体脂肪率と骨格筋率、そして体年齢。
どの数値にもあまり変化はありませんが、私の生活は変わりました。
年を経るごとに衰えていく身体を変えるため、
9月1日から「30日スクワットチャレンジ」を始めました。
ガリガリの40代主婦が30日でどこまで変われるのか、とても楽しみです。
チャレンジの詳しい内容はこちらをご覧下さい。
→30日スクワットチャレンジ 40代主婦に効果があるのか試してみる
数値の変化
スタート前の数値 → 現在
BMI 17.0 17.5
基礎代謝 1127kcal 1137kcal
体脂肪率 24.5% 24.1%
骨格筋率 28.1% 27.8%
体年齢 26才 27才
「体年齢、女子大生」を目指しているはずなのに1才老けてしまいました。
体重が増えてBMIが上がりましたが、
体脂肪率が微妙に下がったのでちょっとうれしいです。
身体の変化 10回から50回へ
チャレンジスタート時には、続けて10回するのがやっとだったスクワット。
今は連続50回できます。
自分でもビックリ。
毎朝スクワットをするたび「今日は続けて何回できるかな?」とワクワクします。
また、立ち上がる時の「よっこいしょ感」が減り、
軽くスッと立ち上がれるようになりました。
日常生活の中のちょっとした動作でも、以前より身体が軽く感じます。
ウエストまわりと太ももが固くなったように感じるのも嬉しい変化です。
心の変化 前向きに変えていく
日に日に連続してできる回数が増えていくと「もっと変われるのでは?」と思え、
スクワット以外にも腕立て伏せに挑戦し、自分の身体を変える行動を楽しんでいます。
スタートする前は、年々崩れていく身体のラインも 落ちていく筋力も
「年をとったのだからしょうがない」と心のどこかで諦めていました。
スクワットチャレンジを通して 鍛えれば身体が変わることを実感し、
「自分の身体を自分の意思で変えていこう」と前向きに考えられるようになりました。
子供の頃は「今日は○○ができるようになった!」と日々味わっていた達成感。
今は毎日スクワットをすることで感じています。
残り20日間、背筋を伸ばして思いっきり楽しみます。