にーちの趣味ぶろ

マンガとイラストと料理のブログです(^▽^)/●ツイッターID→@nych87●pixiv→http://pixiv.me/user_fnna8755 ●お気軽にフォローください!お問い合わせはカテゴリー内の「お問い合わせ」からお願いします。

スキレットでハンバーグを焼く【飯】

 以前の記事に引き続き。。。

スキレットがあったら絶対にやりたかった。。。

ハンバーグ

作ってみました♡

それはそれは すさまじく

「スキレットで焼いたハンバーグですね」

ってかんじになったので載せていきます(感想雑)

スキレットでハンバーグ♡

8インチスキレット使用。

ご家庭の好きなタネで。(うちは合いびき肉400g・パン粉100㏄+牛乳適当でひたす・玉ねぎ1/2~1個生のままみじん切り・卵1個・塩コショウ・ナツメグ・好みでにんにくチューブ)

以上のタネを全部捏ね、全体の半分くらいの量で一個のでっかいハンバーグを成形。

f:id:nych87:20170908052305j:plain

オリーブオイルをひいて熱したスキレットで両面焦げ目を!(中に火が通ってなくていい)

いい感じの焦げ目になりました。焦げ目付くの早いです。

f:id:nych87:20170908052635j:plain

ハンバーグに焦げ目がついたらいったん取り出して玉ねぎ1/2個くらいを軽く炒めて、その玉ねぎの上に先ほどのハンバーグを乗せました。お店っぽく。

少しレンチンしておいたジャガイモやいんげん、コーンを隅にのせ。。。

予熱したオーブン220度の20分くらいでスキレットごと焼きます

 

オーブンにこのまま入れられて、野菜も一緒に焼けて、中にもじっくり火が通って、テーブルにもこのまま出せるといういいところいっぱいですねー!!

 

右の写真は残りのタネをフライパンで焼いてるところ!

新しいフライパン、全然焦げ付かなくてするっするでいつもひっくり返すときに焦げのとこが剥がれたりして慌てるんだけどきれいにひっくり返せて感激。

こちらは普通に赤ワインを入れて蒸し焼きにして完成させました(^▽^)/

f:id:nych87:20170908053025j:plain

できあがり!

人参のグラッセとブロッコリーは別で作っておいて後乗せ。

あ~見た目がインスタバエ~(^p^)

f:id:nych87:20170908053304j:plain

接写。

f:id:nych87:20170908053333j:plain

溢れ出る肉汁。

 

なんということでしょう。

お店の味です。

彼氏いわく

「ガストのハンバーグみたい」

 

店ってガストかい。

まぁいい。彼氏はガストのハンバーグが大好きなので本人的には最上級の褒め言葉なんだろうと思う。

 

ところでこのハンバーグ、致命的な間違いをしていました。。。

 

f:id:nych87:20170908053608j:plain

左が作ったやつ。

持ち手のとこがさぁ。。。人のほうにあると食べにくいよね。。。触ったら熱いし。。。

てことで右のような向きにハンバーグと付け合わせを並べるべきだった/(^o^)\

あー失敗しちゃった\(^o^)/

次から気をつけないと!!

スキレットで餃子

f:id:nych87:20170908053837j:plain

先日書いたこちらの記事のアイコン作成のご返礼にいただいたスキレットカバーとハンドルミットです!

(あじくんさんありがとうございましたヾ(≧∀≦)ノ)

こちらを使って餃子を焼いてみたよ~♡♡

f:id:nych87:20170908054049j:plain

冷凍餃子だけど。( ´_ゝ`)

 

スキレットカバーがないときは普通の雪平鍋用みたいな蓋を使ってたんだけど

やっぱり専用の蓋があると気分あがります!

ゴトッとはまるところがいいですねぇー(^p^)

しかし重くて蓋をして中身がどっさりはいってたらもう片手で持てません\(^o^)/

ついでに筋トレするか。。。

 

蓋をしてから点火し5分、蓋を取りカリっとなるまで焼いてできあがりの冷凍餃子です。

f:id:nych87:20170908054413j:plain

どんっ!!

テーブルに出したあとでもしばらくジュゥジュゥ言ってました。

フォトジェニック的に裏返した。

スキレットの蓋って、裏側にいくつも突起があって中の蒸気とか熱がムラなく対流するようになってるらしく、無水鍋的に利用できるらしいんですよ!

だから餃子も中はジューシー、底はカリっとできましたし、野菜だけを蒸し焼きにするときにもうまくいきそうで今からたのしみです(o´艸`)

ハンドルミットのおかげでテーブルに出しても安心wあー嬉しい♡♡

スキレットでスパニッシュオムレツ

スキレットならでは!ならではといえばやっぱスパニッシュオムレツも外せないでしょう。。。

こちらのレシピを参考に作りました!

 

ひっくり返すのが難しく(重いのでw)工程写真撮れなくて。。。

いきなり出来上がり!

f:id:nych87:20170908055222j:plain

ちょっと焦げ色強すぎた。

実際焦げの味はなかった。ひっくり返すのモタモタしてたからww

f:id:nych87:20170908055330j:plain

なんかフチのとこが泡立ってたww

なんだろこれw油かな?

f:id:nych87:20170908055418j:plain

ほくっ!

 

わたしスパニッシュオムレツって好きじゃないと思ってて1回作ったきりだったんだけど

 

スパニッシュオムレツってオイシイやん

 

って思いました。

あぁ作ったの昔だから下手だったのか

スキレットだからこんなに美味しかったのか

どっちかは謎なんだけど、スパニッシュオムレツが好きなもののひとつに加わりました。

 

ちなみにこれもハンバーグと同じ過ちをおかし、♡マークの向きが逆さでした。

あー!。゚( ゚´Д`゚)゚。

 

f:id:nych87:20170908055727j:plain

そしてこんなおつまみにもなるご飯には、美味しいビールだね!

f:id:nych87:20170908055816j:plain

こちらも、先日のアイコン作成のご返礼にいただいたビールです!あとココナッツオイルも♡

ルカさんありがとうございました!!ギフトラッピングに心躍った。

さすがエレガントレディ。。。わたしもそうなりたい。。。ムリか(o´艸`)

飲みすぎに注意します:(;゙゚''ω゚''):

 

 あと余談

一か月前に書いたこの記事にて「4コマgram」さんのご紹介したんだけど、諸事情で今後の更新を一旦休止することにしました。

上記記事からも該当部分を削除しています。作品も一つ残して引き下げなう。(なうって今も言っていいの?)

色々理由あるけど「忙しくて1か月ほどマジに放置してた」ってのがひとつ。

他の理由はめんどくさいので今は割愛。

この記事を見て知って利用した方やお誘いしちゃった方、本当に申し訳ございませんでした。

 

それではまた(^▽^)/