1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)04:37:49 ID:tJN
腹に全然たまらないし材料費考えても明らかに高すぎだよな
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)04:38:14 ID:RdP
作れ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)04:39:32 ID:hGi
キャベツ焼←200円
やっぱりこいつのコスパは最高やな
やっぱりこいつのコスパは最高やな
8: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)04:41:07 ID:tJN
>>5
クッソ旨そうやな
ヘルシー路線だけど
クッソ旨そうやな
ヘルシー路線だけど
9: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)04:41:17 ID:2vz
たこ焼きは鰹節乗ってると嬉しい
紅しょうが入ってるとさらに嬉しい
紅しょうが入ってるとさらに嬉しい
23: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)04:48:42 ID:kZF
甲賀流って関東にもあるんか
24: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)04:49:08 ID:zGz
銀だこは認めないニキ?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:03:02 ID:IMj
栃木にあった宮の鯛焼きの作るたこ焼き好きやったな
21個デトックス700円でソースはピリ辛醤油系で飽きずに食える
21個デトックス700円でソースはピリ辛醤油系で飽きずに食える
46: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:09:07 ID:oVg
ワイあんまタコ好きやないんやけど、たこ焼きをたこ抜きで頼んだら怒られるん?
49: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:11:51 ID:fGA
高杉
チェーン店無能
チェーン店無能
50: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:12:28 ID:501
ワイの知っとるとこやと6個で100円やわ
ほんで外カリカリ中フワフワの大玉
ほんで外カリカリ中フワフワの大玉
52: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:13:31 ID:4fg
>>50
やっす
やっす
54: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:14:25 ID:501
>>52
ちなチェーン店
ちなチェーン店
56: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:16:48 ID:4fg
>>54
なんて店?
なんて店?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:18:23 ID:501
>>56
千成屋
千成屋
59: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:22:00 ID:4fg
>>58
調べたけど6個200円?
どちらにせよ安いな
近場にないのが残念
調べたけど6個200円?
どちらにせよ安いな
近場にないのが残念
60: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:22:47 ID:501
>>59
あぁ100円はオープンセールやったか
今はチキンとかいろんなん売っとる
あぁ100円はオープンセールやったか
今はチキンとかいろんなん売っとる
53: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:13:52 ID:IfQ
昔、12個百円のとこ有ったけどすぐ潰れたわ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:15:49 ID:HmG
500円あれば唐揚げ定食ご飯大盛りが食える
57: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:18:04 ID:HmG
100タコと10円まんじゅう懐かしいンゴ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)05:29:46 ID:LCB
言うて銀だこと大阪のおばちゃんが作るたこ焼きって全然違くない?
銀だこは外がカリカリしとるしタレも色々あるし
まあどっちにしろ高いけど
銀だこは外がカリカリしとるしタレも色々あるし
まあどっちにしろ高いけど
65: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)10:47:19 ID:HOB
>>64
そらあれは揚げたこの一種やしな
普通のたこ焼きとは感触は違うやろうけど
個人店舗の小さい所でも昔から変えてないって所以外
けっこう色んな味あるぞ関西でも
そらあれは揚げたこの一種やしな
普通のたこ焼きとは感触は違うやろうけど
個人店舗の小さい所でも昔から変えてないって所以外
けっこう色んな味あるぞ関西でも
66: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)16:16:03 ID:RdP
作れ
67: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)16:25:21 ID:W8c
確かに関西の個人店なら100円で6-8個やな
68: 名無しさん@おーぷん 2017/09/01(金)16:25:58 ID:MMB
冷凍買うしかないな
70: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:17:25 ID:F3Y
銀だこは福袋買って食べるンゴ
71: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:17:58 ID:sFF
ワイの近所はくくるって店が旨いンゴねえ
72: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:19:11 ID:16n
冷凍の20個くらい入ってるのすこ
カリカリのたこ焼きが食えなくなる
カリカリのたこ焼きが食えなくなる
75: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:20:19 ID:fqM
ワイ将たこ焼き器でたこ焼き自作
くそ不味いしきれいに作れず憤死
くそ不味いしきれいに作れず憤死
78: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:21:38 ID:NVK
>>75
液溢れるくらい入れるとええで
液溢れるくらい入れるとええで
74: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:20:13 ID:NVK
安くても200円までしか見たことないわ
76: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:20:30 ID:3wG
銀だこはそんだけでも腹いっぱいなれるから言うほど損した気分ならないわ
77: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:21:35 ID:W8q
>>76
大阪出身の人はみんな高いっていうで
500円でしたら8個以上出るわ
大阪出身の人はみんな高いっていうで
500円でしたら8個以上出るわ
73: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:19:57 ID:W8q
高い
大阪なら8個300円で買える
大阪なら8個300円で買える
79: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)23:23:27 ID:z1n
ラムーに隣接されてるたこ焼き屋が安いよな
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
たこ焼き100個でタコ焼きドカンと2キロで1690円タコヤキ2キロ
posted with amazlet at 17.09.04
サンエイオンラインショップ
売り上げランキング: 32,799
売り上げランキング: 32,799
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
twitterで人気の記事
- 赤字が続くミスド・・・実は「全店舗で手作り」創業以来伝統なのに意外と知られず 付加価値が“宝の持ち腐れ”状態に8561 tweets
- 「サムライ」と名づけられたウォッカの瓶がかっこいい3278 tweets
- 材料は板チョコと卵だけ 炊飯器で作る絶品ガトーショコラのレシピ2525 tweets
- CoCo壱のカレーってルーおかわり無料なんだな1021 tweets
- 呑んべぇがオススメする美味い日本酒1008 tweets
- ドライマンゴーをヨーグルトに漬けとくと水分を吸ってプリプリで生の食感に。ヨーグルトも濃厚な味わいになります。748 tweets
接客するとき何言ってるかわかんねーけど