近い形態・感性と判明し、漫画としてそれまでの残虐妖怪vs主人公Tの構図が崩れ善悪でなく対等の戦いに。そして戦力として不安視された桑原が対妖戦において...
    • なんか書き手が思いっきり片方に肩入れしてるの丸出して気持ち悪いんだが ..

      1 usersanond.hatelabo.jp

      なんか書き手が思いっきり片方に肩入れしてるの丸出して気持ち悪いんだが はてなーはだーれもそのへんに違和感や危惧を持ってないのな やっぱちょろいわ
    • 私の中のvlxst1224

      1 usersanond.hatelabo.jp

      闇属性で一時的にもてはやしている連中はvlxst1224の本当の魅力がわかっていない vlxst1224のいいところは普段はおちゃらけているのに 政治や事件などの難しい問題で、いかにも一生懸命考えた様子のコメントをひねり出してくることじゃないか 私だけがvlxst1224の本当の魅力を知っているんだ
    • 言葉って難しい。

      1 usersanond.hatelabo.jp

      キャンプの時の話 8月は雨ばかりで夏っぽいことができなかった。 9月になると晴れの日も多くなり、まだまだ暑いのでキャンプへ行きたくなった。早速友人に声をかけたら快くOKもらえた。やったね。 誘った後、「なんか手伝えることあったら言ってくれ」とLINEがきたので、「手伝ってほしいことは沢山あるぞー 笑 働かざる者食うべからず! 当日は〇〇と△△をよろしく!」と返した。 そしたら「そんな言い方しなくて...