恋愛には技法があります。モテる女性は、実はこの技法を持っています。その技法を男性の視点から教えます。

男が教えるモテる女の恋愛技法

あなたの希望がなかなか実現されない理由

FavoriteLoading←この記事をお気に入りに追加します。あとで読み返せます。

Kouです。

 

今日は、ちょっと厳しいお話になるかもしれません。覚悟して読んでください。

Kouさん、私はどうしても幸せになれないみたいです

何をやってもうまくいきません。なんで私だけうまくいかないんでしょうか

結局私は、人に好きになってもらうことはできないみたいです

 

こういうメールが最近何人かの女性から度々届いています。

 

(すぅぅぅ〜〜〜〜〜〜)←息を大きく吸い込む

 

一体何を言っているんですか。

1回、2回ならまだいいんですが、繰り返す人はかなり繰り返していますね(^^;

あのですね、、、

はっきり言っておくことにします。これは、このメールをくれた女性だけに言えることではなく、このブログを読んでいる人ほぼ全員に何かしら当てはまることだと思います。

おそらく思い当たる節はあるでしょう。

今はすでに理解している人もいるでしょう。

 

ちゃんと分かっていて、自分で能動的な意思を持って動いている人は問題ないと思います。

 

それでは、はっきり言いましょう。

なぜうまく行かないのか。

なぜ、思った通りにならないのか。希望通りにならないのか。夢が叶わないのか。他の女性が持っている(ように見える)幸せを自分だけが味わえないように見えるのか。

 

答えはメチャクチャ簡単です。

それは、

あなたが本当にそれを求めているわけではないからです。

 

これです。

求めていないのです。

 

Kouさん、いい加減にしてください。私は幸せになりたいんです

と反射的に思った人もいるかもしれませんが、残念ながらあなたの希望は大した強さを持っていません。

これは特定の誰かに限った話ではなく、こと日本人に限っていえば、かなり多くの人が当てはまってしまっています。

口や頭では、自分はいつも幸せを追い求めているとか、どうなりたいとか、誰と付き合いたいとか、言っているわけです。

ところが、心の奥底では、本当にそれを追い求めているかといえば、必ずしも求めていません。

 

大半の人は、口で自分の希望を口ずさみながら、その一方で心の奥底では「多分無理だろうな」と思っているのです。多分無理だろうなと思っている人が、うまくいくわけがありません。

いえ、私は無理だろうなとは思っていません

という人もいるかもしれません。でもそういう人でも、「絶対私はそれを手に入れるんだ」と強い確信に近い希望を抱きながら前に進み続けてきたでしょうか。

 

もっと、自分の欲望を強く持っていいんです。

それなのになぜか遠慮してしまう。遠慮しているような意識すらないのです。

ちょっと、いや、かなり厳しい言い方にしていますが、思い描いていることがその通りになるというのは、強い思いがあってこそです。本当に何かを達成する人は、そのことに対しての執念深さを持っています。自分でそれが欲しいといつもいつも思い続けているのです。

 

いい加減にしないといけません。

本当に幸せになりたいと願うなら、そう思い続けないといけないのです。それを強く想い始められるようになったら、今そこに到達していないことはどうでもよくなります。

本当にそれが欲しいと心の底から思えるようになったら、短期的な欲求に負けなくなります。

 

一見ものすごく厳しいことを言っているように見えますが、実はそうではないのです。

本当にそれが欲しい、本当にそうなりたいと思う気持ちをちゃんと持つだけで、状況が変わるというだけです。今うまくいかないのは、要するに自分でブレーキを踏みまくっているだけなのです。

 

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (13)

    • 可憐ちゃん♡
    • 2017年 6月 07日 15:22:03

    彼と結ばれる!という思いより、
    わたしは相思相愛になる!
    の方が叶えたいと思ってたんだなぁ。

    前者だと思ってたときは、
    コントロールになってたから、
    本当に心から求めてるわけではなくて、
    わたしは後者の方を求めてるのだ。
    そっちの方が大事。
    ずっと心から求め続けてる。

    彼をわたしの求めるものに変えたいって
    思ってたけど、それ違うね。
    わたしの求めるものに、
    彼が見合うかどうかの方が、
    わたしの中で重要だったんだなー。

    ならば、はじめから答えは出てたんだな。

    ということで、
    わたしの求めるものの方にフォーカス!

