19Aug
Kouです。
緊急で登場です。
今日はあなたに向けて、緊急のお知らせです。
アナウンスじゃありません。
先日、直接会って恋愛相談に乗っている女性とのやりとりを思い出したので、この話をシェアしておこうと思います。
実はこの内容は、ブログ経由でもらっている個別相談でも全く同じような傾向の人がいてかなり当てはまるので、あなたのケースにも応用できる可能性は大いにあります。
この女性は、元々は僕がお世話になっている人ですが、あることがきっかけで定期的に恋愛相談をしてもらうことになりました。
あまり詳しく書くとバレそうなので(笑)、仮にサークルの仲間とでもしておきましょう。
この女性は20代で少し前に好きな男性ができたと相談され、どう進めていけばよいかを話していました。
相手の男性は今ひとつ積極的ではなく、
「どうしたらいいんでしょう・・・」
と、いつも相談されます。
でも、一緒に食事に行ったり、デートしたりの約束には彼は応じるのです。
彼女は会えば会うだけ気持ちが昂ぶり、デートの後は僕に報告をくれるのですが、
「Kouさんの言うとおりに、何とか我慢して告白っぽいことはしてません。」
と、ここまではなかなかいい感じです。
しかし、
「最近は自分が空回りしているような気がして、少し冷めて冷静になってます・・・。ダメならダメで結論が欲しいかも。」
みたいなことを言うのです。
このブログを読んでいるあなたはもう分かっていると思いますが、まだ彼は「付き合っている」とすら思っていません。
つまり、始まっていないようなものなのです。
彼女に対して、女性として興味や好意はあるけど、恋愛感情なのかどうかまではよく分からないという状態なのです。
僕は、このブログで「告白行為」を禁止だと言っています。禁止です、禁止(笑)。
こんな、まだぬるま湯にすらなっていない状態で突撃しても何もいいことはありません。
そもそも、女性から突撃するのはダメです。
僕が彼女に次の話をしたら、何と強烈に驚かれました。
驚きたいのは僕の方です。
「もし我慢できなくて何らかの行動を起こすにしても、半年くらいは待ってください」
「半年ですか!?6ヶ月も待つんですか!?」
あのですね、、、
これまで、一体どんな恋愛をしてきたのでしょうか。
出会って1ヶ月かそこらで、「はい、交際スタート!」とかやってたんでしょうか。
もちろんそれが間違っているとは言いません。
それでうまくいく人ももちろんいるかもしれません。
でも、大抵の男性はそれでは長続きしませんよね。
中学生じゃないんですよ。
あなたとの恋愛はそんなに安くはないはずなのです。
知り合って短期間で「付き合える」ようになる女性は、ハッキリ言って楽です。
結婚もそうですが、もっと自分を大切に考えたほうがいい。
時期的に焦っている女性もいると思いますが、長い人生のトータルでロスをする時間を考えると、少し慎重になって目の前の時間を将来に投資するのは決して悪いことではありません。
安直に交際を始めて長い将来に渡ってつらい思いをするよりも、よほどいいと思いませんか。
半年くらい粘って相手の男を見極めるくらいの方が、心にも余裕が持てます。
その間、別の男性と交流を持ってもいいのです。
なぜなら、彼があなたを独占しようという意思を見せないのだから。
早急に結果を求めないというのは、そういうことです。
なぜそんなに急ぐ必要があるのか。
よほどの事情を抱えている女性以外は、本当は急ぐ必要はないのです。
本当に急ぐべきなのは、男性の方なのです。
もし、「早く付き合っているという確証を得たい」と思っているのであれば、このことを思い出してください。
今回の例に出した彼女は、「半年」と言われて驚いたくらいですから、本当に短い時間で付き合うという決断をしてきたのでしょう。
その結果いずれもうまくいっていないのです。
今度はゆっくり育てる時間を楽しんでもいいんじゃないかと思います。
また長くなってしまった・・・
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (23)
この記事、大好きです!
>今回の例に出した彼女は、「半年」と言われて驚いたくらいですから、本当に短い時間で付き合うという決断をしてきたのでしょう。
>その結果いずれもうまくいっていないのです。
読んだら分かってたはずの内容なのに、なぜか目からウロコです。
私もいま正にこの女性と同じような状況なので、肝に銘じておきます!
