ブルーインパルス、ってエンジン始動から白煙上げてました?そもそもレシプロのオスプレイとブルーインパルス、ってエンジンの形式ちがいますよね?
-
-
-
から失礼しますが、オスプレイはレシプロエンジンではなくターボシャフトエンジンというジェットエンジン(正確に言うならガスタービンエンジン)の一種ですよ…
-
エンジン形式の件は失礼しました。では、そのエンジンは始動時に白煙吹くのが当たり前なんですか?
-
エンジン停止時に垂れて溜まった潤滑油が始動時に熱せられて白煙をあげるのはガスタービン系のエンジンでは良くある事です https://youtu.be/1lxLCqqNxJM 地上でエンジンが縦になるオスプレイはよりオイルが出るようですし、今回もそうかはわかりませんが
-
横から失礼します。大分県民ですが、白煙が事故でもなんでもない通常のことだったとわかって安心できました。ありがとうございますm(_ _)m
-
いえいえ。 但し本当に今回が故障じゃなかったのかは分かりませんよ?(修理後なので(確かエンジンごと交換したはず)その可能性はかなり低いですが…)
End of conversation
New conversation -
-
新宿駅のホームで白煙騒ぎ 「とても焦げ臭い匂いがした」(動画)(ハフポスト日本版 2017/08/28) http://m.huffingtonpost.jp/amp/2017/08/28/shinjukueki_a_23187701/ … 新宿駅での白煙騒ぎも原理は同じ。「仕様」なのに騒ぐマスコミが異常…とか言いそう。https://twitter.com/sis_sis/status/905658547651829764 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
仕様なら15時ごろに予定していた離陸を断念しないだろ
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo -
-
ロービジ化やらチャフなどのECM機器やらでいかに「見えないか」を追求する軍用機にそないなアホな仕様があってたまるか。ブルーインパルスのようなアクロ部隊が使う飛行機のスモーク装置は排気口の後ろに油を垂らす機構を「意図的に」付加し、排気熱で油を燃やしてスモークを出すんだけど。
-
ここでいう仕様って、スペックという普通の意味じゃなくて、若者言葉的な「そういうもの」という意味ですよ。
-
それにしたって「そういうもの」で納得できる話とは言えませんし、それで納得してしまえる思慮の不足を突っ込まなあかんと、大人としては思います。
-
あなたが納得しようがしまいが知ったことではありませんが、潤滑油が油であり、エンジンが熱機関である以上、白煙が生じるのは自然の理だということは申し上げておきます。
-
冷間時の2ストじゃあるまいに、ジェットエンジンの原理を考えれば、正常な燃焼時に燃えた潤滑油が煙を上げるような「低温」にはならないってすぐ解るよね。だから、11SQ用T-4なんかのスモーク装置は排気口の後ろに油を噴いて、1,000度くらいまで下がった排気で油を燃やして煙にする。
-
エンジン内部の潤滑油が燃焼するなんて話は、今この場の誰も話していませんよ。
End of conversation
New conversation -
-
-
じゃあいつも離陸前に出てないオスプレイは故障してんの?
-
エンジン始動時に白煙が出るって言ってんじゃん クソリプ乙
End of conversation
New conversation -
-
-
離陸時にブルーインパルスは白煙上げてますけど、始動時にもブルーインパルスは白煙を上げますか?
-
他のジェット機はどうですか?そのことで予定されてた離陸を米軍機が取りやめるほどの白煙を上げますか?
-
お前はもっと航空工学や社会の仕組みを勉強してからツイートしろよ(笑)
End of conversation
New conversation -
-
離陸の見通しが立たないのも仕様かwwwwhttps://twitter.com/sis_sis/status/905658547651829764 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. Undo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.