    • あさみんみん
    • 2017年 7月 15日 11:51:03

    あんまり希望が実現されていないなって思っていましたが、ちゃんと実現していました。失敗や失うことが怖い私が無意識に望んでいたのは平穏無事。波風立てず、このまま行けばいいってずっと思っていました。確かになんにも変化がなくって、心がザワつくことはないけれど、本当に自分が望むのはこの毎日なのかな…。なんか違うって思います。このままじゃ何も変わらない。頭で思い描いていた希望は薄っぺらかったんだって。久しぶりの連休なので、自分から逃げずに見つめたいです。

    • あえか
    • 2017年 7月 15日 19:04:54

    「何も残らない」
    そういう恋愛してきたなぁ。

    無駄にしたくなくて、掘り返して今後に活かそうとしている訳ですが(笑)

    今の時点でも未来に残らないことをしていないかは、どれだけ強く望んでいるのかで違ってくるのかも。

    目先のことに囚われてブレてしまうのは、心から手に入れたいと思っていないからなんでしょうね。

    本当に欲しいものは何なのか、迷いがなくなるといらないものは煩わしく感じるものです。
    目的を達成する為に邪魔に見えるから。

    好きな男性も上を目指す気がないようだと足を引っ張る存在に見えてしまう···σ( ̄∇ ̄;)

    いつでも本筋に戻せる人はいいのだと思いますけど。

    あれ?
    私、案外不器用?(笑)

    • ゆりもす
    • 2017年 7月 15日 21:05:56

    好きな人と幸せになるにはどうしたら良いのか。
    前の彼の時に、人格から何から全部否定され続けたのもあるのか、本当にこの手のことが苦手というか、怖いです。
    でも自分も彼と幸せになるためには、私も考えて伝えて幸せになる場所を作っていかないといけないんだなって思いました。
    今の彼とは残念ながらもう難しそうですが、次に好きな人が出来たらもう少し図々しくあれたらと思います。

    • ♡arico♡
    • 2017年 7月 16日 10:47:25

    ブレーキ踏みまくってるつもりはないのですが…
    仕事は昇格できたらいいなーって思ってたら、できました。でも、2、3年くらいの間にできればいいなと思ってた。

    最近の元彼と付き合う前は、付き合いたいなって思ってたら、付き合えた。
    もちろん、不安はあったけども。

    今はそれよりも強く思ってるはずなんだけど、何だか上手くいかないのは、ブレーキ踏んでるのかな?
    分かんなくなっちゃいました。

    • ゆいねこなっしー
    • 2017年 8月 19日 8:48:26

    >今そこに到達していないことはどうでもよくなります。

    これも一つのバロメーターですね。
    余計なことばかりが気になるのは
    希望を強く意識できていないってことですね。

    とことん思い描いて叶うに違いないって確信する!

    • まぺ姫
    • 2017年 8月 19日 11:21:08

    わぁ~い٩(ˊᗜˋ*)و
    叱られた☆笑←ドM

    ちょっとガツンと来るKouさんのお言葉探してました♪
    上がっていたのでラッキーです♡笑

    これなんです!!
    ちょっとしあわせもらったのに…連絡が向こうからなくなってシュンとして、、

    「悪いことを想像しておくと、本当にそうなったときに傷が浅い」という思考からまだまだ抜け出せていません。。

    違う記事で、それは二重に傷つくことになる。
    と書いてあったのに…。。
    焦ってませんけどね。

    目指すは気づいたら身に付いていたですから(^^)

    でも、ちょっとこの思考だけは強制的に止めないと、やめれないんじゃないかと思います。

    欲しいと思う未来を、途中で諦める方向に逸れて戻る。

    なんだかこれの繰り返し(^^;

    彼がどう思っているかは彼にしかわからないんだし、自分がわざわざ想像して悪い方向に気持ちを持っていっても暗くなっちゃうだけだわ。。

    それよりは、私が好きなんだし、私はドーンとしてたらいいんだわぁ♪
    私が彼の知らないところで、ふわふわ楽しくしてたら彼はそのうち気になって来るんだと思うし♪

    ずーっとこの考え方ができる思考が欲しい!!