わたしも急ぎ体質です。
好きな人と連絡を取るようになって1年3ヵ月くらい、月1のデートをするようになって4ヵ月。
誘ってくる割には向こうから告白もスキンシップ(手を繋ぐとか)もなく、
そろそろ決断してほしいと焦っていました。
もう「好きだったけどもう連絡を取るのはやめます。今までありがとうございました」と自爆する気満々でした。
白黒ハッキリしないと嫌なタイプなんだと思います。汗
でもそっか、向こうからしたらまだ始まってもいなかったんですね……。
半年間、待ってみます。その間に他の男性のことも見てみます。
いつもハッとさせてくださってありがとうございます♡
急いでないんですよね、私。
相手はもっと急いでいない。
久々に私からDMしました。
私が投稿したものにいいねしてきてたのを思い出したので。
ただの世間話。
なんか彼じゃないなーと思えてきた。
ロマンスの入口に立ってもらえない。
お付き合いもしていないしね。
動機付けのために話題考えてみたけど、暑いから外出たくないと言われたし。
もういいや。
占いに行って切り替えよう。
今から時間かけるのは遅いかな??
発想の転換をしてみようかなって思ってます。
今お付き合いしている彼
出逢って10日程で交際することになりました。(承諾しちゃった☆)付き合うことになった日から、今日まで会っていません(笑)
周りから「ふざけてるから、他探せば??」って言われます。
確かに、、って思っていたんですよ(^^;
「何で10分、5分の時間がとれないの??」
って私も思います。
でも、あ!これはあれに繋がる♡って思えたり♪
思えたら、余裕が出てきちゃって
連絡来なくてもそのままにしておける。
忙しいなら、忙しくしていたら良いのよ~
私は私で楽しくしておくよ~
不安になったらここでお勉強してるし☆
って思えたり(^^)♡
よく考えたら、出逢ってホントに数ヶ月しか経っていないんです。
会えていない、今の状態を利用しない手はないのかも知れないと思ったのです!!
『交際する』とは言いましたが
そこが二人のスタートで
まだ、体も許していない関係です。
会うことも、電話も、
私は彼からしてもらうことにこだわっています。
小さい投資を今積み重ねてもらわないと☆
例えば半年、会えない状態が続いたとして、、
連絡や私の事を考えてもらう時間を積み重ねてもらって、会うのと…
今会いたい衝動や、忙しい彼を疑ったり、焦って私から行動を起こしても、きっと彼が私を想って行動してくれようと思わない限り続くのか??ってことなのかもって思いました。
大事だと言うのなら、彼は勝手に行動してきます。
その想いの蓄積が出来ないのであれば、それまでの相手ということです。
さて、どうして行こうかな~?♡
考えたら楽しくなってきました(*´艸`*)♡
確かに何も始まってないです。。
そして、今までと同じではうまくいかないんですよね。。
簡単に始まってしまうと、終わるのも早い。。
付き合えて嬉しい!と思えても
でも、相手の男性の恋愛感情が全然育ってなくて、、寂しい経験をしたことがある。
ゆっくり、構えたい
半年か。
時間をかけてなかったです。
私は、間違っていたんでしょうか。
そんなことしてたら40になってしまうアラフォーはどうしたらよいのでしょうか…
あなたとの恋愛はそんなに安くはないはずなのです。
知り合って短期間で「付き合える」ようになる女性は、ハッキリ言って楽です。
>私安くないです。決して簡単に触れられるようなし女性になりたくないです。
もう何もかも納得出来るまで焦らず自分がこの人だと思えるまで待とうという決心が出来ました。
その時間が将来私への自己投資に繋がります。
ほほぉ(*ΦωΦ*)
前読んだ時より
ちゃんとわかる(笑)
賢くなったもんだな私も(*´∀`)←えw
これって
結婚相談所の出会いとは違うで良いのでしょうか??
出会って1〜3ヶ月のデートでお付き合いを決めて
お付き合い1〜3ヶ月で入籍。
トントンで行くほど熱量のある男性だから違う話?
自分を大切にする、自分の価値を高くするということは根本的に欠けてはいけない感覚だと感じています。
ただし、はじめからそう思っていたわけではありません。ここで私がその都度目にした問題、私の求める答えを探し続けていくなかでいつの間にか身に付いたものでした。
もはや、理屈で説明できるものではありません。そういうものなのです。
もう、彼と出会って半年くらいかな。
初めから身体の関係があったから、
そこがなかなか引っかかる所ではあるけれど、
彼から都合の良い女扱い。
をされた事が1回もないと、私は思ってます。
彼からそのような雰囲気を感じられないし、
扱いもとても丁寧だから。
それに、毎回のお迎え、デートも泊まりがけで遠出(旅行)お金も出してくれる。
そんな関係が半年くらい。
そろそろこの関係をハッキリしたいな。
って話を何度かしたけれど、
彼は「地元に帰りたい気持があるから、今は特定の彼女を作る気はない。」と。
9月に彼の会社の大きな会議があって、
それで地元に帰れるか決まるのだそう。
だから、そのタイミングで、もうハッキリさせたいな。
そろそろ潮時かな?と。
私、今の関係で納得はしていないので。
彼のことは好きだけれど、今の関係を続けたいわけじゃない。
だから、彼が地元に帰れないと分かってもなお、この関係を続けるようなら、私はそんな都合の良い女にはなりたくないのでサヨナラします。
とっても辛いけど。
彼、追ってきてくれるのかな。
投資は充分してくれたとは思うんだけど、
今まで追われた経験なんてないから、
"男は追う恋愛が好き"ってのも
まだ信じきれない部分があるけれど、
私は自分の将来の幸せのために、
このままじゃいけないって思うから、
彼から去る勇気をもちます。
ダメだけど少しの期待を込めて。
上手くいってない
その通りです
だから怖くなっちゃうんですいつも
上手くいっていると怖い。
なんだか食欲も増して怖い(笑)
急ぎすぎないようにしなきゃですね
とりあえずは、会うのやめます。
彼が独占欲を見せないのはなんなのだろう。
まぁいいけど。。。
私も他の男性に目を向ける必要があるのかも。
kouさん
今まさにこの記事の状態です
結論ほしー、、、
と思っちゃってます
この記事のことは頭にあったので、焦るな!と言い聞かせてましたが、
進捗してることを感じ取れないと
自信が失われていく、、
親密度は増してますが、
自分の気持ちばっかり先走って
相手にも同じ気持ちを求めてしまう、、
なんてワガママなんだ、、わたし、、
他の男性達ともちろん交流もったり、好きなことしたりしてますが、それはそれで、やはり彼と一緒にいる時間が1番楽しいと思っちゃう再確認になってしまう、、
んー、考えてる時間が多過ぎる!いかん!
離れなくては、、
頭でわかってるのにすごく難しい(T_T)
ヘルプです(T_T)
半年も待つの!?ってびっくりした。
早く結論だしてよ!!ってわたしも思ってたから。
わたしと、どうしたいの?って聞かれてもそりゃ答えらんないよね。
この記事の「半年」の文字を見るたび、絶望するんですが、私、相当せっかちなんですね
結果が出ないとすぐ終わらせたくなる
半年かぁ、、、
私はそんなに安くない
私はそんなに安くない
うん
忍耐強く頑張ります
時間をかけない恋愛ばかりをしてきた成れの果ては不安と自爆による焼け野原でした。
大事にされない恋愛は本当に辛いだけでした。
両思いになったらすぐ付き合うという恋愛ばかりでしたが、その恋愛に未来はありませんでした。
私は安い女だったのです。
高い女になったらちゃんとそれに相応しい相手に出会えました。
簡単に付き合ったらダメなんです。
2ヶ月前くらいの私に、コメント欄で遭遇です。
会えていなくてモヤモヤしてるなぁー
会えたけど、音信不通になってしまったよ(-_-)
やっぱり直ぐに交際を承諾したのがそもそもの間違いだったのですね。。
Kouさんのおっしゃる通りでした。
切って次!!何てできるものなら、ブログを必死で読み漁ったりしない。
落ち着いて構えて、一応交際中ではありますが、他の異性を見ても問題ないんじゃないかなって思います。
これくらいの気持ちでいないと、もたない(^^;
10日前に、この記事を見て、焦らないって決めたのに、結局焦って、自己嫌悪
頭でわかっても、実際にできるようになるって難しいですね
友達から「うまく行くときはトントンと進む」って言われて、実際にみんな数ヶ月で結婚したりして
そういうの見てきて、トントンと行かないのは、この人じゃないってことなのかな、とか私が魅力がないからかな、素敵な女性じゃないからなのかなって自己卑下したりしてきました
正直、この人とわかり合いたいのか、ただ結婚したいのか
結婚したいのも、親を安心させたいのかな、本当に私結婚したいのかな
もう一生結婚できない気がするってどんどん変な方に思考がいってしまいます
相手との関係で悩みたい
結局いつもいつもひとり相撲で、私、ひとりで恋愛してるみたいな気がする
じっくりじっくり、苦手です
でも、あんな辛かった5月末からもう3ヶ月
うん
いろんなことあった
少しづつ頑張ります
ありがとうございます
なんで本当にみんな早く付き合いたがるんですかね…
焦る気持ちはもちろんわかりますし
昔は安心するために交際したいと思っていたので最近だって
交際の申し込み待ってることもあります。
でも、交際と縛ることは違うと思うんです。
それに交際を申し込まれてもすぐに承諾したらいいことない…
叔父さんにカモのことを話すたびに
告白しなとさとされます。私、今彼氏欲しくない。というと
それはおかしい!って言われました。
はぁ、、告白とか論外。
しかもまだ浮かれポンチ注意報が出てるだけで
好きではないので、付き合う?と聞かれたとしても
答えは決まっています。
まだ付き合うには早いと思うの。ゆっくり時間をかけて過ごしたい。
んーでもゆっくりすぎるのはダメだからね♡
カモくん?私と付き合いたかったらもっと惚れさせてね
私ね時間をゆっくりかけていきたいの。
焦る気持ちはもちろんある、でもこの幸せがずっと続くように
祈るだけじゃなくて
私が これまでの恋愛みたいな対応をしないように勉強する。
恋愛のねっ。
今の目標は、俺もじゃなくて俺も好き、好きだよという言葉を
カモから聞くことかな〜笑
えへへ
終わったと思っていた恋愛。そもそも始まっていたわけでもない。
でもな、なんだろうな。時々、言葉になっていないものを信じたくなるんです。
見た目よりよっぽど不器用な人なんじゃないかって。
これでいいのかなはしょっちゅう思っています汗
というより、このまま立ち去れたらいいのになあと思っています。
出会って、半年は過ぎました。
ずーーっとある事一筋で来た人で、告白されたことはあるけど、今は考えられないから、とお断りするようなタイプの人から投資を引き出すのはどうしたら良いんでしょうか…(*_*)
最近、周りの男性から、誰々(私ではありません)が好きなんだって、そろそろこういう事も考えてみたら?と言われ、恋愛方面にも向き合いだしたようです。
この記事や、メルマガをざっと読み直して振り返り中ですが、難しいです。
どこそこ行きたいなーと言っていたことを覚えていて、数週間後に連れて行ってくれました。
しばらく連絡を取っていなかったので久しぶりに出掛けない?ということをふわーっと伝えたところ、向こうもOKでしたが、いつになるやら…
これが時間感覚の違いなのでしょうか。
私だけがおせおせモードなのかなぁ…告白は思いとどまりました。他の女性と付き合うかもという焦りや、妄想の未練(手に入っていないが、手に入りそうなものが入らなかった時の未練)ではないと言い切れないと思ったので再考しました。
向こうから話しかけて来てくれたら嬉しいし、誘ってくれたら嬉しい。私ばっかり好きなのって何か悔しい! が、本音です。
そして、2人して付き合うって何するの?という疑問を持っています。(私どうしたいんだ?!) お誘いなんてしたかしら?くらいの勢いで自分のことに忙しくなっていれば良いのでしょうか。
何だか纏まりがなくなってしまいました…(*_*)