こーにゃーの結婚2年生

知らない土地で暮らし始めました。

ネガコメの増加の原因を調べたら、1位に輝いていた

こんにちは!こーにゃーです。

 

このブログで最近嬉しかったこと悲しかったことがあります。

 

f:id:kooonyaaa:20170910110934p:plain

 

それでは嬉しかったことから

 

このブログにブックマークをしてくれる方が増えましたー(^^)

 

f:id:kooonyaaa:20170905112404p:plain

既視感注意:使い回し画像です。

 

8月の被ブクマ数ランキングというものがあるんです

 

yto.hatenablog.com

 

このランキングで、8月のブクマ数が47位になっていたのです!

 

f:id:kooonyaaa:20170910111844p:plain

コメント数942とのこと。

いつもありがとうございます(/・ω・)/わーい♪

 

・・・

 

そして、悲しかったことです。

 

コメント数に比例して、ネガコメが増えました。

注:ネガコメ=ネガティブコメント

f:id:kooonyaaa:20170910183147p:plain

 

 

 

ネガコメについて

 

内容はそんなに変化してないと思う。。、

 

表現は柔らかいようには気をつけているつもり。。。

 

何故、、、??

 

f:id:kooonyaaa:20170910181714p:plain

 

コメントを見ると、「互助会ですよ」みたいな表現が増えた。

 

互助会って、、、なんぞ??

 

ネガコメの理由は、相互ブクマだった

 

 詳しく調べてみたら、どうやら、相互ブクマリストというものが関係していることがわかりました。

 

 

 相互ブクマリストとは・・・

お互いのはてなブログはてブしあっているはてなユーザのリストで、 
過去一週間分のデータを使い、 はてなブログに付いたはてブはてなブックマーク)を集計しスコアを出してランキングにしているもの。

 

つまり超ハテブヘビーユーザーということですね。

 

で、お互いにハテブをしあっている人が多い人ほどランキングが上がり、

「媚びを売っている」とか、

「暇人」みたいに捉えられる見たいです。

 

こんなものがあったとは知らなかったなぁ。

 

でその肝心のランキングなんですが、、、

 

f:id:kooonyaaa:20170910182638p:plain

 

私、1位を取っていました! !

 

f:id:kooonyaaa:20170910182616p:plain

 

 

知らないうちに、1位になっていたんですね。

どーりで知らない人からネガコメを頂くようになったわけでございます。

 

ちなみにこのリストはこちらです↓↓

相互ブクマはてなブロガーリスト

 

スポンサーリンク

1位を取っていたことについて思うこと

 

私の性格上、仕方ないと言いますか・・・ 

 

だって、私、他人のブログを読むのがめっちゃ好きで、

もはや趣味の域に達していますのよ。

 

毎日いろんな方のブログを読んでいますのよ。それはそれは時間をかけて。

 

で、ブログを読んだらコメントを残したいわけでありまして、ハテブを使います。

 

それとは別に、自分のブログにコメントをくださった人のところに良く行きますのよ。

 

ブログをやっている方なら読みます。読んだらハテブを使います。。。

 

必然的にこのランキングは上がっていきますよねww

 

ちなみにこのランキングに入っている方のブログもよく読ませていただいております。皆さんブログが面白いんですよ。

 

とても媚びを売っているような方たちではないと思いますのよ。

 

つまり、ネガコメはしょうがないですね

 

f:id:kooonyaaa:20170910185050p:plain

 

 

気にしないでブログを楽しむことにします。

 

by絵が好評なことに味を占めているこーにゃー