    コメント書いてたら落ち着きました(^^)

    • コロネパンは美味しい!!
    • 2017年 8月 19日 11:52:55

    大丈夫
    私は幸せになります。

    コロネちゃんはなれるし
    カモに幸せにしてもらうのではないのです。

    コロネちゃんはちゃんと主体性を持った
    価値にある女性なんです

    カモさんばいばい≧(´▽`)≦アハハハ

    • megumi
    • 2017年 8月 31日 3:01:43

    「あなたが本当にそれを求めているわけではないからです。」

    本当に求めていないというそのパターンもあるけど、

    求めている現実が手に入らないときは

    求めている対象の波動と同じ周波数に自分のチューニングが合ってない可能性もある。

    さいきん量子力学にも興味があって勉強しはじめたんだけど、そしたら一般的に、目に見えないからオカルトというカテゴリーに入れられてしまうような現象が腑に落ちて理解できるようになってきた。

    引き寄せの法則も、目に見えない事象だからオカルトなスピリチャル系に片付けられがちだけど、量子力学が理解できたら、当たり前のこととして同じ周波数の波動が引き寄せ合うことについて納得できる。

    ネガティブ思考していたらネガティブなことばかり引き寄せてしまう。だから人の悪口は言わないように気をつけなくちゃ。

    自分の波長がどこにチューニングされているのか???よくよく見ていくと、未だに、元彼のことを引き摺って自分を責めて、お酒を飲んでしまうということからも、恋愛に関しては、まだ準備が整ってないのかもしれません。

    私が出会いたいと考えている人はどんな人なのか?そこを明確にさせて自分も同じ波長になろう。

    元彼のことを思い出してるようじゃダメ。過去の失敗に焦点をあててるのが私の問題点です。だから中途半端な引き寄せばかりになっちゃうと思った。

    出会ってる人は愛すべきいいやつばかりなんだけど、、、恋人以上には思えずマッチングしてない。

    自分が、どの曲の、どんな音楽を聴きたいのかが分からなきゃチューニングもできやしない。

    前向きだけど、けっこう後ろ向いてる一面に気がついた。

    • こばさく
    • 2017年 8月 31日 7:48:45

    うまくいきっこない

    はい
    たぶんずっと思ってきました

    絶対に幸せになる
    信じます
    ありがとうございます

    • スイート
    • 2017年 8月 31日 9:44:40

    うー、耳が痛いですね(^^;)
    私、前は、何もしないでおいて「うまくいかない」ってよく騒いでたなーって。

    「どうしたらいいのか分からない」
    「ダメなのかな」
    「無難な他の人にしちゃおうかな」

    ずーっと前の自分のコメント読んでみると、私こんなことばかり言ってますね。

    「私だって本気で幸せを求めてるけど、
    能動的な意思なんて、どうやったらもてるのー?(-_-)」と思ってました。

    暗中模索、っていうのかな。。。

    そこから「何とかして、どうしてもうまくいかせなきゃ!」
    「うまくいかせたいの!!(>_<)」って変わっていきました。。

    ・どうしてこんなに腹が立つ、悲しい、苦しい、辛い?
    何が問題なんだろう。どうしてそうなる。どうすればいい?
    →ネガティブを取り除いて、感情のコントロールができる自分になる。

    ・相手が何を考えてるのか知りたい。
    どうして男性は女性が理解できない言動になるのか知りたい。
    →恋愛というゲームの対戦相手「男性」が何者なのかをよく知ること。

    ・ラブラブになるには何が必要なんだろう。
    ラブラブな人って私と何が違うの?
    →愛される、愛さずにはいられない私に変わること。

    あの頃、こんなことを目標にしていたと思います。

    どうしてうまくいかないのかをよく考える。
    どうなりたいのかをよく考える。
    どうすればいいのかを調べまくる。
    (本、ネット、100人くらいの男性、素敵な女性たち…←ライターのレポみたい)

    あがいて、もがいて、これと思ったらすぐ、とにかく行動してみることかな。

    いやー、恋愛の勉強って、すごいなー(´∇`)♪

    (いや、kouさんが言ってる恋愛の勉強はこんなことじゃない、かも(^.^;)>)

    • lilium
    • 2017年 8月 31日 21:22:52

    本当にそれが欲しいと心の底から思えるようになったら、短期的な欲求に負けなくなります。

    >私の中にこんなに熱い気持ちがあったなんて知らなかったんです。
    今までどこかで自分の気持ち疑ってた。でも、本物なんだってわかったんです。
    だから、負けないです。
    短期的欲求じゃなくて、私が本当に欲しいものはそんなに簡単に手に入るものじゃないし価値のあるものだから。

    • かほ
    • 2017年 9月 08日 23:52:20

    本気で勉強しなければ。
    まずはしっかりやって、確実に資格を取ります。それがアドバンテージになるとわかっています。

    足枷は自分で撤去していきます。
    今取り組むことが何に繋がるかはわかりませんが、与えられたものをやっていきます。

1 9 10 11
↑↑コメント入力欄に飛んでみる

コメント投稿者検索

最近のコメント

アーカイブ