ぐらっと記

ガジェット、家電、その他気になるものを自由に書くブログ

【レビュー】Knot。1万円台から買えるメイドインジャパンのミニマルな腕時計。

こんにちは、ぐらっとです。

 今回はKnotというメーカーの腕時計を紹介したいと思います。

Knotとは?

knot-designs.com

 この腕時計メーカーは、メイドインジャパンでのものづくりにこだわっており、その中でカスタムオーダーにもかかわらず、1万円台から購入することが出来るという驚きのメーカーです。

 その価格で販売できる仕組みはこちら。

f:id:gurattoki:20170909165805j:image

※Knotホームページより引用

流通経路を極限までカットすることで、価格を抑えることが出来ているようです。

 

注文方法

f:id:gurattoki:20170909193547j:image

ホームページにて、自分の気に入った時計本体ベルトを選ぶと、その組み合わせでの完成イメージを見ることが出来ます。結構品切れのものがあったので、タイミングによっては、気に入るものが手に入らないかもしれません。

また、刻印サービス(10文字以下)も有料で行っていますので、ペアウォッチなどにも最適です。(今回、刻印サービスを利用しました)

僕は在庫品で納得するものがあったので、すぐに注文。その後、翌日には発送され無事到着しました。

 さっそく開封。

 では、さっそく開封していきたいと思います。今回、ギフトラッピング用の包装をして頂いています。

f:id:gurattoki:20170909191020j:image

通常はこちらの状態かと思われます。

 f:id:gurattoki:20170909191036j:image

ということで、内容物はこんな感じです。

f:id:gurattoki:20170909191212j:image

僕は今回、時計本体とベルトを1種類ずつ購入しましたのでそれらと、取扱説明書、保証書ですね。

f:id:gurattoki:20170909192715j:image

時計本体です。僕はホワイトのオーソドックスなタイプを選びました。

f:id:gurattoki:20170909192829j:image

ベルトはこちら。

f:id:gurattoki:20170909192921j:image

ベルトにもメイドインジャパンの刻印がされていますね。

組み立て完了。

f:id:gurattoki:20170909193015j:image 

さっそく組み立ててみました。組み立て方は取扱説明書に載っていますが、さほど難しくはありませんでした。

f:id:gurattoki:20170909103719j:image

いかがですか?なかなかかっこいいのではないでしょうか。

僕はこういったミニマルなデザインの時計は初めてですが、とても気に入りました。

なお、時計本体もベルトも後で単品で買い足すことも可能なので、気分によって、季節によってベルトを交換して楽しむことも出来ます。

まとめ

こんな感じで、Knotの腕時計をレビューしてみました。今回選んだ組み合わせで合計2万円ほどでしたが、この値段でこの質感であれば、僕としては大満足です。

似たタイプで、ダニエルウェリントンの時計も人気ですが、自分でカスタム出来るという点で、僕はKnotの方を選びました。こういった時計をお探しの方にはKnotもおすすめです。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございました。