ビットコインが下落、中国が取引所の閉鎖を命じるとの報道で

8日の米取引時間に仮想通貨ビットコインの相場は下落、一時7.3%値下がりした。中国の監督当局が国内のデジタル取引所の閉鎖を命じたとの報道が嫌気された。同国は今週すでに中国人民銀行(中央銀行)がイニシャル・コイン・オファリング(ICO)を違法とし、関連する資金調達活動全てを即時停止するよう通告した。

  財新が8日報じたところによれば、中国各地の監督当局は取引所の閉鎖を実行するよう文書で通達された。ニューヨーク時間午前11時5分現在、ビットコインは前日比3.9%安の4399.54ドル。

原題:Bitcoin Falls After Report Claims China Orders Exchanges to Shut(抜粋)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE

米国は国連安保理に11日採決求める-北朝鮮制裁の決議案

米国は北朝鮮による直近の核実験などを踏まえ、同国への新たな制裁のため11日に国連安全保障理事会で決議案の採決を求めることを明らかにした。

  米国務省は8日夜に国連安保理に対し、会議の開催を要請する意向を通告し、北朝鮮への追加制裁を望むと表明した。

  小野寺五典防衛相は9日朝の読売テレビ系の討論番組で、北朝鮮には石油の制裁が効果があり、一番強く求めていきたいと述べた。

  ただ、北朝鮮への石油禁輸は実現が確実になるには程遠い状況にある。中国とロシアは北朝鮮の金正恩労働党委員長の行動を非難しているが、最終的な目標は交渉のテーブルに着くよう同委員長を説得し、戦争を回避すべきだとしている。

  9日付の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は社説で「われわれは原爆、水爆とともに大陸間弾道ミサイル(ICBM)を保有する核強国に堂々と上りつめた」と述べた。

原題:U.S. Calls for UN Vote Monday on Fresh North Korea Sanctions (1)(抜粋)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE