DREAM☆FIGHTER~最高を求めて~in広島

最高を求めて終わりのない旅をする人です。
広島


テーマ:













TiNY KLASH V-TAILのS字セッティング
質問あったので簡単に紹介します

















Lip out V-TAIL 柔らかい方が上

{5D03C0D5-D6ED-434C-A6AE-E8A37E8FD28E}












まず、リップ着脱溝にフローティングボード
綺麗に型取って、切り取り〜
これで板重り0.5g分くらいの浮力確保

{6F4596EA-2181-4339-82F4-A7404D5AD129}

リアボディーでのウエイト調節幅を増やすあくまでイメージです
現在の水温ならリアボディーのみに板重りを3g〜3.5g貼って

{97444CD9-2A5C-4C45-9F78-982727BA41B5}

スローシンキング〜超スローシンキングが使いやすいです
泳ぎ出し良く、レスポンスの良いS字描きます
フックはカルティバのSTY-35MF前後共に#1











メインの狙い方はロングキャスト〜スローリトリーブで長くみせて…(チェイス多数)ジャークの流れ





ロッドは基本立てて構えて、ラインスラッグで操作していく感じ
チェイス確認後のジャークは、ロッドを縦にさばきながらリーリングでスラッグを回収する感じで
すると、スゥーと柔らかいスライドしてくれます。スライドは硬くなく柔らか生っぽい
強めに短くトゥイッチすると、ペタンペタン!移動距離短く誘えます。
早巻きでピッチの細かいS字描きます。これもヤバげ
早巻き+連続ショートトゥイッチの組み合わせで、S字描きながらも不規則ロール
流れの中を引いてくると、オートマチックにふらっとロール入ります
超デッドでi字







キャスト後、じわーっと沈めるだけでも反応あり
ハフハフバイト…釣れてます。








真冬のクリアウォーターでのデッドスロー、早春のプリスポーンをデッドでドッカン!やりたくなります
水温低下で硬くなった水に、優しくなめらかなS字で…冬が待ち遠しい!











KLASH、使い方無限大です。参考程度にm(_ _)m
是非手持ちのKLASHで自分なりの使い方、チューニング見つけて楽しんで下さい^^













あと、この時期の止水域で簡単でサイズ問わず釣れてる使い方
箱から取り出しそのままで(STY-35MF#1.#2に交換してます)
ウエイト調整なし、リップインmodeA

{60800EEF-CFA7-482F-A447-96C1F4532FC4}

狙いのスポットにキャスト〜浮かした状態で少しポーズ(ポーズがかなり重要な気がします)、TiKを動かさないようにラインを張って
着水音で寄ってきた魚に、ロッドを立てて突然潜らせる
プカー、グリグリ!ドン!
プカー、グリグリ!フワ〜ドン!なイメージです
擬音ばかりですみません
アクションした瞬間〜浮上までのバイトが多いので要注意
特にパッド際、オーバーハングで好反応なので是非試してみてください^^
















のこりの夏もエンジョイしましょー!



AD
いいね!した人  |  コメント(0)  |  リブログ(0)

うねりさんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

最近の画像つき記事  もっと見る >>

AD

Ameba人気のブログ

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。