太陽がまぶしかったから

C'etait a cause du soleil.

はてなブログで独自ドメインを設定したら検索流入がゼロになった思い出

TOP > >

独自ドメインで検索流入がゼロになった思い出

 2014年頃には独自ドメインで運営していたのだけど、恐らくブログパーツのスパム判定とかはてな側の転送設定とかの問題があって検索流入がほぼにゼロになってしまった。過去のはてなブログは独自ドメイン設定をすると旧ドメインから302リダイレクトをしており、一定期間で旧ドメインへのリンクジュース効果が消えるであろう問題があったのだ。

 そこから、はてなブログドメインに戻したり、Google BOTにパンくずリストを認識させるなどの独学のSEO施策を行って徐々に回復していったが、今度は記事内容が古くなり、はてなブログドメイン内での競合も増えすぎた。

スポンサーリンク

エックスドメインでドメイン取得

 現在の環境下であれば、何人もの独自ドメイン設定者がいるし、急激に検索結果から消えることもないだろうから、独自ドメインを取り直すこととした。はてなブログPROの更新をしたので元を取りたいという思いもある。

 今回ドメイン登録に利用したのはエックスドメイン.com, .jp, .net が年額1,180円でなかなか安い。

f:id:bulldra:20170910172915j:plain

 設定もシンプル。利用するサブドメインの CNAMEhatenablog.com を登録。あとは、はてなブログ側の独自ドメイン設定を行えばOK。

ブログ・ドゥ・ソレイユ

 取得したドメインは du-soleil.com 。フランス語で「太陽の」みたいな意味。現地の言葉としては中途半端なんだろうけど「C'etait a cause du soleil.」をドメインにするのもシンドい。ちなみに「シルク・ドゥ・ソレイユ」は「太陽のサーカス」を意味するため、意図せずとも劣化パロディとなる blog-du-soleil.comは自意識が邪魔をした。

 そんなわけで、独自ドメイン設定に再チャレンジしたので、また検索流入がゼロにならないといいなーと思いつつ、書きたいことを書いていきたい。