7Sep
Kouです。
今日のこの話題は、非常に良いテーマですね。
そしてまたまたすばらしいコメントをいただきました。
さあこさんより:
「不安」こっちはいつも感じるのに、あのひとは思わないのかなぁ、と考える時があります。
kouさんからのメッセージを読んでも3じかんもすれば不安が押し寄せるときもあるますし、ちょっと返事が来ただけで即じぶんに自信と余裕が生まれます。この思いをあのひとも味わって欲しいとさえ思います。
ものすごくいいポイントを突いてきています。
最近、あれもこれも「重要です」と言ってしまっている気がするので、あえて重要とは書きませんが、彼に不安感を覚えさせたいという感覚。ここまで来るともう一息です。
もう、勘のいい人は、連想できているかもしれません。
このブログで度々書いていることが、これにも関連しています。
僕は狙ってこの話題を書いたわけではありませんが、さあこさんがこのコメントで見事につなげてくれました。
もう分かりましたよね。
そうです。
「不安」というのは、本来女性が感じるべき感情ではないということです。
男性に感じさせてナンボの感情です。
そして、追いかけている男性は、常にこの感情を抱いています。
だからこそ女性を追い続けているとも言えます。
男性が追いかけてくるのは、あなたを手に入れられるかどうか不安だからです。
例えば結婚していても、彼女がいつも自分にべったりじゃないからこそ、ことあるごとにちょっかいを出してくるのです。
これが、放っておいてもその彼女が全く彼のもとを離れる可能性がないと分かっていたら、手を出してくるはずもありません。(人間愛としてのサービスはしてくれるかもしれませんが、それはもう恋愛感情とは違うものです)
このブログで殿堂入りを果たしたこの記事のコメント欄をぜひ読んでみてください。
彼が不安を感じたからこそ行動を起こしている、ということを多くの女性が書いてくれています。
バイブル編にも随分この話は盛り込みましたが、このブログに書いている内容や考え方を理解して実践していけば、自ずと彼に不安を感じさせるようになるということです。
今そうなっていないのは、恋愛技法も勉強中ですし、作戦の進行途中だからです。
焦る必要はありません。
攻略余地を作ること、自分の女性の価値を実感すること、男性心理を理解すること、、、
すべてが何らかの形で、彼に不安を与える効果を持っています。
すべてつながっているんです。
「不安を与える」というよりは、「油断させない」という方が正しいかもしれませんね。
今自分が不利な立場だと思っていて、彼を不安にさせることなんかできないと思っているかもしれませんが、このように改めて考えてみると、絶対できそうだと思いませんか。
恋愛の勉強をしていけば、確実にできるようになります。
誰も教えてくれなかった、女性のための完全恋愛技法・バイブル編
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (46)
私も不安になりやすくてなんで私ばっかりって思ってました(><)
不安になるのはわたしの仕事じゃない(^^)
悩むのもわたしの仕事じゃない(^^)
わたしは愛されるに決まってるんだもん。
彼の態度で、気が向かなくて引いてみることはあっても、弱気になったりしなくていい。
わたしが不利なんてありえない。
女性のわたしは有利ですヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
そうだ、選ぶのもわたしなんだった!
以前よりましになったものの、不安になりますよ。
相手の気持ちが見えないものだから、ネットで占いもして。
いい結果が出ても「ほんと?そんなはずない」と思ってしまって。
あぁ、いけない。叶うと思わないと実現しないんだったと思い出しても
こういう風に信じられないからうまくいかないのかもと思ったり。
でも、女性は不安にならなくていい。男性を不安にさせた方がいいんですね。
女性の方が有利なのだから。
>これが、放っておいてもその彼女が全く彼のもとを離れる可能性がないと分かっていたら、手を出してくるはずもありません。(人間愛としてのサービスはしてくれるかもしれませんが、それはもう恋愛感情とは違うものです)
ぐさぐさぐさ、刺さります。
私は追われることはあまりなくて、ただ、目で追われたというのはよくありました。
いつもは会うと目を合わせるのが楽しみで目を合わせていたのですが、
相手を見ずにしれーーっとしてたら、後で隣にきてくれたことがありました。
最近は周囲の目が気になるせいなのか
数秒以上見つめ合うことがなくなり、
人前ではあまり私を見ないようにしているみたいなので
追われてないな~とちょっとがっかりです。
追って私を喜ばせて欲しいです。
そのためには
>攻略余地を作ること、自分の女性の価値を実感すること、男性心理を理解すること、、、
なんですね。
いつもべったりしないこと、なんですね。
でも好き避けするのも、後で後悔することがあって、
「今度は好き避けしないぞーー」って思って実行しちゃいます。
変化が付いていいのかな?
もっと会った時うれしい感を出したいです!
彼を思いっきり不安にさせてみたい!
昔は私に嫌われるんじゃないかって不安だったみたいだけど、最近はすっかり安心しきってるし(>_<)
付き合い始めのあの頃に戻りたい!
恋愛の勉強してきたはずなのにエラー続きになっていて、またちょっと挫けモードになってきちゃいました。
でも、明日もKouさんから女性の承認が来る!
頑張れ私!!
○攻略余地を作ること
○自分の女性の価値を実感すること
○男性心理を理解すること
よしっ。
メモしとこ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
私は女性で、恋愛の勉強もしてるんだもん。
彼が太刀打ちできるはずがない!
そう、私が不安になるのはおかしいんです!!
>今そうなっていないのは、恋愛技法も勉強中ですし、作戦の進行途中だからです。
焦る必要はありません。
はい、何度かそう言ってもらえて安心したんです。そして決められました。
怠けずにやろうと思えました。
不安に飲まれ、焦っているときは、前に進んでいないとき。だけど、先のことを今考えてもしょうがない。9割は起こらない不安。
不安に溺れることは、今できることを怠っていること。不満も同じ。それを撒き散らすだけで終わらないように。
途中なら、途中らしく素直にやればいい。
Kouさんのお陰で、楽になれた。
男性のことを女性脳で考えたばかりに大きな間違いをずっとやっていたんですね。
なんか男性しんどそうでかわいそう…と はもう言いませんよ。私の為だし彼の為なんですよね。自分が本当に大事。
そうかもしれない
不安を感じているのかも…同時に愛情も感じてる
あれだけ愛情を見せていたのに自分のものではないのかも、なくなるのかも 離れていくのかも…
何かした訳じゃない ただ自分に素直になっているだけ
返信したくないから
行きたくないから
片手間に相手されたくないから
でも、それは彼の事自分の事を大切に思っているから
男として本物になって欲しい
私の好きになった人だもの 大丈夫
調教とかさせるとか…
尊敬できる男だけにしか気持ちを向けられない私には理解が難しい
そして尽くすという意味を履き違えていた してあげる事ではない 真心を込める事じゃないかと思う
それには私の心が心地よくなければできないのかも知れない
今とても心地よい これが女としての自信かなぁ
ほっといたらどこかにいってしまう
んなこたーない!
ですね!!!
ほっとくほど、いま、なにしてるのかなぁ。。。
ってかんがえるようになりますよ!
私、昔アプローチされた男の子、たまに思い出しますし、
ほっとかれるほど、ねえねえって
好きな人にやりたくなる。
どうやったら惚れ直してくれるかなって。
でも、今回は、ほっといても追いかけてくれなかった。
彼は。
きっと、私の思いやりや、浮かれすぎ具合が、
彼を冷静にさせてしまったんだろうな。
うかれるほど、相手は冷静になってしまうものなのかも。
わかると、恋愛の勉強って、楽しいんだなって思います。
人間愛としてのサービス、
言葉はいいけど悲しい言葉ですね
いつもそう、最後はこれでギリギリ細い崖をあるいてます。
Kouさんのおっしゃるとおり。
わたしがほおっておくたび、
追いかけてきます。
不安なんでしょう。
練習相手として向き合っています。
彼を家にあげたのも、本当に好きな人の時のために
積極的にいくのも、本当に好きな人にしていいボーダーラインをしるために
入社して6年
新人の時に付き合った10個上の彼氏、いまは全く好きじゃありませんが、何でふられたのかを聞きたくてスッキリさせたくて、久しぶりにめーるをしています。
過去の試合を彼は話してくれるのでしょうか。
彼はうつ病で職場を去ったんです。その時は私もうつ病で共倒れ。
私は職場に残っていますから、、、
図太い性格なんでしょうね。。。。
最近、いがいたいしむねいたいしあごしびれるしもうほんとにやばいんじゃないかなこのしごと、、とおもっています。
女性の価値を実感することイコールモテてるのを実感すること?
つながった。。。。
繋がりましたよ、Kouさん(T_T)
上っ面でやっても、相手にはバレるんです。
心も一緒に持っていかないと。
好きになったから負けじゃないです。
その思いの分、行動できます!
強気でいっていいんです。
弱気で行くと何をしてもいいと思われるから。
強気でリードするから、恋も仕事も上手く行くんです。
誰かの悪口を言いたくなるのは、気分がよくないから。
本当に自分の気分がよければ、相手なんか気になっても、無視すればいいと、全力で逃げればいいだけ。ということがわかります。
たまに反撃してみたり。
休みたくなったら、誰もいないところでこっそり少しずつ自分のペースで休めばいいんです!
私も彼に追い続けられたいな。
それに自分ばかりが気にかけたり、
不安になったりするのは悔しいし(笑)
やっぱり彼には私の事をたくさん考えてほしいもん(*^^*)
愛されて、大切にされて。
もちろん私も彼にたっぷり愛情と幸せをあげたいです。
昔のように、何でもかんでも尽くすのではなく、
女性としての自分や感覚を大切にしながら、
楽しみながら、彼が喜ぶ事を与えたり、お預けにしたり(笑
もっと自由でいんだなって思ったんです。
kouさんの仰るように、勉強し続けていると
色んなピースが繋がっていきますね。
毎回気付きがあり、楽しいです。
なんだか今、私、ふんわりしてる気がします(笑)
テクニックで彼をコントロールしたいとは思いません。
私はただ、女性としての自分を大切に楽しみながら、私とは違う男性の考え方や心理を学び、それを二人の幸せに繋げていきたいなって。
それにkouさんが教えてくださっているのは、小手先のテクニックじゃないですよね。
生涯を通しての財産になる勉強だなぁって思います。
きっといつか自然に出来るようになるんだろうな。
そんな気がします。
だってこんなに楽しんだもん!笑 勉強が!
彼にとって最高の女性にきっとなれるかな。
そう自分を信じてあげることは、自惚れじゃないですよね?
大切なこと。
落ち込む日も、どうしようもなくネガティブになる時もあるけど、私、自分のこと、どんどん好きになってます(笑)
きっといつか、油断させないというより、彼は油断出来なくなるんだから!笑
そのくらいの気持ちで頑張りますね♪
「今そうなっていないのは、恋愛技法も勉強中ですし、作戦の進行途中だからです。」
せや!
作戦進行中や!
わくわく
「「不安を与える」というよりは、「油断させない」という方が正しいかもしれませんね。
今自分が不利な立場だと思っていて、彼を不安にさせることなんかできないと思っているかもしれませんが、このように改めて考えてみると、絶対できそうだと思いませんか。」
できそう、、できそう!
だって現にいま
このままの状態が続けば
わたしから離れていきそうやもん!
ほんとにそうなっても
知らないんだから!
kouさん、繋がってきましたよーーーー!
すごい!これは、すごい感覚!
正直、今までは全てが繋がってるという意味がわからなかった
でも、今ようやくわかってきた
うずまく苦しみを経て
女性としての自信が戻ってきた瞬間から次々と
好きな人と順調だった時に出会ったkouさんプログ
もう、2度と好きな人を失いたくなかった
だから、疑問に思うこともあったけど、できることはやった
ラインもやめたし、投資にめちゃよろこんだし、嫌なことは拒否したし、短期的欲求もおさえた
本当になんでこんなことと思いながら、超苦しかった
でも、その矢先
冷たい風が吹き荒れた
全く2人の心が通わない
彼が離れていく!焦った
めちゃくちゃになりながら、kouさんの記事をよみまくった。でも、意味がわかったようでまだわからなかった。
苦しみのクリスマス
kouさんサンタが降臨し、
そして、他の異性から一通のメリークリスマスのメールをもらった
ただ、うれしかった
何かが変わった
私は女性だったんだって きづいたの
それからは、なんか怒涛のように
女性としての自信が復活してきて、
そうしたらkouさんの記事といままでのことがどんどん繋がってきた。
その全ては2人にとって意味のあることだったんだって。
まだ、道の途中
いえ、未知の途中
勉強がんばって、確実につかみます
kouさん、いつもありがとうございます
仲良くなったとしても
馴れあわないようにしたいです。
一定の緊張感をもって。
私は女で、あなたは男でしょう?
それをお忘れずに。
追いかけてもらえることを
勉強しようッφ(._.)と思ったら
さっきバレンタインのことを書いた、
答えだと思いました。
『不安を感じるから追いかける。』
誕生日を祝わなかったことが
『不安を感じるから追いかける。』
だったのかもですね。
この記事をひさしぶりに読んで
ハッとしたのは、
まさかの
>「不安」というのは、本来女性が感じるべき感情ではないということです。
すっかり忘れていました。
それを知っているだけで
無駄に不安には、ならないですね。
ここに来るようになってから、
不安になる暇がなくなりつつあります(*^^*)
他にもたくさん、したいことがあります♪
理想とはまだ程遠いですが、
まだまだ勉強中だからですね❀
ゆっくり参りたいと思います*
今のままでも大好きですが、もっともっと
私に相応しい男性になってもらいたいです❤︎笑
もう、今日から連絡とらない!
絶対、絶対絶対とらない
ここで勉強して精神安定保って頑張ろう
泣くのは今日が最後
時間をあける事も大事
絶対にLINEしない!
目指せ一週間
〉今そうなっていないのは、恋愛技法も勉強中ですし、作戦の進行途中だからです。
焦る必要はありません。
Kouさんのブログは読んでいて安心します。
不安を感じさせるように。無理せず楽しく頑張ろう。
最近、いろんな男性からウケがいいです!
前にも増していろんな誉め言葉を頂けるようになってきました。
彼が知ったらどんな反応するのかなぁ、ってわくわくしてます。
油断させない女性になりたいな。
おはようございます❀
最近、何だかうまくいかなくて、
不安に感じてました。
攻略余地を作ること、自分の女性の価値を実感すること、男性心理を理解すること、、、
これを続けてるから、私はもっと自信を持ってもいいのよね…
また、今日から、気持ちを切り替えて、恋愛の勉強をします❁︎
不安を感じるのは、私じゃない。
Kouさんのブログに出会ってから約1ヶ月。
当時は、相手が私のことをどう思っているのか?
相手の気持ちばかり考えました:(;゙゚’ω゚’):
今は、『自分がどうしたいか?』
自分の気持ちにフォーカスするようになりました♡♡
友達とグレー君について話しをしてきる時も
『せなの、彼への気持ちが、いつまで続くのかが1番の問題だよね。』
という会話になってきました。
Kouさんのブログで学んで女性の価値を知り、
女性らしさが増したから、女々しいグレー君への気持ちのテンションが下がってきたのかもしれません。( ̄∇ ̄)
また、いろいろな面で、彼を冷静に見れるし、
彼が、どうしたら不安になるか?もなんとなくわかってきました。
今はテクニックどうこうではなく。
単純に彼に会いたくない。距離を置きたい。
そんな素直な自分の気持ちに従ってます。
不安な気持ちも全く起きてません。
そして、それが自然と彼を不安にさせることにも繋がると予測できるようになりました。
恋愛技法1つを深く突き詰めていけば、他の技法に全て繋がるを実感してます。
私にとって、女性の価値を知ること。
主体性を持って生きていいとブログで学び、それが心の余裕に繋がっています╰(*´︶`*)╯♡
ありがとうございます♡
今彼を不安にさせて追いかけさせてます
彼が私に対して納得出来ない行動をしたから、ラインも返したり返さなかったり
そっけなくするとすぐご機嫌取りしてきますね笑
不安になるのは女の仕事じゃない
適度な距離を保って追いかけさせる
安心させない、いつ離れるかわからないって少し不安にさせておく
私は価値ある女性、色んな異性とも関わって価値観を磨いたり男性心理も勉強してく
もっと自分に合った相応しい素敵な男性と出会えるかもしれないし彼一筋にならない
身の周りのやるべきこと・やりたい事を頑張り、もっと自分に自信をつけ、とてつもなく魅力的な女性になって今よりもっと大事に扱ってもらう、夢中にさせる
そして、デートに誘ってくれたこと、ご飯へ連れて行ってくれたこと、お迎えに来てくれたこと、してくれたことへは思いっっきり感謝!→少女のように飛び上がって喜ぶ!♡
彼を本当に男らしい人にさせたい
甘えたい時は我慢しないで甘える
でも彼に依存はしないで依存させる
自分を、自分の時間を大切にする
相手に求めすぎない、腹六部にさせる
1ヶ月後
目標に近付いた自分でありますように
Kouさんのブログを読んでいると勇気が出ます。
油断ならない女性になって、彼に追いかけさせたいです!
>攻略余地を作ること、自分の女性の価値を実感すること、男性心理を理解すること、、、
すべてが何らかの形で、彼に不安を与える効果を持っています。
>「不安を与える」というよりは、「油断させない」という方が正しいかもしれませんね。
何回もブログをめぐっていると1度読んだ時と2度目以降は
違う感覚になってます。
最初はちょっと胸が苦しくなるような納得感。
次は「ほほ~」と思う感動。
また次は「やったるで~!!」という感覚(笑)
だから何回読んでもおもしろい♡
不安になるのは彼の仕事。
お仕事とらないようにしないといけません!
これが、放っておいてもその彼女が全く彼のもとを離れる可能性がないと分かっていたら、手を出してくるはずもありません。(人間愛としてのサービスはしてくれるかもしれませんが、それはもう恋愛感情とは違うものです)
>手を出してくれるはずもない。そんな当たり前のこと頭ではわかっているはずなのに自分から連絡しようとしてしまう。いつになったら私は彼を追いかけることを辞められるんだろう。
彼にとっての私は友達でそれ以上でも以下でもないんだと理解しようとしてそれでも受け入れられなくて、彼から投資を引き出してきました。
女性にとっての恋愛はもっと楽しくないといけない。なのに、連絡ひとつするのでさえこんなに悩んでここに留まってる。
私本当に成長できているのかな。彼以外の男性とは上手く向き合えても彼だけはフィルターがかかって上手く感情をコントロールできません。
今はただ何も話さなくてもいいから彼に会いたいです。それが本当に素直な気持ちです。
やっぱりどうしても彼がいい。
彼のことを信じたい。
恋愛技法は全て繋がっている。
多くを語らなければ、彼女が何をしているのか分からなくて不安になるだろうし
どんどん綺麗になっていったら、他の誰かに取られてしまうんじゃないかって不安になる。
目を離せないような女性であれば、不安から彼は追ってくる。
追いやすい性質を持っているのは男性の方ということは
やっぱり不安になるのは男性の役目なんでしょうね。
『「不安」というのは、本来女性が感じるべき感情ではないということです。
男性に感じさせてナンボの感情です。』
不安を感じるから、追っかけるのか。
そうでした。
私の方が有利なんだから、強気でいいんだ。
私が不安になってどうする。
『攻略余地を作ること、自分の女性の価値を実感すること、男性心理を理解すること、、、
すべてが何らかの形で、彼に不安を与える効果を持っています。
すべてつながっているんです。
「不安を与える」というよりは、「油断させない」という方が正しいかもしれませんね。』
一つずつ実践することで、彼に不安を与えることにつながるのか。私が不安になってる場合じゃないのに。
彼は不安に感じてないし、熱量が下がってしまったから、もうダメだーって弱気になってしまいました。強気。強気。強気。
私の方が有利だから、大丈夫。大丈夫。大丈夫。
約束してた日、彼の仕事の目処がつかず、本当は朝まで続く感じなんだけどなー…と言われたので、じゃあ私は帰ったほうがいいかな?と言ったところ、わーどうにか切り上げるからと言われて、会えたことがあります。こういうことなんでしょうか。ちょびっとでも不安感与えられたかな?
連絡も中断してる今は、どうなんでしょう。はたと不安を少しでも感じて連絡してきて、でもその間私側はポジティブでいられたら、そこから良い循環になりそうなんだけどな。そううまくはいかないかな。
でもこのブログを読んだり、信頼できる友達と話したりしてるうちに、不思議となんとかなる気がしてきました。私の相手は彼ではないかもわからないけど、どっちにしろ私にとっては今後いい方向に行けるはず。
Kouさん、いつもありがとうございます!
不安に思ってるのは私だけじゃないんですね。まずはこの事実を知れたのが、大きな収穫です。
彼が私をどう思ってるのか、私を選んでくれるのか、、、こんなことばかり考えて、不安になって、ネットで占いをしたりしてました(´;ω;`)
私は安心して楽しくて心が満たされる恋愛をする。私が選ぶ。
これからはそうなります!
180)恋愛技法はすべてつながっている
「「不安」というのは、本来女性が感じるべき感情ではないということです。
男性に感じさせてナンボの感情です。
そして、追いかけている男性は、常にこの感情を抱いています。
だからこそ女性を追い続けているとも言えます。
男性が追いかけてくるのは、あなたを手に入れられるかどうか不安だからです。」
Kouさん、私これすごくよくわかるようになりました!
なんで、男性が追ってきてくれるのか、腑に落ちました。
“手に入れられるか不安”と思わせる女性になること。
見た目での掴みは申し分ないから(笑)、あとは簡単に捕まらない女性になるだけです。
色々な恋愛技法の根拠が頭の中で一気に繋がりました。すごい。
この記事はこのブログで私が好きな記事TOP3に入るかも。それくらい重要。
女性が不利になる恋愛は、簡単に男性を好きになってしまうからだと思います。
勉強しながら自己理解と男性を見極める目を少しずつ養ってきたから、私はもう男性を簡単に好きになるような錯覚はしないと思います。
自分から不利にならなければ、追わせるのは意外と簡単かもしれません。
複数追わせる中から、私が本気で惚れられそうな男性を選びます。
彼としばらく会えなくなって、仕事の事ばかり考えるように。
こうなってみると、彼は私の人生の傍流だなと実感。
今のところ彼は私の重要な一部ではあるけど、全部ではないというところまでわかった。
だから一日中彼のことを考えて、彼の行動を詮索してたら、私は人生の一部だけしか全うしていないということ。
恋愛の相手が変わっても仕事は続く。お互いに。
私は私の人生を一生懸命作ること。
これを最近は痛感していて、そう意味でもこの会えない期間は必要だった。
あれ?
