05
Photo by bitfler

中国のニュースサイト「財新網」は8日、中国の金融当局が仮想通貨の取引所を当面閉じることを決めたと報じた。これにより一時45万円を割るなど、大きく値を下げている。

閉鎖の期間は不明。中国では仮想通貨のほとんどが取引所経由で行われており、一時的な影響が出るのは避けられない。報道を受け仮想通貨は急落し、ビットコインの元建て価格は9日朝に2万3000元台と約2割下げた。

報道によると、ビットコインなどの仮想通貨と人民元の交換を手掛ける取引所が閉鎖の対象になる見通し。閉鎖の方針は、所管する地方の関連部局にすでに伝えられたという。

当局は仮想通貨の取引増加が違法な資金洗浄や金融詐欺、資金の海外流出につながるものとして警戒を強めていた。年初には仮想通貨の大手取引所の検査に踏み切ったほか、年央にかけては数カ月間、仮想通貨の引き出しを停止していた。

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM09H19_Z00C17A9NNE000/


スポンサードリンク
2:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:19:32.14 ID:TBkxNCWR.net

>>違法な資金洗浄や金融詐欺

これは日本でも既に問題になっているのだから
日本政府も何か対策すべきなんだけどな
禁止とか過激なものだけではなく
取引調書の提出義務化や本人確認とかでもそれなりに効果あるだろ


13:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:41:08.18 ID:i7EPdOpE.net

>>2
国内は全て義務化されてる。海外迂回でも銀行に入った時点でわかるしなぁ


20:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 17:02:42.86 ID:TBkxNCWR.net

>>13
本人確認入ったんだね
取引調書の提出義務化はまだみたい
ただ、これでも北朝鮮への覚せい剤の支払いとか追いきれないから
まだまだ考えることは多いな


9:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:30:57.45 ID:f6tCv8KU.net

出鱈目承知で各国政府が放置しているんだろう?


3:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:21:06.19 ID:95M/X9dF.net

たかが2割しか下げてないあたり、こらえ性のないバカが手放しただけで
本当にビットコインを必要としてるヤツは手放してない事が伺えるな。
ズバリ、これはすぐに値が戻るな


10:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:32:31.88 ID:7XVDTv+Q.net

>>3
ズバリ、これはすぐに値が戻るな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


17:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:55:10.89 ID:i7EPdOpE.net

今年はじめの事件から、日本経由で中華富裕層は買ってるから、影響は限定的


5:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:25:13.14 ID:0ftv7npO.net

チキンレースはまだ続く


4:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:24:33.33 ID:cIeuL/9A.net

終りの始まり。


6:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:26:49.04 ID:BEVDQzwG.net

泡沫通貨禁止法ww


7:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:28:04.45 ID:Wf3qwCo1.net

貧乏人の成り上がり許さないアル

賛成や


8:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:28:46.03 ID:3SoMx8A2.net

ババ抜きチキンレースか。


14:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:44:28.76 ID:L92FKCvB.net

急騰したり急落したり忙しいな


12:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:33:18.57 ID:etObxbX0.net

こうやってもビットコインが無くなることはないが
ビットコインに関しては変動しすぎで通貨としては機能しなくなって

円やドルレートが半年で5倍になることなんてないだろ?

この技術で通貨を作りたいなら変動がドル円レベルに抑制されるアルゴリズムを追加しなければいけない


23:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 17:20:17.95 ID:JSTqmz/7.net

あと通貨は中央銀行や市中銀行による信用によって供給されるもので、仮想通貨にはそれがない。


19:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 16:57:19.59 ID:j9vZIYX5.net

その他各国も規制に乗り出し大暴落をするな


24:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 17:22:32.29 ID:IqflT5Py.net

また資産溶かす役員とか有名企業リーマン続出すんのかな


29:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 17:39:10.47 ID:s2OL+iiC.net



31:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 17:41:55.42 ID:H4r+Wf5s.net

買ったヤツw


83:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 21:10:06.59 ID:88r2JBvn.net

少し前にフランス人の社長が大量消失で捕まったよな
信用度が0%のそんな胡散臭い通貨をよく買うわ


86:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 21:18:47.81 ID:Ej3gPqW7.net

>>83
通貨の信頼性とは関係ない事件だぞ


32:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 17:42:04.03 ID:tayUxBTL.net

金なんかも経済的には利用価値ゼロ
ビットコインも金も無価値なものに値札貼ってるのは変わらんのよね


51:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 18:46:49.15 ID:XZWzb+wQ.net

こういうとき 何も裏づけがない怖さが出るんだよな
電源引っこ抜いたら価値0と言われても何も反論できないもんな


39:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 17:59:57.70 ID:iw/GW+Xe.net

確かに礼賛してるやつは、リーマンショックのときの政府の仕打ちを思いだせ!
預金封鎖まであいつらはやってくる、政府の手の及ばない究極の通貨がビットコインだ!
て論調だったもんな
おもいきり政府の意向の影響くらってんじゃねえかw


40:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 18:02:10.53 ID:kadYuEjw.net

ワロタ


さらに最近のbiz+にのさばってるサヨク連中がビットコイン急落について皆ダンマリでくっそワロタ
2chに書き込んでるサヨクが本当はどこの国の民族なのかよくわかるわーw


42:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 18:06:33.93 ID:SbgtydQJ.net

>>40
そんなに変化しなかったからだよ
一時的に2割は暴落したけどね
またいつも通りになっただけ


41:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 18:05:17.81 ID:ZqhUTwhJ.net

国家の力が弱まってるね
ビットコイン価格は少し下がっただけ
また価格が元どうりになりそうな気配だよ

今の世界で、起こってること
国家の弱体化に伴う偏狭なナショナリズム

つまり、国家が存在感をどんどん無くしてしまって
最後の断末魔でナショナリズムを叫ぶ
これから国家はどんどん弱体化していくよ
最終的には消滅する

集団の時代が終わり「個」が完全に圧勝する


54:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 19:04:30.08 ID:xrlD+WBy.net

俺が思うにBTC下がって残念がる必要無い気がするんだが。
だって上がり続けてたから少しぐらい下がるでしょ?
配当があるわけじゃなし、安値で買った人はまだまだ余裕のはず。
そんな短期で利益出したいのかね?


77:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 20:43:09.19 ID:83nfCyRL.net

中国人は、人民元よりビットコインを信用していたんだな


79:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 20:55:05.83 ID:gOenCBUY.net

自国通貨の弱いところから食われるよね
ただ、いずれの国でも「中央銀行」から見たらビットコインみたいのは困るわけで

一定規模になってくると、世界的に違法化がすすむよ


80:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 20:58:50.07 ID:DaI2TC11.net

>>79
中国政府によるとそういう意図よりも法整備されてないから資金調達がネズミ講的に使われてるのが問題らしい
日本でもやりたい放題でVALU事件みたいなのが起きてるからな


93:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 22:56:26.28 ID:IHU/pEZv.net

要するにGoogleやTwitterを中国に入れさせないのと同じだろ。


94:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 22:57:25.82 ID:3FYBaydj.net

支那経済の崩壊が始まったなwww


98:名刺は切らしておりまして 2017/09/09(土) 23:04:38.78 ID:3FYBaydj.net

中国はこういう滅茶苦茶をやってでも換金しないと外貨が無くなって来たんだろうな


元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1504941418/