9/9で26回目の誕生日を向かえたジョーカーです。
年を取るのは速いものですね
こないだまで学生だと思っていたら、いつの間にか26歳とは・・・
歳がどれだけとったとしても心だけは、学生気分でいたいものですけどね。
そうであれば、毎日楽しく生活できるっていうのに。
それにしても25歳もいろいろありました。
25歳を振り返ってみる
会社を辞めたり、体調が悪くなったり、一人暮らしから実家暮らしになったり、ブログをはじめたり、色々とあった25歳だった。
言い訳かもしれないけど、体調がすぐれなく、働くことが出来なかった。
そのことによって、実際一人暮らしもいいけど家賃が払えるか心配で実家に住むことになったけれど25歳はすごく甘えてしまったと実感している。
そう思いながらも、体調が悪くても生活費は何とか・・・・と思ってバイトを始めたけど働いていられなかった。
仕事をなめているとしか思えない25歳の人生。
やはり、26歳ってもういい大人ですよ。
25歳みたいなそんな考えではだめだ!!!!!
25歳も大人っちゃ大人ですけど、26歳はそれ以上の大人ですからね
同じ気持ちでは全然だめだ!!!
厳密なことを言うなら、22歳から完全な大人ですよ。
20歳で成人を迎えると言っても学生なんですよね。学生気分が抜けていないって意味ね。まだギリギリ親を頼っても文句を言われない年齢ではないだろうか?
26歳の抱負
親からの自立をすることです。
それにしても、何度目の自立なんだろう
何回かしたぞ!!!!気分的には、5回以上
自立するにはやはり、体を完全に治して、どこかの会社に勤める。親を安心させてあげるのが一番でしょうね。
親のお金をお借りして生活するのは私のポリシーに反するのでね。
ブログで生活費ぐらいは稼げれば、文句はないのだろうけど・・・・
それにはもっと頑張らなきゃいけない。
今のままだと兄としての立場も危うい。
世間体よりそっちが問題。
私的には、就職を探しながらブログも頑張る。もちろん、就職が決まってもブログはやめるつもりはない。
こんなところかな??????
簡単に言ってしまえば・・・・
とにかく26歳は25歳時以上に頑張っていくので応援よろしくってこと。
あとプレゼントをもらったのでそれも書いときます。
妹からプレゼントをもらいました
前は、500円の図書カードだったんですよ。
それが今回はどうしたっていう代物
今回はなんとなかなかかわいらしいイヤフォンですね
これです。
スマートフォン用ステレオヘッドホンマイク“Colors” - EHP-CC100MWH
耳の所に顔がついてる。
もうかわいいすぎだろ!!!!!
それも絶妙なチョイス
ちょうど欲しいと思っていたのですよ。イヤフォン
pcでyoutubeを周りのことを気にすると音を流して聞くことはできないですから。
一人暮らしなら何も気にせず流すけれど、実家だとそうはいかない。
なので、妹に感謝です
これで、曲を聴いたり、ゲーム実況を見ることが出来るぜ!!!!!!
ありがとう妹よ!!!
今度妹の誕生日プレゼントを考えなければ・・・・・・
終わり