不安だけじゃ彼は疲れちゃう、みたいな記事ありませんでしたっけ。。
最終的には女性の反応が嬉しくて、もっと!もっと!ってなる、みたいな。
油断させない、は割としっくりきました。
う〜ん、不安にさせる…考えてみよ〜〜
●女性だと感じる相手と恋愛する●
>放っておいてもその彼女が全く彼のもとを離れる可能性がないと分かっていたら、手を出してくるはずもありません。
だから今の現状があって、
私はそれまで女性じゃなかったから
放置されて嫌なのに
嫌という態度を取らなかった。
ちょっかい出されることも、
女性がかまわなかったらされること。
フラれた頃も、連絡しなくなって
一人で仕事してたら
当時彼は、声をかけてきた。
今ならよく分かる行動だけど。
男性を不安にすることはできるんだけど、
不安にして落ち込んじゃったりしたら
どうしたらいいんでしょう?
だから、自信とかじゃなくて
終わるのかもって不安になるんです。
私の心は自由だから好きなように気の向くままに振舞って、彼には好意のカケラと不安ばかりを与えてるかもしれない。
ちょっとした発言でも、彼の妄想は膨らんであれこれ考えてるみたい。
さすがに私も誠意を見せとかないと彼が嫌気をさしちゃうかなと思って、昨日の夜は彼の土俵まで降りてみた。
「決めたら、あれこれ考えずにまっすぐ進みたいんだ」
彼はそんなスタンスだけど、私はまだ、決められないし、あれこれ考えちゃう。
だけど、私も一応彼に向き合うって決めたし、彼の気持ちを想像して、今度は私も不安になってみた。
…けど、そんなの全然必要なかったみたい。笑
意外と向こうは細かいこと気にしてないって言ってた。私が多少自由に振舞ってても許容できるみたいだ。
なーんだ。
たぶん、このままの私でも、彼は私のこと嫌いになったり、他に行っちゃうことはなさそうだ。
女性の恋愛に不安はいらない。
自由な私のままで、十分許されて愛される存在みたいだ。
これが、放っておいてもその彼女が全く彼のもとを離れる可能性がないと分かっていたら、手を出してくるはずもありません。(人間愛としてのサービスはしてくれるかもしれませんが、それはもう恋愛感情とは違うものです)
>私の中で別れの言葉を告げるまで離れられるはずがないって思ってました。でも、今はもう大丈夫。
会えなくてもいいかもってとこまできた。
本当は私が不安になる必要なんてなかったんです。だって、私の方が何倍も価値は高いし、今まで自分を大切に扱ってきた。何度離れようとして、引き止めたのは紛れもなく彼だった。
私よりも私の価値を理解してたのは彼だった。
若かった時の恋愛は彼に寂しい思いをさせてなんぼだと思ってました。
だってその方がデートのテンションも上がるし、なんせ飽きられないから。
だから余計なメールはしなかった…なのに今はどうした(T-T)
若いからの余裕と自信なのか…
油断禁物だって
思わせなきゃですね(´ー`*)ウンウン
そうだった!そうだった!
また危ない思考回路になるところでした。
不安を感じる、油断できない…は、男性の仕事でした。
私の焦りが彼の安心を生むんですね。
女性としての意識、持ち直そう。
わたしも同じこと思ってた。
わたしが不安で泣いてたぶん、カモも同じ気持ちを味わえばいいのにって。
味わってもらうつもり。
焦らない焦らない。
こういう時大事にするべきは、焦らないことなんだろうと思いました。焦って出した答えは、たとえいいものだったとしても自信を持ちにくいと思います。
一方で、根拠のない自信を持て、という話もKouさんはします。これは、どんなに実力があっても本人がそれを認めようとしないと、力を発揮できないと言うことなのだと思います。
必要なのは、焦ってすぐに結論を下さない心の余裕と、焦らずに済む心の余裕(強さ)なのだと思いました。