日本の家電量販店が「Xbox」を売るために講じた斬新すぎる販促策が話題に

海外ゲームフォーラムNeogafより


(投稿者)

Xboxは日本の量販店で「ゲーム機能付きの4Kブルーレイプレーヤー」として売られている。


この写真はTwitterユーザーでユーチューバーのGaijin Hunter氏が、東京最大級の家電量販店”ビッグカメラ有楽町店”で撮影したもの。この店舗ではXbox One Sを「4K Ultra HD Blu-rayプレーヤー」として販売している。

POPには “Super Cheap!! Recommended!! If it’s Xbox One S, you can also play video games.” (激安!!おすすめ!!Xbox One S ならゲームもできちゃう♪)と書かれている。まるでゲームはメインではなくサブ機能であるかのよう。

[via]Gaijinhunter‏

誰もが知っている通り、日本におけるXboxの状況は芳しくない。しかし、Xboxは日本で買える4Kブルーレイプレーヤーとしては最も安価なものの一つである。だからこのPOPが少しでも売り上げに貢献するかもしれない。

[via]http://kotaku.com/xbox-one-s-sold-as-ultra-hd-blu-ray-player-in-japan-1801612569

[via]goo.gl/YKW6vm
goo.gl/5STXPP




(この投稿へのコメント)

lol

これ…悪くないアイデアだ

日本でXboxを売るための最善の方法

まるでゲームはおまけみたいな扱いで面白い

『君の名は。』の隣に置いてることに笑ったw

というか、日本人じゃなくてもこれを目当てに去年買った人はけっこういたよな

自分もこれのために買った。ゲーム機能は使ったことない。

嘘は言ってないな。
特に日本のようなマーケットならこういう戦略も理解できる。北米でさえPS4やPCを持っている人にとっては4Kブルーレイがメイン機能になるのに。

その地域で誰も目にとめないデバイスを売る手段として非常にクレバーだと思う

でも日本では4Kテレビも全く存在感がないから、これが売り上げに貢献したら驚き

これってまさに俺が買った理由だわ。4Kブルーレイプレーヤーとして満足してるよ。たまに面白そうな独占タイトルが出ればボーナスみたいなもの。

実際一番のセールスポイントではある

ドン・マトリックの夢がついに実現した!
(注)元Xboxヘッド。ゲームよりもTVやスポーツをはじめとする総合エンターテインメントシステムとしてのXbox構想を打ち出し、コアなゲーマーからは顰蹙を買った。

あの”スポーツスポーツスポーツスポーツTVTVTVTVTVTVTVTV…”戦略がようやく報われたね

文字通り俺がXboxOneSを買った唯一の理由。『ペルソナ5』はプレイしたかったけど、ソフト1本のためにゲーム機は買えない。逆になぜソニーは非搭載にしたのだろうか。

HDR10、ドルビーアトモス、DTS:Xをサポートしている4KウルトラHDブルーレイプレーヤーとしては相当安い。むしろマイクロソフトがこの方向で宣伝しないことの方に驚く。

マイクロソフトは日本の量販店にXboxをホームシアターセクションに置くように頼んだ方がいいんじゃないの?少なくとも日本ではその方が売れると思う。

自分もXboxOneSを買った最大の理由はこれ。『Forza Horizon 3』と下位互換も理由だけど、 ゲーミングPCを持っているのにそれでも手に入れた理由は4Kブルーレイ機能。

このアイデアを提案した人物はこのお兄さんのような気がしてならない…

かつてのPS2が『マトリックス』のDVDを安く再生できるマシンとして売っていたことを思い出す

PS3 2.0

┗スペインのTVCMでは発売から最初の1~2年はブルーレイ機能のことしか言ってなかった記憶

かつてのソニーはこの戦略で北米で成功を収めていたからね。今回は逆バージョンか。

かつてのPS2は最も安いDVDプレーヤーで、PS3は最も安いブルーレイプレーヤーだった。このストーリーにまだ続きがあったなんて。

でも問題はブルーレイから4KウルトラHDブルーレイへの進化は、ビデオテープからDVDのような劇的な進化ではないということ

俺は正直言って日本の店にXboxの在庫があることの方に驚いた。だって日本では1週間に100台しか売れてないんでしょ?人口1億2700万人の国で!
その売り場にトイレットペーパーでも置いた方が有効なんじゃないか?

Xbox One S 500GB Ultra HD ブルーレイ対応プレイヤー Minecraft 同梱版 (ZQ9-00068)

Xbox One S 500GB Ultra HD ブルーレイ対応プレイヤー Minecraft 同梱版 (ZQ9-00068)

  • 日本マイクロソフト
  • 参考価格¥ 29,980
    価格¥ 28,538(2017/09/08 06:00時点)
  • 発売日2017/01/26
  • 商品ランキング1,300位
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら、いいね!しよう

外部サイトの注目記事


スポンサーリンク

コメント

  1. 名前:Anon 投稿日:2017/09/08(金) 12:40:19 ID:141f5f186 返信

    一週間に100台も売れてんの?超絶ヒットじゃん
    見たこともないわ

  2. 名前:Anon 投稿日:2017/09/08(金) 12:56:31 ID:cad818cfa 返信

    メディアプレイヤーとしては優秀なんだからそっちの方向性+ゲームで行けばいいよね

  3. 名前:Anon 投稿日:2017/09/08(金) 13:00:49 ID:1778d9a7a 返信

    日本独自モデルとしてWindows10を載せれば売れるぞ

  4. 名前:Anon 投稿日:2017/09/08(金) 13:07:06 ID:0ba4c6b84 返信

    Xboxoneならではの機能を売りにしないとね
    でないとps4でいいやってなっちゃうから

  5. 名前:Anon 投稿日:2017/09/08(金) 13:10:07 ID:02a0e1eb8 返信

    海外ゲームも翻訳してバンバン日本発売しないと売れるわけがない
    条例やceroがあるので手加える面倒さで無理だがな

  6. 名前:Anon 投稿日:2017/09/08(金) 13:36:12 ID:78d739648 返信

    セガのハードは時代先取りしすぎて売れなかったのが残念でならない

  7. 名前:Anon 投稿日:2017/09/08(金) 13:48:19 ID:dfd64a058 返信

    4KTVを買っている層は映像に拘る為、既にレコーダーを常備しているってオチ

  8. 名前:名無し 投稿日:2017/09/08(金) 14:23:40 ID:8170a4202 返信

    >あの”スポーツスポーツスポーツスポーツTVTVTVTVTVTVTVTV…”戦略がようやく報われたね

    これだけで何の動画のことなのか分かっちゃうのくやしい

  9. 名前:Anon 投稿日:2017/09/08(金) 15:09:45 ID:2dbd0e593 返信

    XboxOneはPC用コントローラーとしての存在価値で十分だから

  10. 名前:Anon 投稿日:2017/09/08(金) 15:36:41 ID:b3c737336 返信

    実は俺もその目的で欲しいけど新型を出すとか言い出してるから
    もっと下がらないか待ってるとこ。

  11. 名前:Anon 投稿日:2017/09/08(金) 16:33:27 ID:7d4eba749 返信

    まだXBOXって売ってんだwww
    それが驚きだわwww

  12. 名前:Anon 投稿日:2017/09/08(金) 18:35:04 ID:fb2380cd3 返信

    8kが本命だし、そういや4kとかあったねってレベル

:)