児童館で子どもなど10人搬送 催涙スプレー誤って噴射
10日午前、名古屋市の児童館で防犯用の催涙スプレーが誤って噴射され、子どもを含む10人がのどの痛みなどを訴えて病院に搬送されました。いずれも症状は軽いということです。
10日午前10時前、名古屋市千種区の千種児童館で「白い煙が充満している」と隣の施設の関係者から消防に通報がありました。
警察によりますと、児童館では10日朝からイベントが開かれ、親子連れなどおよそ250人が訪れていたということで、12人がのどの痛みや頭痛などを訴え、このうち子どもを含む10人が病院に搬送されました。いずれも症状は軽いということです。
警察によりますと、児童館の2階にある事務室に置かれていた防犯用の催涙スプレーを子どもが触っていたところ、誤って噴射したと見られるということで、詳しい状況を調べています。
児童館では「今後は子どもの手の届かない場所に催涙スプレーを置くなどして、再発防止に努めたい」としています。
警察によりますと、児童館では10日朝からイベントが開かれ、親子連れなどおよそ250人が訪れていたということで、12人がのどの痛みや頭痛などを訴え、このうち子どもを含む10人が病院に搬送されました。いずれも症状は軽いということです。
警察によりますと、児童館の2階にある事務室に置かれていた防犯用の催涙スプレーを子どもが触っていたところ、誤って噴射したと見られるということで、詳しい状況を調べています。
児童館では「今後は子どもの手の届かない場所に催涙スプレーを置くなどして、再発防止に努めたい」としています。
児童館で子どもなど10人搬送 催涙スプレー誤って噴射
10日午前、名古屋市の児童館で防犯用の催涙スプレーが誤って噴射され、子どもを含む10人がのどの痛みなどを訴えて病院に搬送されました。いずれも症状は軽いということです。
10日午前10時前、名古屋市千種区の千種児童館で「白い煙が充満している」と隣の施設の関係者から消防に通報がありました。
警察によりますと、児童館では10日朝からイベントが開かれ、親子連れなどおよそ250人が訪れていたということで、12人がのどの痛みや頭痛などを訴え、このうち子どもを含む10人が病院に搬送されました。いずれも症状は軽いということです。
警察によりますと、児童館の2階にある事務室に置かれていた防犯用の催涙スプレーを子どもが触っていたところ、誤って噴射したと見られるということで、詳しい状況を調べています。
児童館では「今後は子どもの手の届かない場所に催涙スプレーを置くなどして、再発防止に努めたい」としています。