徳島・三好署が誤認逮捕 詐欺容疑の専門学校生 成り済まし被害 2017/9/10 10:19
|
|
インターネットの短文投稿サイトでアイドルグループのコンサートチケットを譲るとうそを書き込み、徳島県内の女子高校生から4万円をだまし取ったとして、三好署が5月に詐欺の疑いで逮捕した愛知県豊田市の専門学校生の女性(21)=釈放済み=が犯行に加担しておらず、誤認逮捕だったことが9日、関係者への取材で分かった。女性は同サイトで第三者に成り済まされて、犯行に利用されていた。県警は女性に成り済ましていた人物を立件する方針。
関係者によると、女性は逮捕後の調べに一貫して容疑を否認していた。女性は5月15日に逮捕された後、県警や地検の捜査のために6月2日まで19日間勾留され、処分保留で釈放された。
問題の事件があったのは2016年8月。短文投稿サイトに「人気アイドルグループ『関ジャニ∞』の徳島公演に行けなくなったので、チケットを譲る」との内容が書き込まれた。これを見た徳島県内の女子高校生が、チケット4枚分の代金4万円を指定された金融機関の口座に振り込んだが、チケットは女子高校生に届かなかった。
女子高校生から被害届を受けた県警は、誤認逮捕された女性の名前でサイトに書き込まれていたことなどから、この女性がチケット代をだまし取ったと判断し、逮捕に踏み切ったようだ。女子高校生が現金を振り込んだ口座もこの女性名義のものだった。
だが、サイトでは別の人物が女性に成り済まして、うその情報を書き込んでいたことが判明。チケットや現金のやりとりを改めて精査したところ、最終的に現金を不正に得たのも、この成り済ましの人物だった。女性は第三者に成り済まされていることに気付いていなかったという。
県警は、最終的に現金をだまし取っていた人物を既に特定しており、週明けにも摘発する方針。これに合わせて、女性の誤認逮捕についても発表するとみられる。
県警は「発表前の現時点でコメントはできない」としている。
- ヴォルティス、長崎に惜敗 終盤の反撃及ばす 9/10 21:15
- AKB48チーム8 新徳島代表に17歳・春本さん 9/10 17:40
- 18日放送の音楽番組「Mステ」に徳島のバンドPOLU出演 9/10 13:00
- 徳島県選手団も元気に行進 ねんりんピック秋田で開幕 9/10 12:00
- 徳島県阿波市の女性消防班が全国操法大会に出場 30日、秋田市 9/10 12:00
- 徳島・三好署が誤認逮捕 詐欺容疑の専門学校生 成り済まし被害 9/10 10:19
- 国体カヌーで谷口(徳島・那賀出身)初V 9/10 10:14
- ゴルゴ松本さん、努力の大切さ訴え 徳島・板野高で講演 9/10 10:11
- 「徳島城博物館の日」定める 開館25周年初イベント 9/9 14:07
- チアダンス世界選手権日本代表に 徳島市出身の内藤さん 9/9 14:06
- 列車模型の運転に歓声 徳島県立21世紀館でイベント 9/9 14:05
- 三角表示板購入が急増 徳島道の死傷事故発生後 9/9 10:12
- ヴォルティス、監督らがサイン会 徳島市役所で岡山戦PR 9/9 10:07
- 滴翠クラブ9月拡大例会 哲学者・内山節さんが講演 9/9 10:06
- 高校サッカー選手権 徳島大会組み合わせ決まる 9/8 19:05
- 秋告げるボウゼ漁最盛期 徳島・津田港 9/8 14:02
- 二重式パラシュート周知へ イラストで紹介 9/8 14:01
- 徳島県産アワビ 減少傾向 海水温上昇など要因 9/8 10:04
- ツキノワグマの「よねこ」です とくしま動物園で9日から公開 9/8 10:03
- 「第九」、公開審査でソリスト選出 徳島・鳴門 9/8 10:01
- 上海で「徳島」売り込み 地上100階で阿波踊りも 9/8 09:16
- 高校野球、県秋季大会の組み合わせ決まる 9/7 16:56
- うどんの薬味に徳島のスダチ 消費拡大へ香川でPR 9/7 14:19
- 県内水道事業広域化へ 徳島県、18年度にも構想策定 9/7 14:05
- 徳島・美郷「ほたる神社」に石積み完成 地元職人築く 9/7 14:04
- 外国人宿泊客、徳島県西部が好調 2017年上半期 9/7 14:02
- 明治大生、スダチ農家に民泊し研修 徳島・佐那河内村 9/7 10:23
- 徳島県警、北島町臨職を逮捕 女子高校生に淫行の疑い 9/7 10:22
- トラック運転の容疑者立ち会わせ現場検証 徳島道事故 9/7 10:21
- 徳島市内の保育施設 預かり時間に最大3時間差 9/7 10:10
- 秘境駅への愛 祖父から孫娘へ 徳島・JR土讃線 9/6 14:35
- マダニ感染症に注意 徳島でも7月に死亡例 9/6 14:24
- 徳島の「土柱」に観光客続々 「四国八十八景」で注目 9/6 14:20
- 徳島の一部サポーター、応援でマナー違反 アウェー松本戦 9/6 12:37
- 遍路の杖や卒塔婆も JR四国 忘れ物件数2番目の多さ 9/6 10:04
- 名画の主人公に変身 徳島・大塚国際美術館、イベント人気 9/6 10:03
- マッチング企業登録1000件超 地銀の四国アライアンス 9/6 10:02
- 大阪府警、阿波踊り捜査応援40年 徳島県警が感謝状 9/5 14:05
- 鮮やか緑のじゅうたん 徳島・神山でスダチ陰干し 9/5 14:03
- 県外女性の就農支援 徳島・阿波市が10月から事業 9/5 14:01
- Wi―Fiで地域情報提供 徳島大、企業と共同開発へ 9/5 14:00
- 県警高速隊、森下さん乗車位置を断定 徳島道事故 9/5 10:01
- 高糖度「シャインマスカット」 徳島・美馬で収穫最盛 9/5 10:00
- 徳島県南部の伝統芸能4団体が共演 美波でライブ 9/5 10:00
- 「夜の動物園」2017年も 徳島・とくしま動物園 9/4 14:02
- 待機児童解消へ 徳島県知事「計画見直し」 9/4 14:01
- 民間宿泊施設のない木頭地区にゲストハウス 徳島・那賀 9/4 14:00
- 徳島県内の若手ミュージシャン熱演 徳島市でライブ 9/4 09:54
- 「女性の会大会」閉幕 徳島市でうつみ宮土理さん講演 9/4 09:52
- ゆうパックで規格外スダチが無料に 徳島県内8郵便局 9/4 09:50
- 名画にちなんだオリジナル商品充実 徳島・大塚美術館 9/3 14:04
- 夏秋イチゴ使い果実酒造り 徳島・池田高三好校 9/3 14:02
- 徳島県内「猛烈な雨」増加 1990年代の4倍 9/3 14:01
- 県警、故障バスは路肩内停車と断定 徳島道事故 9/3 10:03
- 中高年輝く世界探る 徳島市で「女性の会全国大会」 9/3 10:02
- 駐英公使の徳島登城を藩士記す 県立文書館が史料確認 9/3 09:58
WEB週間ランキング(徳島ニュース)
注目コンテンツ
徳島新聞社から
|