ビットコインとは?
ビットコインは数多くある仮想通貨の一つです
暗号通貨とも呼ばれています
インターネット上のデジタル通貨のことで、ドルや円とは違い
国や中央銀行に管理されない自由な通貨です
国境をこえた手続きも銀行やクレジット会社を通さないため
基本的には手数料がほとんどかかりません
アメリカではインターネットでの販売やTVショッピングでも
ビットコインの支払いを認めていますし、日本でも
都内ではビットコインで支払いができる店舗が増えてきています
ビットコインの特徴
ビットコインはインターネット上でお金と同じような感覚で
使うことができます
「ウォレット」というインターネット上のお財布のような
ものを使い管理します
送金や受取ができる他、海外や都内の一部では支払いや決済に
使うこともできます
ビットコインは価格変動が大きいのも特徴です
ビットコインが安い時に買って、高くなったら売るということで
利益をだすこともできるので投資として所有している方も多いです
ビットコインのメリットとデメリット
代表的なメリットと言えば
ビットコインはアドレスを指定すれば世界中に
送金が出来ることです
基本的には手数料もほとんどかからず送金が可能です
私たちが普段使っている銀行送金のように、銀行名、支店名
のようなものはなく、ビットコイン専用のIDを指定することで
世界中どこでも即時に送金できてしまうので
ビットコインの方が便利だという見方もできます
逆にデメリットはと言うと
通貨と違い価格の変動があるということ
変動があるということは買った時より下がってしまうことも
あるということです
デメリットでもある価格変動ですが
値動きの幅の大きさは注目を集めています
ビットコイン(1BTC)の価格と時期
2009年8月 1BTC=0.07円
2012年8月 1BTC=800円前後
2013年12月 1BTC=8万3000円前後
2014年12月 1BTC=4万5000円前後
2017年8月 1BTC=45万円前後
2012年から考えても5年間で約500倍です!!
今後も更に値上がりすることも予想されていますが
値動きの幅が大きいので注意が必要です
次のページは
ビットコインと電子マネーの違い~
ビットコインの入手方法